シャム猫さんの釣り日記

石狩近郊のポイント開拓や釣り場の紹介などをメインに釣りしてます

バレーボール大会

2011-11-28 22:15:05 | 日記
昨日は

東札幌の小学校の体育館でバレーボール大会がありました



年齢層も幅広く、女子高生や、かなり年配の方と色気ですね



うちのチームSKE48(笑)
は青年男子四人に女子中学生が二人、栄中学なのでSKEなんだとか(笑)


勝敗に関係なく、他のチームと3試合はするので



今日は全身筋肉痛です(笑)



少し(笑)ったりするとお腹も痛くなる位の筋肉痛デスネ



年に一度位の事ですが、たまに激しい運動するとかなり筋肉痛になりますね



筋肉痛は48時間経つと治ると言われますので、それまでは我慢デスネ

石狩東のカタクチ~ニシン

2011-11-26 23:48:11 | 石狩湾新港
土曜日夜


風もなく暖かい感じしたので
チョイヨ~ズリしに行きました



初めはエギしようかと思って港に入りましたが


ライトで海面照らすと濃い魚の群れ



エギを二投したあとすぐサビキにSwitch



実釣り3時間程でしたでしょうか



程なく釣れていましたが潮が動いた途端に群れも何処かに行ってしまったので終了




小樽にニシン来るまではこんな感じのチョイ釣りでなんとかしましょうかと自分に言い聞かせ



明日は毎年恒例のママさんバレーボール大会あるから早めに寝よう

石狩樽川てチカチカ

2011-11-18 22:20:23 | 石狩湾新港
昨日は



久しぶりに樽川埠頭へ行ってみました


西風が強く、ここしかまともに釣り出来ないような感じでした



ワカサギSizeに近いチカチカが表層を沢山泳いでいましたので



小さめの針で狙います


実釣り3時間程でしたでしょうか
5、60は釣れました



コサバも少し混じる感じでしたが、大分少なくなってきたみたいです



今年はまだ巨大チカチカに遭遇していませんが


たまにはいるのかな?

食べる事を考えると
小さめSizeの方がいいですが…


帰ってからから揚げで頂きました



もうすぐコマイの季節ですが

今年は石狩に入ってくるだろうか???

石狩東のマメイカ~カタクチ

2011-11-06 07:53:48 | 石狩湾新港
土曜日の夜




久々に石狩湾新港東埠頭へ仕事帰りにヨズリしました



小樽でマメイカが好調という話はチラホラ聞いていましたが、ここ石狩にも、珍しく秋にもマメイカが来ているとの事で少し淡い期待をしつつ


現地に行くと、土曜日の夜にも関わらず釣り人疎らですね



まぁ、今時期は鰍などのシーズンも重なっていますので



釣りを開始してみると底付近からマメイカのバイトあります、エギは1,5号まで落としようやくヒットする位のちびマメイカです



夏場のマメイカに比べると小さく感じます(笑)


そしてミミイカと呼ばれるさらに極小のいかも今回初めて見る事が出来ました(ホントに小さいがこれでも当たりはある)




そして外灯付近に濃いの群れが


今度はサビキにSwitchです



結構大きな群れがかなり沢山います


その正体はカタクチさんでした


撒き餌さなしでも釣れる位沢山いました、家に帰って数えると50位いましたね



小さめながら久々に漁信を堪能でき良かったです


石狩東特有の
今度は昼間でもマメイカ釣れるか試してみようかな??

秋鮭リベンジと浜益郷土史料館

2011-11-02 18:08:07 | 北海道の釣り
久々の

釣行記であります

今回は厚田河口での釣りとなりました、もう十一月となり、雄冬ー浜益間はほぼ終盤となりつつあるのでこちらにしました



時間は朝6時から10時位までとし、結果的にボーズでした


ただ、まだ秋鮭が優雅に泳いでたのを見れて少し心が癒されましたね


十二月でも遡上する秋鮭もいるらしいので、機会があればまた見れるかもしれませんね

そして今回は浜益郷土史料館、この場所にやってきました


残念ながら10月末まで開館の為今回は中に入る事は出来ませんでしたが、場所は確認出来たので来春にでも見てきたいと思います


とりあえず秋鮭は今回で今シーズンは最後になるかな??


なので次回は小樽マメイカかマイワシか鯖、チカあたりに的を変更したいと思います。





今シーズンの秋鮭釣りで学んだ事は


浮きルアーとハードルアーの場合は
小さな当たりがあっても我慢しながらリーリングし続ける事


海の魚は向こう合わせとよく言われますが、秋鮭がタックルをくわえてから恐らく方向転換してから合わせるようにしないとなかなか乗らないと思いました

秋鮭の早合わせ厳禁という事が少しだけ分かったかもしれません



また来期も
秋鮭の季節が来たら行ってきます

場所も開拓しなくちゃ