元気です・・・

言う事はもう何も無い!、しかし・・・やりたい事は山ほど有る!

知らない地区をぐるぐると・・・

2024-06-30 06:59:17 | Cub C-125

六月末になって、やっと今シーズン初めてカッコウの鳴声を聴いたブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 
 
週末の土曜日、また梅雨の晴れ間となった・・・うれしい! 、めっちゃうれしい!
 
前日の金曜は、災害が発生しても不思議でないレベルの大雨だったのに・・・ 
 
本日も当ての無いカブ散歩・・・どっちへ行こか?(笑) 
 
南の空はこんなふう 
 
  
 
 
北の空はこんなふう 
 
 
 
そりゃ当然・・・北へハンドルを切りますわなぁ  
 
リニアの高架橋の工事も着々と進んでおる模様 
  
 
 
天竜川を渡る橋脚も次々とおっ建ち始めておりますよ 
 
 
 
田舎の大工事って感が否めませんね 
 
天竜川は昨日の大雨の影響で濁ってます 
  
 
  
濁ってますが増水はそれほどではない様子 
 
 
 
松川町を過ぎ、フルーツラインをトコトコ走ってると、イイ感じの神社発見! 
 
 
 
飯島町の石上神社、誰も居ませんね、セミが鳴いてます、お賽銭して手を合わせます 

神社の前は中央道ですね 
  
 
 
中央道を渡る橋の上から、しばし疾走していく車を眺めてました 
 
バイクも多いですね、『一日眺めていられそう・・・』 
 
フルーツラインを更に少し進むと、気になってた公園の案内表示板

「馬見塚公園」・・・寄ってみました 
 
 
 
池を中心とした、自然あふれる癒しの公園ですね、マレットゴルフのコースもありました 


 
中の島へ渡る赤い太鼓橋がいい感じ 
 
 
 
 でっかい金魚・・・じゃなかった錦鯉が悠然と泳いでました
 
 
 
広場には遊具も有りますよ             

 
 
 
紫陽花もそこかしこに、この公園は躑躅が有名みたいですね 
 
 
 
戦時期に松脂を採取した傷が、今でも幹に残ってる松の木が幾本も残ってます 
 
自宅から小一時間程度のよく通過するところなのに、初めて訪れる知らない土地

 
 
少しうろちょろしてみます・・・蕎麦畑ですね、満開! 
 
 
 
栗畑、幾か所も有りましたが、この辺りで栗の生産なんてしてたんですね 
 
 
 
農家の角を曲がると、突如にこんな風景も・・・ 
 
あっちへ行っては止まって写真、こっちへ来てはまたUターン、カブの真骨頂ですね 
 
こんな時のカブの排気音・・・好きです!
 
伊那谷・・・知らないところでも、中アと南アと天竜川、これが分かってれば迷わない(笑) 
 
天竜に向かって下りていくと・・・あら!・・・いつものところに出ちゃうのね
  
 
 

と言うわけで、駒ケ根のいつもの公園、いつもの東屋の下でCafeタイム 
 
 
 
半額シールが貼られてた、かわいいパッケージングの「カスタード饅頭」と、淹れたて珈琲でひと休み 
 
帰路は天竜川沿いに 
 
 
 
農村と里山の風景が、穏やかでいい感じですな 
 
 
 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿嶺高原 展望テラス

2024-06-23 09:14:26 | Cub C-125

wwwww 、大笑いしたブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 
 
 
晴れ予報でズル休みしようと思ってた金曜日、仕事が入って愚痴ってたら金曜は朝から雨模様 
 
そしたら雨予報だった土曜日が晴れ予報になったよ 
 
仕事と真摯に向き合い、真面目に事を行えば・・・・あぁ!神は見ているのじゃ、www 
 
冗談はさて置き!梅雨入り宣言が出された翌日の土曜・・・梅雨の晴れ間・・・
 
気になる情報のもとプチツーに出かけて来ました 
 
向かった先は、久々の訪問となる伊那市長谷の鹿嶺高原です 
  
 
 
天竜川沿いに、くねくねの裏道、細道使って駒ケ根そして伊那へと走っていきます 
 

 
時々太陽が顔を出すものの、曇ってて少し寒い、もっと厚着して来れば良かった!
 
