goo blog サービス終了のお知らせ 

けんくんの四季の釣り日記

釣れたんじゃない!釣ったんだ!札幌から各地へ
最近はたー坊と一緒です!
海、渓流やってます!妻はダムが好きです

ソイ釣り2回目

2021-04-11 19:28:42 | 瀬棚~寿都
更新おそくなり、先週の話になりますが、前回の釣行の数日後、またしても仕事に穴があいて平日休みとなってしまいました。   前回マゾイが40届かなかったので、今回は前回よりは数は出ませんが、マゾイの期待値が高いポイントへ入ることにしました。 車から5分程のポイントですので入釣も楽ですが、常に風が強いのが難点ですね。 最低限の荷物とイカゴロ10本だけ持って磯へ渡りました。 竿は1本のみです。 . . . 本文を読む

2021年春始動!! マゾイ シマゾイ 

2021-03-26 22:24:03 | 瀬棚~寿都
 正月明けてから、平日2回と日曜2回しか休むことが出来ず、なかなか釣りにも行けずにいましたが、 急遽、予定していた仕事が出来なくなり2日間の休日が出来ました。 急な事で、確定申告で忙しかったこともあり、何の準備もしていませんでしたので明日の朝からの釣りは無理ですが 明るいうちから渡って夜つりするにはこの連休は絶好のチャンスです。 天気は夜には波が穏やかになり翌朝は強風、しかし21時から明 . . . 本文を読む

新年の釣り~偶然釣れたマコ48cm

2021-01-07 16:11:00 | シークレット
 新年おめでとうございます。 今年の正月は帰省もしなかったので、家でゴロゴロしてのんびりと過ごす事ができました。 こんなにゆっくり出来たのは昔、入院した時以来ですね。 こんなに休みがあるのだから1日くらい釣りに行きたい! 日本海は天候良くないし、今年はニシンもソウハチもあまり良い話は聞かない なので、ダメ元で道南へ遠征する事にしました。 コンビニに寄らずに済むように、飲み物、食料 . . . 本文を読む

ババガレイ狙い

2020-11-23 21:42:11 | シークレット
忙しいやら、パソコンの入れ替えやらでしばらく更新できず申し訳ございませんでした。 11月1日はMakashiさんとハモ釣りへ行きました。 狙いは80UP!! Makashiさんは見事83cm筆頭に6本!! 自分は開始数分で1本ゲットしましたが、ロックの人達も多く同じ方向へは投げることはできません。 今日はダメかなとおもいましたが、皆が帰ったあと、再び最初に釣れた方向に投げていた竿にようや . . . 本文を読む

2020年秋 近況報告

2020-09-25 15:59:27 | その他
 8月は、息子の引っ越しの手伝いやらで忙しく、なかなか釣りには行けなかったので、盆明けに帯広で仕事があったので、終わってから休みを取って恒例の知床釣り行きへ行ってきました。  結果は、カラフト3本 せっかくだから、一泊して朝もうワンチャン釣りして帰ろうと翌朝もチャレンジ しかし、この日は自分の前にさっぱり魚が寄って来なくて、1本だけで終了 来年こそは・・・ 8月最後の日 . . . 本文を読む

クロゾイ50オーバー

2020-06-15 23:26:54 | シークレット
外出制限などもあり暫く釣りへ行っていませんでしたが、仕事も暇になってきたので久々に釣りに出掛けました。 取りあえず、釣りが出来ればなんでもいいや、と思い今年はマガレイが釣れていると噂の太平洋の某港へ 0時に現地に到着しましたが、三脚が並んでいたので離れた基部よりに釣り座を構えました。 夜が明け、先端の人達がぽつらぽつらとカレイを釣るのが見えました。 自分はと言うと、夜明けと同時にイ . . . 本文を読む

今季根魚最終戦!! (NEWロッド サーフチェイサー入魂!!)

2020-04-13 22:29:22 | 瀬棚~寿都
前回不発だった窓岩でのソイ釣り 昨年4月1週目に釣ったシマゾイの味が忘れられず、ソイ食べたい~と思っていましたが、先週、先々週と波高く 先週は軽くマガレイ釣りに 行くなら今週がラストチャンスか? MURAちゃんが今週はどうか?と言うので土日と連休を取っての根魚狙い最終戦へ行って参りました。 たまたまですが、1月にサーフチェイサー405BXを一本格安で入手していたので どうせなら2 . . . 本文を読む

マガレイ釣り

2020-04-06 20:37:40 | 小樽~余市
2020年4月5日 今週は悪天候の予報でしたが、予報がずれてなんとか釣りが出来そうな天気に 積丹行きたかったのですがウネリが高そう 一番条件がよさそうなのは小樽~余市でしょう 今回は近場でお手軽にカレイでも釣りにいきますか。 灯台下はそそられますが、激戦区なだけに日曜に入る事が出来るのか? しかも、雨降っているので最初の草むらの下りを降りるのが怖いので却下 今日はあくまでもお . . . 本文を読む

2020年 春始動開始はモッタで

2020-03-16 20:50:55 | 瀬棚~寿都
今年は暖かいので2月の中旬から始動する予定でしたが、休みがほとんど無い中、やっと休めるかと思いきや前日の夜も仕事だったりと、釣りに行く機会を逃してしまったので、今回は半月前から今週の土日は絶対休むと決めて仕事を調整しました。 お目当てはモッタ付近の磯 天候も良くない予報でしたが。土曜の深夜からは波も落ち着きそうな予報 昼過ぎに家を出て安全運転でモッタに向いました。 道中は夕マヅメ狙いのル . . . 本文を読む

2020年釣り始め 初物は??

2020-01-06 22:09:39 | 静内~浦河
 2020年1月3日   ノリが正月釣りに行きたいと言うので、千畳敷はこの前行ったし、今回はちと遠征して浦河へ行ってきました。 大チカも釣れて居ないようで現地には釣り人1組しか居ません。  当初、南防波堤基部へ入るつもりでしたが、向かい風なので今回はぬるい釣りですが役所裏へ入る事にしました。  一等地に車が1台停まって竿を出していますが、後はがら空き 釣れていない証拠ですね。 . . . 本文を読む

2019年ラストは千畳敷

2019-12-31 18:43:29 | 積丹
 今年は、日曜から田舎の両親のところに行く予定で、仕事収めは28日土曜にしていましたが、家族がインフルにかかってしまったので帰省は出来なくなってしまいました。  せっかくだから、日曜は仕事の道具やら家の片付け終わらせてから、前回タイミングが悪く、型物が釣れなかったニシンのリベンジでも  と考えていると、makashiさんから日本海で投げやるんですが、どうですか?とのお誘いもあり  ニシン . . . 本文を読む

ババガレイが食べたい!!

2019-12-21 17:57:14 | シークレット
 2019/12/19  今年は釣りでは、あまり良い思いをしてません。  その鬱憤を晴らす為に、最近では食材確保も兼ねて、ホッケ、ソウハチ、ニシンなど釣っていましたが。  ホッケは春とは比べものにならない程、味は落ちるし、ニシンは良い物だと今年釣った魚で一番だと言えるのですが、  今年は良いニシンとは縁が無く、  何が一番美味しかったかと考えると、春先島牧で釣ったシマゾイが一番 . . . 本文を読む

ニシン釣り

2019-12-12 22:07:37 | 小樽~余市
 2019/12/11  平日なのですが、突然翌日の仕事が流れてしまったので、他に仕事しようと思えばあるとは思いますが、小樽のニシンが気になっていたので、翌日は休みとし小樽へ行ってきました。  20:00厩へ到着   ここは、左角が人気で左から順に埋まっているだろうとうとは思っていましたが、平日にも関わらず、広い岸壁の端から端までびっしりと車で埋まっていました。  おお!   . . . 本文を読む

久しぶりの千畳敷

2019-12-02 22:19:34 | 積丹
 金曜ツネさんが千畳敷でマガレイを釣ったとの事で、マガレイも釣れてるなら久しぶりにソウハチの数釣りからのマガレイ釣りも良いかなと、 今回は数年ぶりに千畳敷へ行ってきました。  土曜も仕事だったので、現地到着は23時過ぎ  車は20台ほどですが、釣り場にはキャップライトは1つしか見えません。  ウネリはきついものの、水位は低く平盤は露出しているので右先端と左手の出っ張りは潮を被ってい . . . 本文を読む

ホッケウキ釣り

2019-11-25 22:02:33 | 瀬棚~寿都
 今週は日曜仕事の予定していた仕事が無くなり食料調達のためにホッケ釣りに行って来ました。  先週時化の為、釣れている情報は無かったのですが、例年だと今週あたりがピークのはず。  例年だと、この時期は寒さと強風に耐えながらの釣りになるのだが、今回は土日とも気温も高く天気も良く千載一遇のチャンスです。  深夜に目的地に到着  現地には釣友であるMURAちゃんの車が一台のみ  昨日 . . . 本文を読む