カセージンのひとりごと

『奥多摩大好き』改題(2017年にタイトルを変更)

雲取山

2015年10月10日 | 奥多摩

 「小袖」0710→「堂所」0800→「七ツ石小屋下分岐」0830→「ブナ坂」0900→「ヨモギの頭」0930→「小雲取山」0945→「雲取山」1000,1010→「奥多摩小屋」1035→「ブナ坂」1100→「七ツ石山」1115→「千本ツツジ」1145,1200→「七ツ石小屋」1230→「堂所」1300→「小袖」1345

 薄雲が広がりすっきりしない空模様だ
 山道に入るが思いのほか登山者は少ない
 雲はどんどん厚くなり樹林に入ると薄暗い

 サルの群れに遭遇
 斥候と思われる奴が木の枝を揺さぶって威嚇してくるがへっぴり腰である
 ボスザルらしき大きいのはぼくの呼びかけを無視して悠然と歩いていく



 水場の道脇のパイプからはほんの滴しか出ていないが一段上がるとたっぷりある



 「堂所」にて



 富士山ビューポイントからはうっすらと見えているがカメラを出す気にならない

 「ブナ坂」






 「石尾根」



 富士山は墨絵の世界



 「ヨモギの頭」にて



 山頂避難小屋を見る



 避難小屋前から東(石尾根)を見る



 「雲取山」(三角点のある山頂)




 下って「奥多摩小屋」前



 「ブナ坂」から上り返す

 「七ツ石山」



 「千本ツツジ」
 東の防火帯から「高丸山」、「日陰名栗峰」方面を見る



 下って「高丸山」との鞍部


 ここから引き返し・・・

 「七ツ石小屋」


 あとは登山口まで下る

  おしまい



 おまけの画像

 アキノキリンソウ



 カラマツシメジ(苦みが強く食用には適さない)



 ドウダンツツジの実



 ノハラアザミ?



 ノイバラの実



 リンドウ(曇っているのでよく開いているのは見かけない)



 ズミの実(すっぱくて渋い、褐色に熟すと酸味渋みは少なくなるが旨いものではない)



 まだ全般的に紅葉には早いが鮮やかな部分も少なからず見かける



  以上
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都心付近散歩 | トップ | 白尾山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらは大菩薩から (のぞむ)
2015-10-11 13:41:01
奥多摩方面、雲取も見えましたよ。
手を振っていたのですが、お気づきでしたか?

ちなみにまだカセージンさんとはお会いしていませんが・・・
返信する
よく見えましたよ (カセージン)
2015-10-11 14:40:48
大菩薩連嶺越しに富士山が・・・

のぞむくん、なかなか会えませんね~
返信する

コメントを投稿

奥多摩」カテゴリの最新記事