コンちゃんの釣り大好き

釣りが大好きで一年中釣りに行ってます。今、一番楽しんでいる釣りは、大きな魚が釣れる海上釣り堀です。

8/24 レインボー

2009年08月26日 | フィシングレインボー
8/24はレインボーに行ってきました。
釣果は鯛20匹、カンパチ1本でした。

前回水宝でシマアジ二匹と不本意な釣果で納得できなかった。
次こそ大漁したいと休日を確認すると月曜日が休み
土曜日曜の魚が溜まっているだろうと、最近安定した釣果を出しているレインボーに予約した。

事前情報によると、最近ビックカンパチが入っているらしい。
放流はビックカンパチ、カンパチ、ワラサ、鯛、シマアジ大、シマアジ中、イサキ。
狙い目はカンパチとシマアジ。

予約時に活アジはないと確認していたので、3時頃に行き現地でアジを釣る。

サヒキで18~5cmのアジが釣れた。当初は手前を釣っていたが、思ったよりも浅く魚も寄ってないため、15m程投げるとかけ上がりになっているのか、アジが連発で釣れた。

五時を過ぎると夜も明けてきた。
アジもそろそろ釣れなくなる時間帯になってきたので、道具を片付けていると店主のヒロヤンが軽トラックに乗り出勤。

直ぐに代金の回収を始めた。

7人しか来ていないよ
抽選で3番。
今日の筏は7号。

一番の二人が冲側に座り、二番が南側に入ったので、北側の冲に入る。家族連れは北側のとなりに入り。
近所のおじさんは岸側に釣り座を決めた。

時間前に入場したので、準備が充分にできていない。少し焦りながら荷物を運んだ。

ベテラン組は竿を出すなり、速攻で鯛を数匹釣り上げていた。

餌を見ていると、ダンゴのようだ。
魚玉を付けて9mで待っているが、当たりがない。

糸を巻いて7mで待っていると穂先にガンガン反応がある。
穂先が入った瞬間に合わせたが、空振り。

浮き止めを移動し、ネット際で待っていると浮きが勢いよく沈んだ。
合わせると小ぶりな鯛が上がってきた。

ダンゴ以外の餌を付けても反応が悪い。黄色アマエビ、青イソメ、赤トマトには反応なく、イワシの切身には噛んだ後があった。

ダンゴ→シラサエビ→イワシのローティションで、どんどん当たりがあり、一気に鯛を8枚程釣れた。

一回目の放流で鯛が放たれた。

途端に鯛の食いが止まる。
魚の活性が落ちてしまったようだ。やれやれ

棚を深めに調整、仕掛けも軽い物に交換して棚を探る。
ハリス針もどんどん小さくすると、中央底付近で当たり出した。

底付近で釣れる魚は大きい。

細いハリスを使ってくるので、なかなか浮かせて来れない。

釣れると楽しいね。

単発ながらゆっくり落としていくと当たりが出る。

シラサエビを主に魚玉、ザリガニ、青イソメ、黄色アマエビと代えていく。
鯛は釣れるがシマアジが釣れない

今日の釣り座は南向きで、太陽の反射が強い。
そのため水面から3mまでしか見えない。対面に回って見ると7mまで充分に見えている。

シマアジが釣れたのは対面付近の3人のみ、最後までシマアジは釣れなかった。
やっぱり棚合わせは重要だなー

二回目の放流でカンパチ、ワラサ、鯛、シマアジ、イサキが放たれた。

大きい目の活アジで、ビックカンパチを狙うがまったく当たりがない。

太仕掛け大重りが合わないのか

青物中仕掛けに交換、活アジも若干小さめに代えて投入すると、浮きが立つとほぼ同時に沈んでいく。

合わせると並カンパチが釣れた。ウヒヒ

魚を外している間に、対面でワラサ、カンパチがすぐに釣れた。
いや活性が高いな

筏が落ち着いたので、仕掛けを戻して鯛狙い。
ポツポツと当たりが続く。

今日は夏用のロングスカリを使っているので、魚は全て元気が良い。
やっぱり道具は大事ですね

放流の時合いは、やや棚が浮き気味であるが、落ち着くと底付近に棚が変わる。潮止まり以外は、平均して底付近だった。

魚にとっても夏は暑いのだろうか

人間と一緒だな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする