なんやかんやと初釣りも出遅れてしまいましたが(^^)
とりあえず今年初の釣行という感じで…
昨年の釣行を振り返ってみての感想は、大体一年間行う釣行のジャンルというのも自分的には定着化してきたのかなと…、昨年はその予習、復習が出来た一年だったかなと思います
他のベテランアングラーさんに比べればジャンルと言っても少ない方かもですが…
一年間でこなせる釣りの回数も限りがありますので穏便に見て頂けると幸いです(^^)
良くも悪くも趣味として、この位のレベルですが出来るようになった事は有り難い事であり、色々な方にお世話になりながらも何とか出来るようになったかなと??
まだまだ足りない部分は多いと思いますが、今年も自分なりに新たな発見も出来るような、そんな一年になればと思います♪
昨年は一人釣行も当然ながらありましたが、ひょっとしたら今年はそれも少なくなるかなと…いう気もしています、一人で行くのも嫌いではないのですが情報共有という点で釣り仲間も増えた事も含め、釣れる釣れないは別として共有していけたらと思います
今回は久しく行っていなかった鰍のイカゴロブッコミ釣りと
この時期なんで時化で釣り場も限られているのでちょっと試し撃ち的な感はありますが、石狩は古潭漁港へ
なんせ強風なもので石狩の峰白や濃昼当たりもイケるかなと思いましたが、雪で駐車スペースの確保も難しい為此処にしました(笑)
makashiさんに今日此処で調査してますよとメールしたら5分もしないでmakashiさん登場と私ビックリしましたよ…、付けられてた??
いや違いました、丁度仕事の帰りだったそうで私がメールした時に丁度近くを通る所だったそうな…、こんな偶然もあるんですね…
多分釣れないと思いますが…、そんな会話をして久しぶりにイカゴロブッコミのクサイクサイ攻撃と(笑)

開始してすぐアタリがあったのですがよそ見してたのでアワセ損ねた(笑)
まぁグイウーか何かでしょうね
その何かが気になるのでしばし続行と
最初にヒットしたのはやはりグイウーで(写真取らずにリリース致しました)
その後一時間程粘りましたがアタリないので外堀へキャスト

寒いので車中待機へ
またよそ見してたのでアワセ損ねましたが今度は竿尻が上がるアタリがあったもののアワセ損ねてしまいました…
風もかなり強くなってきて三脚ごと倒れそうになってきたので本日はこれにて納竿しました…
時間もあまり長くは出来ませんでしたが家にあったイカゴロのストックも使い切れたので良かったかなと…
鰍の顔は拝めませんでしたが、また時間見て調査出来ればと思います
makashiさんありがとうございました(^^)
とりあえず今年初の釣行という感じで…
昨年の釣行を振り返ってみての感想は、大体一年間行う釣行のジャンルというのも自分的には定着化してきたのかなと…、昨年はその予習、復習が出来た一年だったかなと思います
他のベテランアングラーさんに比べればジャンルと言っても少ない方かもですが…
一年間でこなせる釣りの回数も限りがありますので穏便に見て頂けると幸いです(^^)
良くも悪くも趣味として、この位のレベルですが出来るようになった事は有り難い事であり、色々な方にお世話になりながらも何とか出来るようになったかなと??
まだまだ足りない部分は多いと思いますが、今年も自分なりに新たな発見も出来るような、そんな一年になればと思います♪
昨年は一人釣行も当然ながらありましたが、ひょっとしたら今年はそれも少なくなるかなと…いう気もしています、一人で行くのも嫌いではないのですが情報共有という点で釣り仲間も増えた事も含め、釣れる釣れないは別として共有していけたらと思います
今回は久しく行っていなかった鰍のイカゴロブッコミ釣りと
この時期なんで時化で釣り場も限られているのでちょっと試し撃ち的な感はありますが、石狩は古潭漁港へ
なんせ強風なもので石狩の峰白や濃昼当たりもイケるかなと思いましたが、雪で駐車スペースの確保も難しい為此処にしました(笑)
makashiさんに今日此処で調査してますよとメールしたら5分もしないでmakashiさん登場と私ビックリしましたよ…、付けられてた??
いや違いました、丁度仕事の帰りだったそうで私がメールした時に丁度近くを通る所だったそうな…、こんな偶然もあるんですね…
多分釣れないと思いますが…、そんな会話をして久しぶりにイカゴロブッコミのクサイクサイ攻撃と(笑)

開始してすぐアタリがあったのですがよそ見してたのでアワセ損ねた(笑)
まぁグイウーか何かでしょうね
その何かが気になるのでしばし続行と
最初にヒットしたのはやはりグイウーで(写真取らずにリリース致しました)
その後一時間程粘りましたがアタリないので外堀へキャスト

寒いので車中待機へ
またよそ見してたのでアワセ損ねましたが今度は竿尻が上がるアタリがあったもののアワセ損ねてしまいました…
風もかなり強くなってきて三脚ごと倒れそうになってきたので本日はこれにて納竿しました…
時間もあまり長くは出来ませんでしたが家にあったイカゴロのストックも使い切れたので良かったかなと…
鰍の顔は拝めませんでしたが、また時間見て調査出来ればと思います
makashiさんありがとうございました(^^)