そして、そんな時に頼りのカッパなのに、プチツーだからとレインウェアーも持ってこなかった・・・ 
 

 
とは言え、長谷の美和ダムに着く頃には気温もだいぶ上昇してくれました 
 
本日の三輪ダムは放流中! 
  
 
 
ダム湖の上流部からバイパストンネルにより、ダム下流の半円形のゲートから放流してました 
 
濁ってない透明な水が放流されてましたよ、道路から間近に見られて迫力ありました 
  
長谷の道の駅にも寄りたいのですが、それは後回し、おトイレだけ借りて先ずは鹿嶺高原へ 
 

 
もう7~8年ぶりかな?、久々過ぎて入り口がわかんない!(笑) 迷ってしまいました 
 
整備されたくねくねのカブ用?道路を十数キロ登っていくと 
  
 
 
標高1800メートルの鹿嶺高原に到着です、高原一帯はキャンプ施設が充実したフィールドになってます 
 
特徴のある「傘お化け」みたいな形のバンガローでよく知られてますよね、よく整備されたキャンプ場です 
 

 
でも、土曜だというのに月見平のフィールドにはキャンパーの姿は一組だけですね
 
北見平の方に皆行ってるのかな? ・・・まぁ、人が居ないのはラッキーです
 
今回、なぜここを訪ねたかと言いますとね
 
今更なんですけど、近年(2022年)ここに展望テラスが作られたというのを小耳にはさんで・・・ちょっくらとね 
 
課長(c-125)を、一般車用の駐車場に止めて、管理棟の方へ歩いて行くと・・・ 
  
 
 
有りました、有りました!展望テラス、  雷鳥荘のすぐ横に・・・ 

 
 
注意事項も書かれてますね、ではさっそく展望テラスからの眺めを・・・ 
 
 
 
で~ん!・・・伊那方面が一望です、テラスが広いので開放感も有って良いですね、他に誰も居ませんし・・・最高! 
 
梅雨入りしたばかりで雲が多く、青空が見えないのは残念ですが、気持ちが良いです 
 
雷鳥荘におられる筈の、キャンプ場の管理人さんも何処かで作業中らしく不在の模様・・・ 
 
 
 
誰も居ない事をいいことに、セルフタイマーで、自撮りを繰り返すジサンがひとり・・・やりたい放題www 
 
そんなことを繰り返してたら、管理人さん帰って来ました!
 
挨拶して、空々しく展望デッキを褒めまくって、今度は山頂の展望塔へ向かいます  
 
 
 
こちらはずっと前から有る展望塔ですね、ここからは南アも眺められたはず、昇ってみましょう 
  
 
 
伊那谷方面も木々越しによく見えます、素晴らしい展望ですね
 
晴れてれば、穂高や北アも望める筈なんですけどね・・・ 
  
 
 
南ア方面も素晴らしい、 仙丈や甲斐駒、北沢峠へ登っていくスーパー林道もよく見えます
 
 
 
山頂の展望塔のすぐ横の白樺に、ハンモックとブランコが設置されてました 
   
 
 
誰も居ない事をいいことに、ハンモックでゆらゆらするジサンがひとり・・・やりたい放題www 
  
人生初ハンモックに、気持ち良過ぎて昇天しそうwww 
 
いつまでもハンモックに揺られてはいられないので、下山しましょう 
  
 
 
今度はカブに揺られて・・・長谷の道の駅「南アルプスむら」まで戻って来ました 
 
毎年秋に、ここのパン屋さんへ人気のクロワッサンを買いに来るんですよね、今年も来られるかな? 
 
 
 
ちょっと早かったんですが、腹も空いたので昼飯にしようかと思ったんです・・・でも結構混んでる・・・ 
 
さすが人気の道の駅ですね、テラス席も外のベンチ等もいっぱい! 
  
