猫まみれ日向ぼっこ日記

~児童文学作家 村上しいこの日々あれこれ~

インフォメーション

プロフィール・メールフォームなど
村上しいこホームページ TOP

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━

村上しいこの作品
楽天ブックス
amazon

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━

乗り切った

2017年01月29日 | Weblog
三重県立みえこどもの城


【27日】
三重県図書館研究大会で講演。
聞いて下さったのは、県内の司書さん、教育関係のみなさんです。
会場真ん中あたりでお一人、にこにこしながら聞いて下さっていた方がいたのですが、
ほとんどの方が難しい顔をされていたような…。
照明が逆光だったのでよく見えてなかったけど。


【28日】
大紀町立大宮小学校で講演。
保護者の方と先生方にお話しさせて頂きました。
授業参観のあとに講演をさせてもらったのだけど、他の講演会場に比べ、お父さんの姿が多かったように思いました。
講演のあとは校長室で今回の企画をしてくださったみなさんとお喋りを一時間ほど。
駅まで送ってもらう予定が電車が無く、自転車を留めていた自宅最寄りの駅まで送って頂き、車中は女子トークで盛り上がりました。


【29日】
みえこどもの城で、『家族の絆 ありがとうの一行詩コンクール』と『家庭の日 絵画・ポスター展』の表彰式でした。
オープニングダンスの、ママと赤ちゃんの抱っこダンスがとっても可愛くて、赤ちゃんも愚図ること無く手を振っている子もいました。
皇學館大学アンサンブル部の演奏も心地好く、子どもも大人も一緒に手遊び歌をして、会場も大変盛り上がりました。

受賞者のみなさん、おめでとうございます!

イベント終了後、私は残って2月5日のワークショップに打ち合わせ。
こちらも盛況になるといいなあ。



ここまで風邪を引くこと無く乗り切れて良かったです。
まだ油断は出来ないけどね。


うがい、手洗い忘れずに。

MAYA MAXX展

2017年01月25日 | Weblog
芸術を語るような知識と教養を持ち合わせてない私ですが、MAYA MAXXは『色』なのではないかあ、と思っています。
何層にも重ね塗りされた色から感じる世界感。
吸い込まれそうな色空間は、じっと見ていると身動きが出来なくなるような生命を感じることが出来ます。

ギャラリートークやライブペイントもあるようです。
お近くの方は是非。


送ってあったYA作品は、またご指摘がありまして手を入れて送稿しました。
連日対応していただけることがとても有りがたいです。






今朝は目覚めが悪かったなあ。
送った原稿はことごとくボツになる夢でした。(夢で良かった…)

両手にだかえて

2017年01月23日 | Weblog
三重県各地で積雪があっても、ここ松阪だけはほんの少し雪が舞うだけ。
不謹慎と言われても、「つまらん!」と思っていたわけです。
そしたらどうでしょう。
今日やっと積もりました。ものの30分ほどでこの雪。
仕事を放り出し、喜んで猫だるまを作りました。
明日には溶けるだろうねえ。

昨日は上着いらずで庭作業が出来たのに今日は雪。
体調管理に気をつけねばなりません。


次作の資料を図書館で、ドカン! と借りてきました。
年内に着手したいのです。

とうちゃん作 雪だるま わたし作 猫だるま

にげたエビフライ

2017年01月21日 | Weblog
にげたエビフライ(講談社 村上しいこ 作 さとうめぐみ 絵)

『たべもののおはなし』シリーズ。
本日見本が届きました。

たべもののシリーズですからどの巻もすべて美味しそうなんです。
ほ~ら、今夜あなたはエビフライが食べたくなーる 食べたくなーる…

さとうめぐみさんが、とーっても美味しそうで揚げたてアツアツ感たっぷりの素敵な絵を描いて下さいました。
巻末の『エビフライまめちしき』も一緒にお楽しみくださいませ!


メールの返信数通。
それから、短歌小説3と、YAをもう一本直してして送稿。


「ボクノヘヤ」

2017年01月18日 | Weblog
『コドモノクニ』9巻1号(1930年 東京社)掲載 岡本帰一「ボクノヘヤ」

オシャレでしょ。
素敵でしょ。
大阪府立中央図書館のパンフレットです。

16日
翌日の講演に備えて大阪入り。
夜は子ども文庫連のみなさんに洋食店で食事会をしていただきました。
美味しい料理を食べながら、みんなノンアルコールでお喋りに花が咲き、よく笑い良く喋り楽しい時間を過ごしました。
お店を出たらぽつぽつと雨。
傘持ってへーん! とも、濡れるやーん! とも誰ひとりいわず、濡れながらまだ喋っていました。


17日
講演は10時からで9時に会場入りしました。
時々脱線したり絵本を読んだりしながら二時間たっぷりお話ししたあと、ちょこっと休憩してサイン会。
会場は超満席! 用意していただいた書籍も完売したと聞きました。
文庫連のみなさんのお力添えに大、大、大感謝です!
クレヨンハウス(大阪店)の山本さんにも喜んでもらえたかなあ。

来場者のサイン会のあとはお昼と頂き、そのあとサイン会パート2(スタッフさんの分)をしてスタッフの皆さんとお茶とおやつを頂きながら交流会。
そして、所蔵庫にある貴重な書物の数々を見せていただきました。
こわごわ触れさせてもらった膨大なコレクションを見ていると、一瞬にして過去にタイムスリップできるような、不思議な感覚がありました。

大阪府立中央図書館、すごい!



18日
玉さんににパソコンのメンテナンスにきてもらいました。
それから買い出し。