パソコンのキーボードの埃を拭ったら、テンキーが使えなくなってパニクった事が何度もあるブログ管理人のShin-爺です。
先日から脳内を占領していた妄想
とうとうこの週末を使って実現化してみました~
妄想に妄想を重ね・・・
理想と現実の狭間を彷徨いながら・・・
限度の内で費用をいかに抑えるか・・・
以前使ってた古材をふんだんに使いながら作ったのが・・・こちら・・・
ここに越してきて、小上がりを作り
やっぱり以前DIYした箱火鉢を置いたあの部屋に
ミニバーカウンター・・・モドキ・・・をこさえてみました~(^^;)
ちょっと?・・・かなり? 不釣り合いな、異空間かな~???
立ち飲みにも的な高さに作ってみたのですが・・・
椅子はヤフオクで落札した、新品未使用の “訳あり商品”
天板には集成材にダイソーのリメイクシートを貼って
足掛けは、介護用の手すり・・・
後は金具を少々購入しましたが・・・材は再利用物がほとんどの
激安!なんちゃってミニカウンターっす!
でも、豆挽きの珈琲もウィスキーも・・・うましっ!!