 
 

売店を少しうろついてたら・・・南信の売店では通常の光景???www
 
 
 
吾輩には『ひび』と言った方がよく分かる・・・蚕の繭から絹を取り終えた後なのさ! 
 
 
 
こちらはお馴染み「仮面ライダー」なのさ! 
 
ん・ん・??コウロギは?・・・さすがの南信でもそげなもんは食わん!  
 
昨今人気?の昆虫食はご遠慮申して、野点珈琲のお供を少しだけ買って帰ります 
 
帰路はR152で分杭峠越え
 
 
 
峠道でCRFとガチバトル勃発!
 
登り、コーナーワークとアクセル&シフトワークで、250をぶっちぎってやったぜ!と思って峠で写真撮ってたら・・・
 
CRFは、バトルなど毛頭無かった模様www・・・これを「独り相撲」と呼ぶ(笑) 
 
 
 
分杭峠、今も峠は駐車禁止でシャトルバス運用なのですが、何だか閑散としてましたよ 
 
もう峠の広場を駐車場にして解放した方がいいでないかい? 
 
 
 
分杭からそのままR152で大鹿村へ下りますよ、 
 
 
 
無人販売所発見!新鮮な草がいっぱい!しかもお安い!
 
買って帰ろうと思ったんですが、積載に余裕が・・・諦めました
 
無人販売の有る田舎の風景・・・好きです! 
 
 
 
大鹿村を鹿塩から大河原へと入り、道の駅を過ぎて大西公園へ 
 
赤石の見える小渋川沿いの河川公園、東屋の下でひと休みです 
 
 
 
本日も珈琲の道具積んできました、珈琲豆は分量を量ってチャック付きの小袋で持ってきたよ 
 
美味しい珈琲は、豆と湯の分量と、豆の挽き具合が大事なんですよ、吾輩はやや細挽き目の中挽きが好み 
 
  
 
豆の種類はお好みで、苦味と酸味は湯の温度と落とし具合で調節するとかしないとか・・・
 
珈琲の淹れ方は ∞ ・・・千差万別なんじゃと!
  
 
 
いやいや!珈琲は一緒に食う菓子で決まりますwww 
 
本日は先ほど長谷の道の駅「南アルプスむら」で買って来た、「高遠饅頭」と「くるみ生キャラメル」 
 
素晴らしい景色を眺めながら、美味い珈琲と菓子でのんびり出来ました 
 
本日の新アイテム! 
  
 
 
こんなんでバイク乗ったらあかんのは分かってるけど、フィンガーレスのグローブ 
 
スマホ弄れるし夏は涼しいし・・・カブでお散歩する時はいつもこれです、転倒時はヤバいの解ってるんだけどね
 
ロングツーの時はちゃんとしたグローブしてますよ・・・ちゃんとじゃないかもしれませんが(軍手)
 
今まで使ってたのがヨレヨレになったんで、ネットでサバゲー用のお安いのを買いました 
 
本日の走行は、150㎞くらい走ったかな?燃費不明、午後2時前に帰宅となりました 
 
夕方には雨が降り出しました、いよいよ梅雨ですね、週末に梅雨の晴れ間が重なると良いんですけどね 
 
 
 
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴案件!

2024-06-19 18:26:10 | ひとりごと

小学生時代、自宅の外トイレの軒先にぶら下がってた手洗い用の水タンク、その水を補給するのが役目だったブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 

今週末は、ちょいと行きたい所がありましてですね、プチツーしようかと思ってたんですけどね・・・ 
 
 
 
何やこの天気!、土曜から雨マークが続くがなぁwww、あぁ~こりゃダメだ・・・
 
いよいよ梅雨入りかな? 鬱陶しいでござるなぁ! 
 
