おはようさんです☁
今日は、いつも通りに目が覚めて、その後は二度寝して、
10時に、起きて購読雑誌を買いに、ここんところ1ヶ月に1回は、土曜日の午前中に本屋さんへゴーしてる、今年に入って3回続いてる、
あっと言う間に3ヶ月かぁ〜
色々と色んな事が、起きてるよなぁ〜
総務省の接待問題も、蓋を開けて見れば、旧郵政省関係者でしょ〜それだけ、利権絡みなんだろうね!
それと、「LINE」も〜ね!
前々から危惧していた、セキュリティに対する、考え方の甘さが露呈…

画像お借りしてます😔
何しろ、連絡ツールとして便利で、たまに使用してるけれど、親会社が韓国の会社で、本社のサーバーに保存でしょ…データの保存場所も問題たし。
日本法人の「LINE」てある意味では、和製ソフトウェアで、最初に携わった日本人が70〜80%占めていた見たいだし、
だけど、日本法人は「LINE」の顧客データやらラインのデータを日本国で、管理してないのも、自治体やら国もセキュリティに対する考え方が超甘ちゃんだよなぁ…
今回の「LINE」のソフトウェアを管理してる、韓国の本社が中国の企業にソフトウェアの開発を依頼してて、本データへのアクセスを与えていた事が問題が発覚して…
それもそれもよりによって、中国に情報が筒抜けになりかねない、アホな行為。
それもそれもよりによって、中国に情報が筒抜けになりかねない、アホな行為。
下手すると個人保護法違反になりかねないかもね!
CMでも、LINEワークスとか、仕事で使うのって本当に大丈夫と前々から思っていたよ。
今だと日本国で、約8000万人の顧客が使用してるんだし、ナショナルセキュリティと言う観念、厳しく指導と個人情報を国内で管理運営する事を求めた方が良いよ!
去年にソフトバンクと提携した
けど…
今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます