
10月に入りました、急に気温の方も5度程下がり紅葉も見かける様になり秋めいてきました(^^;
ただ日本海側は波、風、急なスコール等かなり難しいコンディションの為ヒラメは諦め
ここ最近少し調子が良いかもと再び鮭を狙いましたが、僅かなチャンスをモノに出来るかどうか?
久し振りにフカセで狙ってみる事に(^^;

自作のシンプルな仕掛けですね…(^^;
ゴロタ場で根がかり凄いんで、時合いも短いかもしれないですし
途中の写真取れませんでしたが何とか3本!

幸いこの日は根がかりもなく何とか終了出来ました!
別の日にゴロタ場でブッコミしてみる事に(^^;

確実に根がかりするんで、捨て糸を短めにセット、スナップの下にクリップで錘と接続も考えましたが、仕掛けの回収率を考えると捨て糸が無難かな??

珍しいハッチーも釣れました(^^;

サイズもそこそこですね!




ゴロタ場なのでアワセがチト難しいですが何とか2本!
フカセもブッコミも棚は底の方が良かったですね
色々と新たな試み、発見も出来て良かったなと…(^^;
自作仕掛け作っておいて良かったですね!
それにしても厳しいコンディションでした…(^^;