なので・・・何とか天気の良い金曜の内に、仕事も丁度ヒマだしお休みいただいて・・・と、密かに画策してたら・・・
 
何と言う事でしょう! 急ぎの仕事が・・・
 
『パカじゃねぇの?』と腹の中で思いつつも・・・顔はニッコリ『だいじょうぶっすよ!』 
 
急な仕事ぶっこんで来るのもだけんど、このまま土曜から梅雨入りで雨模様となれば・・・・
 
あぁ~~~・・・モヤモヤ!・・・イライラ!・・・ 
 
 
と言う愚痴を吐く、本日の記事でした・・・『土曜、晴れねぇかなぁ~』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景三選

2024-06-16 07:38:00 | Cub C-125

今朝は、家の前でリズミカルに鳴く野鳩に起こされた、ブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 
今週末も課長を駆って・・・カブ散歩!  
 
伊那谷を望める絶景ポイントを巡ってみたよ 
 
因みにだけど、Best3 じゃなくって、沢山有る絶景ポイントの内の三つって事!
 
条件としては、直近まで車で行けるポイントだね 
 
先ず向かったのがこちら
 

 
って!・・・おいおい!・・・クマ出んのかよ!
 
まぁ!昨今の伊那谷界隈なら、ちょっと山の方に行けば、里でも出まっせ!
 
♪運が悪けりゃ 死ぬだけさ♪  死ぬだけぇ~さ!♫(笑) by SHOGUN 
 
あっ!絶景ポイントでしたね、伊那谷を見渡せると言ってまず外せないのがこちらですよね 
 
 
 
中川村の陣馬形山 
 
この日も山頂のキャンプ場は沢山のキャンパーで賑わってましたよ 
 
 
 
管理連横にくまモンクロス! キャンプ場によく似合う!
 
展望所の山頂までは、キャンプフィールドを横切って 
  
 
 
木勢の階段を数十メートル登れば・・・この景色! 「はい、ど~ん!」
 
 
 
北から南まで、伊那谷と中アが見渡せます、天竜川からの距離と標高差の勾配が急なので、足の竦む感覚さえありますね 
 
昨今のキャンプブームで、無料の絶景キャンプ場として(現在は有料)大人気となり、聖地化しちゃいましたが
 
キャンプ場も整備が進んで綺麗になりましたね 
  
 
 
オンボロだった避難小屋も綺麗になりました、薪も売ってましたよ 
 
 
 
炊事場のシンクも新しく、お手洗いも綺麗になってます 
 
 
 
一角にトレーラーハウスが設置工事中でした、何の施設何だろ? 
 
さてと!、じゃ次のポイントに行ってみましょうか 
 
陣馬形からカブで約50分、お隣の豊丘村へ、このブログでは頻繁に登場の、こちら! 
 
 
 
豊丘村 福島 てっぺん公園 
 
比較的新しい公園ですが、認知度も上がってるらしく、人気の絶景公園ですね 
  
 
 
公園広場にはこんな展望台も有ります、登ってみれば ・・・この景色! 「はい、ど~ん!」
 
 
 
ここからも伊那谷と中アが良く見渡せます
 
一般のお宅も近くに点在する、里の公園としては、この景色は凄いです 

公園の設備も充実 
  
 
 
届ければ火器の使用も可な東屋と横には水道やシンクなどの設備、水洗の綺麗なお手洗いも出来てます 
 
絶景を眺めながら、東屋の椅子とテーブルでひと休みと思ってたんですが、公園に訪れてる方が他にも数組・・・ 
 
ここでの珈琲タイムは諦めまして・・・んじゃ!次に行ってみましょうか
 
豊丘村のてっぺん公園からは、カブで30分ほど、飯田市上久堅へ・・・三選、最後はここ!
 
