goo blog サービス終了のお知らせ 

シャム猫さんの釣り日記

北海道の気候も少しずつ変化して

それでも四季を通して北海道らしい釣りが出来ればと

2016年始動 初釣りは石狩マクンベツからの??

2016-01-11 20:36:14 | 石狩市
遅ればせながら

あけましておめでとうございます!














今年も1年よろしくお願いいたします(^^)


前回の釣行から約一月、年末年始に掛けては忙しい日々を過ごしておりました…

頭の中から釣りの事も少し遠ざかった感もございましたが

とりあえず今年最初の釣行も無事に終えてほっとしたかなと、そんな感じでございます(^^)



hojoさんが石狩でワカサギしようかなという事で、今回はご一緒させて頂く事になり


今年は12月も暖冬だった為か、氷の厚さはおろか

まだ氷になっていない所も結構ありその辺りの心配がワカサギ釣りを行う上での安全性の確保の問題もありますので、ここはちょっと早そうかなと思う所へは場所の選択はしない方が無難かもですね…



とりあえずhojoさんがセッティングしたマクンベツへ行ってみる事にしました(^^)



とりあえずどの位アタリがあるかという事でhojoさんと娘さんのMちゃんの所で様子見させて頂く事に(^^)



たまにちょこっとアタリがある程度で濃い群れには当たらなかった感じですぐ他の場所へ移動することに(^^)




次の川の博物館のポイントですが所々氷が薄そうでしたので今回はパスしガーデン前へ移動することに(^^)



ゴタッペさん(^^)



モツゴさん(^^)



ワカサギさん(^^)

ってやっとワカサギにありつけた感じ(笑)


ペースはと言うとたまに群れが通り過ぎるとパタパタと釣れますが

ピタっと止まるとまたしばらく間だが空く感じですね…






それでモツゴさんのヒット率が高いので肝心のワカサギのペースはあまり伸びませんでしたね(笑)



先にポイントに入っていた初めましてのまさとさんに様子を伺うと朝方はそこそこ良かったようで結構釣っておられました(^^)







ただ自分的にはこっちの方がメインだったかもですが(笑)


やっぱり七輪サイコーでございますね(笑)





程なくしてサラリーマンZさんとKくん登場で盛り上がって来ましたね(^^)


釣果は…でしたけれども今年初のワカサギ釣りマン喫出来良かったかなと思います(^^)



午後の3時過ぎに何となくお開きになり拓北にあるなごみの湯でひとっ風呂の後はZさん宅へお招きさせて頂きプチ新年会的な

そんな感じでしたね、Zさんありがとうございました(^^)



初物のワカサギの天ぷらも頂きました♪


その後の記憶は曖昧ですがhojoさん宅で泊めさせて頂きましたありがとうございました(^^)


なんか後半になるにつれて記憶が曖昧でしたが、皆さんほんとうにありがとうございました(^^)

楽しい釣りスタートが切れた年明けの釣りでございました!