パソコン教室 下総中山駅前教室の部屋

生徒の皆さんとのコミュニケーションに役立てたいと思います。

東山魁夷記念館

2011年11月14日 19時42分52秒 | weblog

しばらく秋空が続きようやく気温も下がり冬に近づいています。里の紅葉もようやく色づき始めているようです。この下総中山も1日に法華経寺の荒行が始まり今週はお会式や骨董市があります。季節は街の風物詩とともに師走に向かって移ろっていきます。

来月の4日(日)まで、東山魁夷記念館で「東山魁夷 ドイツ追想の旅」の特別展をやっていますので見てきました。普段は記念館では作品はほとんど置いてないので、こういう機会でないとなかなか見れません。
日本画の専門的なことはよく分かりませんが、ヨーロッパの古い建物の作品では、近づいてよく見るとザラザラした立体的な質感で描かれており、岩絵の具ではこんな風に表現できるのかと知らされます。室内の照明はガラスの反射がきつくて作品が見づらいですが、もう少し何とかならないものでしょうか。

会場に東山魁夷の作品でよく使われる、青から緑の岩絵の具が55色も並べて展示されていましたが、こんなにも色数が使われるとは驚きです。パソコンのプリンターでは赤(マゼンタ)、青(シアン)、黄(イエロー)とよく使う黒(ブラック)があれば済んでしまうのに。 

東山魁夷記念館は作風に深く影響を与えた、ドイツ留学での街角をイメージした作りで、夕暮れ時の方が趣があります。              

授業のお茶の時間に便利な、チラシで作る卓上ゴミ入れを生徒さんが持ってきてくれます。色々な作り方がありご存じな方も多いでしょうが、「おりがみくらぶ」のHPに分かりやすくアニメで作り方が出ていますのでやってみてください。

おりがみくらぶ」ではいろいろな折り紙が紹介されています。作り方がアニメやユーチューブで見ることができるので、大変わかりやすいです。このHPは以前にも何度か紹介していますが、ますます作品数が増え充実しているようです。これからはコタツでみかんを食べながら、脳トレを兼ねて折り紙などで秋の夜長を過ごしてください。 

今週の更新ブログ戻るボタンは「Back Spaceキー」です。
 「花・風景や身近な事」   「私の雑談ルーム」
 

「きまぐれ」   「OKADAのプチBLOG」

「独り言」   「やんちゃ猫」  「わたしのいろいろ」

「つれづれ日記」   「わたしのたのしみ」  「私の趣味の部屋」

身近な出来事」 「楽しい趣味日記」  

「チビ剣日記」 「ラベンダー日記 「ヨロズヤ・たか

 スカイドライブSkyDriveログインの入り口 

 

HPを見るときに便利なショートカットキー
画面のスクロールに使うキー
「↓」「↑」や「Home」「PageDown」「PageUp」キーは画面を上下にスクロールしたり、見ているページの先頭に戻るときに便利です。「Back Space」キーはひとつ前のページに戻れます。「スペースキー」でも簡単にスクロールできます。画面が動かないときは、ページの何もないところで1回クリックしてみると動くことがあります。ショートカットキーは普段から使っていないとすぐに忘れます。 
   

 脳トレキータッチ
キータッチ練習 こちら 
本格的に練習するにはe-typing。アカウントを登録して下さい。
 
 

 クリックして募金して下さい。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワードアート | トップ | 紅葉見に行きましたか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

weblog」カテゴリの最新記事