 
 
神之峰城址です、かんのみね、と呼びますね、テレビの中継塔が幾つも建ってるのでよく知られてます 
 
 
 
誰も居ないと思ってたら、駐車場に先客が・・・モンキー125! 良い感じにカスタムされてます、無断でツーショット!(笑) 
 
 
 
駐車場から展望所までは、細道を数十メートル 登っていくと・・・この景色! 「はい、ど~ん!」
 
 
 
飯田市街や伊那谷、中ア、天竜川からは少々離れますが、穏やかな伊那谷の風景と、飯田市街が見渡せますね 
 
展望所の岩場に生えた古木の松が、景色をちょっと遮ってますが、それがまた風情を増します 
 
モンキーのオーナーさんも帰られたので、東屋に陣取っての珈琲タイム  
 
 
 
豆から挽いて、ハンドドリップ 
 
 
 
お供は、「至福の生大福」期限間近の見切り品(笑)、ブルーベリーソースは美味いんだけど、餅が柔らかすぎて食いづらい・・・
 
今回はこの三カ所で帰宅でしたが、車で行ける絶景ポイント、まだまだいっぱい有りますよ~
  
下条村の「極楽峠パノラマパーク」とか「新井展望公園」 
 
阿南町の「弁当山公園」「塔の観音展望台」  飯田市山本の「久米ヶ城址、城址公園」
 
飯田市天竜峡の、「天竜峡大橋、遊歩道、そらさんぽ」、飯田市、上の「しらびそ高原」「下栗の里」 等々・・・
  

 
何度訪れても飽きません、その度に感動する単純ジジィですね 
 
次はどこ散歩しよ? 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲報! 廃道確定・・・かぁ?

2024-06-09 17:07:38 | ひとりごと

治療済だった歯がもげた!・・・また歯医者通いが始まったブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
  
 
 天気も芳しくないし・・・暇だし・・・『んじゃ、車であそこでも探索しに行って来るっぺか!』ってんで
 
予てから気になってた、「R152 幻の未開通区間、地蔵峠!」その代替え道路として通行してた蛇洞林道の災害による通行止めの状況確認すよ!
 
災害による通行止めになってからもう何年経つやろう?、「ありゃコロナ前だったかな?一向に復旧しないんだが・・・」
 
とぼやきつつ、とりあえず航空写真で見てみると・・・ 
 
 
 
「ありゃりゃ!・・・遠山側の林道ゲートから直ぐの沢で、道路が吹っ飛んでますがな・・・」
 
でも、撮影から時間も経ってて、復旧工事が進んでるかもしれないし・・・などと思いながら現場確認に出かけた訳でございます 
 
蛇洞林道は、南信州、飯田市の遠山と下伊那郡大鹿村を繋ぐ林道、山間の自然豊かなクネクネ極細のと~っても素敵な林道です
 
さっそくですが工事が進む三遠南信道の高木インター、矢筈トンネルの入り口へと 
  
 
 
相変わらず赤石林道は通行止めのままっすね、矢筈トンネルは原付の通行は不可なので、赤石林道が通れないと『リンダ!困っちゃう!』www
 
 
 
今日は車なので通れるし、雨でも寒くっても・・・『関係ないね!』と、柴恭風に言ってみるwww 
 
トンネルを抜けて程野へ、分岐からしらびそや大鹿村方面に進むと、でっかい看板! 
 
 
 
「道路決壊のため」とな! 「復旧工事のため」ではないんやね・・・! 
 
構わずそのまま進むと、しらびそ方面と大鹿村方面の分岐です、ここから大鹿方面が「蛇洞林道」っすね 
 
 
 
林道入り口のゲートは、工事用の鬼ゲートではなくて、通常のゲートが閉じてるだけです
 
工事用車両の出入りも一切なし!の様相っす・・・アハハハ…この時点で結果がが想像出来ちゃいますよwww
 
航空写真で見た沢はすぐそこなので、徒歩で見に行きま~す 
 
 
 
もう何年も放置されてますからね、いたるところに落石や小規模の崩落が見られます 
 
 
 
落石などの無いところには枯れ葉や枝の堆積物が、そして堆積物の無いところは苔生してます 
 
 
 
こちらは土砂が流れ込んで、橋が埋まり“洗い越し”になってますよ 
 
そして・・・歩き始めて20分ほどで・・・
  
 
 
決壊現場!www  笑うしかない状況っすね! 
 
手付かずのまま放置っす、バリケードも無いっすわ! 
 
