猫まみれ日向ぼっこ日記

~児童文学作家 村上しいこの日々あれこれ~

おいでおいで猫

2022年08月16日 | Weblog
今日は陶芸教室だったので焼き上がった先月の作品を持って帰ってきました。

右手、左手と作ったので両手挙げ猫とブローチ。




初めて作ったブローチがいい感じに焼き上がっていました。
黒が上手く出なかったと言っていたけどそれもまた焼き物の面白いところです。




両手挙げ猫をアクリル絵の具で色づけしたら魂が吹き込まれたようです。





今日は幾日か振りにカミナリが鳴っていません。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一足早く? | トップ | リードしたのは »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意気込み (ひでちゃん)
2022-08-17 04:45:37
しいこさま
魂が吹き込まれて、意気込みまで感じられました。
公募作品に益子焼のことが書かれた作品がありました。
 (しいこ)
2022-08-17 17:15:48
ひでちゃん様
目に色が入りだけで随分印象が変わりますよね。
焼き物も場所と土が変われば随分違いがありますね。
着彩 (内田麟太郞)
2022-08-18 19:37:39
しいこ様
 着彩すると生き生きしてくるね。ブローチの右一番下、かわいいなあ。
右一番下 (しいこ)
2022-08-19 18:35:02
内田麟太郎様
ありがとうございます♪
特に目は気持ちが入ります。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事