 
  
沢の遥か向う側、ガードレールがむなし過ぎるっすよ! ブロックの擁壁も宙ぶらりん!  
 
『崩落は現場で起きてるんだ!』青島風に言ってみるwww
 
 
 
眼下を滝となって流れ落ちる清流!、徒歩でも渡れそうもないですよ
 
復旧する気は・・・???・・・ 廃道決定か!・・・??? 
 
ささっ、爽やかな小鳥の囀りでも聴きながら引き返しましょうかね~ 
 
道中でリスの姿も見かけました 
 
 
 
こちらにはイノシシさんの痕跡 
 
当然、森の熊さんも居られることでしょう! 
 
 
 
道路脇の森はジブリの世界へと・・・ 
 
 
 
自然に回帰中の林道でした
 
大鹿村側からは、どこまで入って来られるんやろか?、地蔵峠までは来られるんかな??? 
 
さてと!、帰って昼飯にしよっと・・・! 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和合から浪合

2024-06-09 08:50:38 | Cub C-125

 目的も無くホームセンターをうろつく事が、昨今の最も危険で愚かな行為だと気が付いたブログ管理人のShin-爺です
 
 
 
 
 
今週末もご近所をぶらぶらの‹カブ散歩› 
 
行ったことが少ないところ・・・って考えたら・・・ 浪合 
  
 
 
「金野の蓮池」、蓮の花はまだまだ先の様ですね、大きな鯉が泳いでましたよ 
 
浪合には阿南町、和知野から入っていきます、R151からK46へ 
 
 
 
K46から直ぐにK243・・・どちらのKも険道のKですけど・・・ 
  
 
 
和知野ダム、めっちゃ綺麗な水ですね、魚道が見えます『魚達よガンバ!』 
 
 
 
『いざK243、さぁ!行くぞ!』と思ったら・・・ 
 
 
 
いきなりの崩落による通行止めwww・・・(写真は和合集落側の看板です) 
 
 
 
迂回路の指示通りに回り道・・・ 
  
 
 
日吉方面からきて和合へ、三叉路峠を越えて楽しいカブ道堪能中 
 
 
 
『おぅ!和合の民家が・・・!』、突然道路脇の景色が開けて、眼下にK243と売木川そして和合の集落が現れた 
 
 
 
 和合の念仏踊りで有名な「林松寺」参道の石段、良い雰囲気出してます・・・けど、今週も諦めましたwww
 
 
 
こちらは和合の村社「熊野社」良い雰囲気ですね 
  
 
 
阿南町立和合小学校にもちょっと立ち寄ってみました 
  
綺麗な校舎ですね、グランドはちょっと狭い、でも何だかいい雰囲気の学校っす 
  
 
 
和合からはK243を浪合方面に進みます、狭い道ですがけっこう車が通りますね 
 
 
 
道路沿い、民家も点在してます 
 
 
 
いい味出してます・・・道路脇に放置され、緑に侵食された重機とダンプ 
 
 
 
 
浪合の集落・・・ 
 
浪合は平成の大合併で阿智村と合併、浪合村から阿智村浪合になりました 
  
 
 
浪合の“御所平公園”でひと休み、 週末だけど誰も居ませんね、草もちょっとボウボウwww 
 
使えそうな東屋もベンチも無いので、広場の隅に課長を停めて、持参のサイドバックの簡易テーブルと折り畳み椅子で 
 
久しぶりにマキネッタ持ってきました、とろみが有るくらい濃ゆ~くて苦いモカコーヒーで一服です 
 
そして定番の“蒸しサラダ豆”・・・大豆・えんどう・赤いんげん・黒豆・ひよこ豆の5種入ってます、ひよこ豆がうまし! 
 
 
 
御所平公園のつり橋・・・こちらも緑に侵食され中でっすwww  
 
 
 
浪合神社・・・・あぁ、やっぱり・・・こちらも諦めましたよwww 
 
 
 
浪合小学校・・・モダンな学校っすね、浪合神社のすぐ横です 
 
 
 
 
おぉ!今でもそこに・・・そんなモダンな学校に現在もおられました「ながら族」の教祖様www
 
自分らの頃は、ラジオ聞きながらの受験勉強はアカン!って言われましたし
 
今は、歩きながらのスマホは悪!、って言われてますよ・・・『二宮教祖!そこどうすんの?』(笑)
 
そうこうして、R153に出て、寒原越えて帰って来ました
 
メッシュのジャケットでは、まだちょっと寒かったカブ散歩でした。 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になってます

2024-06-05 19:28:13 | Acty Pro

好物は後に取って置くタイプ・・・だから、夏休みの宿題も後に取って置くタイプだったブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 
夏場、炎天下での駐車、車内の高温対策にと昨年自作したコイツ! 
 
 
 
まだ6月ですが、それでも晴れた日の日中の車内は、けっこう暑くなっちゃいます 
 
会社での昼めしは、いつも車の中なので、今年もさっそく使ってます 
 
USB電源の小型扇風機を利用して作った、ウィンドウに取り付ける車の排気扇っすよ
 
ただ、昨年は電源を、ドアポケットに入れたモバイルバッテリーから供給してたんですけど 
 
 
 
今年はポタ電使って回してま~す  
 
もう10年近く前に買った SUAOKI(中華製)400Whっす
 
昨今のポタ電界隈では、ちっちゃい容量ですね・・・(でっかいの欲しい・・・) 
 
そんな古いポタ電ですけど、それでも一日9時間、風量を強にして回しっぱなしでも、月曜から金曜まで5日間使っても余裕の残量です 
 
週末に充電しちゃうんで、どのくらい使えるかはちょっとよぐ解んない・・・ですけど、昨年よりは楽ちんで運用しとります 
 
排気扇、見た感じは “ちゃちぃ!” 感じですが、こんなんでもけっこう効果有りっすよ 
 
我がアクティー、天井には断熱材の銀マット入れてありますが、窓は黒いカーテンだけなので
 
今年は、陽の当たる側の窓に、銀マットでシェード作ろうと思っておるところで~す
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンバス生地に拘ってみた

2024-06-02 17:21:13 | Cub C-125

スマホの文字入力、未だにフリックに慣れられないブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 
週末ルーティンのカブ散歩、今週は部長(CUB 110 Pro 改)に任せて、課長(CUB C-125 )は自宅ドック入りっす
 
足回りの点検と調整、注油も済ませてから・・・ 
 
 
  
以前、ネットで購入したキャンバス生地で出来たカブのトートバック
 
マチの大きさを変えると、自作したリアバスケットにちょうど良い感じのサイズです
 
生地の質感や色、カブのイラストも何気にオシャレ?・・・と勝手に思いこんで・・・
 

 
簡単に積み下ろしが出来て、ゴムネットなどで固定しなくても大丈夫な様にしてみたんだけどね~ 
 
型が崩れない様に、百均のワイヤーネットで内型作って、バックの横に固定用の紐を縫い付けてみた 
 

 
バッグ上部の開口部にも、中身が飛び出さぬ様、紐を縫い付けて縛れるようにしといた 
 
マジックテープやホックじゃなくて、あえてここは紐で縛る!
 
このダサい感じが・・・シャレオツだと勘違いしてそうな気がしないでも無い事も無いけど・・・(笑)
 
そしてもうひとつ
 
取り付け当初から、ど~も納得が出来てなかった電源口・・・
 
白に塗装したセンターキャリアの両サイドに、黒いUSB端子口とシガーソケットを黒いタイラップで固定とは・・・野暮ったいっすよwww 
 
 
 
キャンバス生地で小物入れを自作しレッグシールド裏に取り付けてみました 
  
 
 
こちらも手作り感が出ててシャレオツと・・・勘違いか??? 
 
 
 
そして野暮ったかったあの黒いUSB電源口とシガーソケット、配線してこの中に納めました 
 
少々ラインに余裕を持たせ、小物入れの底でフリーに入れてあります
 
配線もタイラップも白色に変更したので目立たなくなりました~ 
 
 
 
もちろん簡単な小物も入れられますよ、さすがに走行中はスマホやカメラ等の貴重品は落下の対策をしといた方が良いと思いますけど 
 
 
 
☝寂しい時はお友達も・・・☝、でも☝ジジィのカブに☝これはアカン・・・てか、ヤバイ!
 
女子カブ乗りさんのバイクだと勘違いされること必至!www  まさかこんなジジィが乗ってたとは、お釈迦様でも気が・・・
 
グローブとかマスク、小銭入れや老眼鏡の程度なら入れてても大丈夫そうですね・・・
 
リアキャリアに積んだバックとレッグシールドの小物入れ、オフホワイトのキャンバス生地に拘って・・・
 
どこを目指すのか?ジジィのカブ!・・・本人にも解らん!(笑)
 
手直しが済んだら最後にWAXかけて終了です 
 
 
 
そうそう!アヒル隊長も最前線から荷台の方に、勤務地が変わりました、後方で警戒態勢ですwww 
 
 
 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が有るってわけじゃないんだけれど

2024-06-02 08:25:12 | Cub 110 Pro

『そろそろ梅雨入りか~』ひとりごとを言いながら、布団乾燥機を取り出すブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 
 
 
週末、天気の良さげなのは土曜だけみたい・・・日曜は雨予報
 
野暮用が有ったけど、隙間時間にちょいといつもの様にカブ散歩に出てみた
 
 
 
薄曇りだけど、風も無く穏やかな天気、お花畑も綺麗だよね~
 
近所だけど、行ってみたかった喬木村の大島区を訪ねてみる事にしました、何かが有るわけじゃないんだけどね・・・ 
 
と!その前に、途中の眺望の良い公園「茶臼山公園」に寄ってみる事にしたよ
  
 
 
本日は部長でお散歩・・・課長との乗り味の違いに・・・ちょいと戸惑うジジィですwww 
 
公園までバイクで乗り付けられないので、ここでの珈琲タイムは断念!
 
徒歩で数分なんですが、拙者のブログ同様に  “草生えてますよ(笑)・・・” 
 
 
 
小さな広場に、錆びた屋根だけのプレハブが有るだけの静かなところでした 
 
 
 
よく解んないけど、横に立派な石碑も建ってたけど、緑が侵略中! 
 
 
 
伊那谷を見渡す眺望はなかなか良い!良い! 

竜東の広域農道、この看板で行けますよ~ 

 

 
桃好きが多いみたいwww 
 
 
 
大島区へ向かう途中の風情ある神社に立ち寄ってみた 
 
 
 
鳥居を潜った境内には、大きな舞台も建ってますね、ぶっとい梁が見事です  
 
 
 
社殿は・・・諦めました(笑)・・・歴史と趣を感じさせる石段の風景ですね 
 
 
 
馬合の道祖神と枝垂れ桜・・・ 
 
喬木村でも少々奥まったところに有る大島区、何が有るって分けじゃないけど長閑な田舎の風景がひろがってますよ 
 
 
 
田植えも終わってますね
 
陶器の豚で蚊取りを焚きながら、縁側で西瓜やとうもろこしをかじって、ゴロゴロしながら長期夏休みを過ごしたい・・・  
 
そんな・・・懐かしい様な落ち着けるところでした 
 
 
 
遅っぱぐれの珈琲タイム、場所を求めて天竜川の河川敷へ向かって 走ってたら・・・道路に・・・ 
 
 
 
「あっ!」 ってなんだよwww
 
「おっ!」とか「えっ!」・「うっ!」とかもどこかに書いてあったらNiceなんだがね(笑) 「ぐぎぎ!」も欲しい・・・ 
 
などと思いながら河川敷の小公園、東屋の下で、“お珈琲” の時間どす 
 
 
 
サラダ豆とブラック珈琲、以外かもしれんけどかなり良いぞ!
 
本日のカブ散歩、この辺で勘弁したる!
 
 
 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする