さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

職場体験学習 最終日!

2011年09月30日 | 全体
 9月最終日。ブログ開始から1ヶ月が経ちました。

大きい画像はこちら→
昨日は1000件を超えるアクセスがあり、累計のアクセス数は、15826件と、15000件を突破。
ありがとうございます。
さて、今日は、昨日に引き続き、職場体験学習の様子を紹介します。
昨日までの晴天と打って変わった雨模様の天気でしたが、行く先々で生徒たちの「笑顔」を見ることができました。

 全部の事業所を紹介できていないかもしれませんが、ご容赦ください。ご協力いただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。
 学校開放の時には、感想も含めたまとめの学習の成果を掲示できるとものと思っています。ぜひ、10/17からの週は、来校ください。

職場体験の様子part2

2011年09月29日 | 全体
職場体験2日目の様子を紹介します。
昨日に引き続き、元気良く頑張れたようです。学校への連絡の声も慣れてきたように思いました。

今日は、志度図書館・志度幼稚園・志度保育所・葭池保育園・岡野松保育園・ヘアメイクシンズ志度店・さぬきケーブルネット・さぬき市役所・小玉水産・ふろーりあんでの活動の様子を紹介します。

明日はいよいよ最終日。最後まで、元気に、礼儀正しく、頑張って欲しいです。
自分が実際に仕事を体験して分かったこと、学んだことをこれからの学校生活に生かしていきましょう。
この体験が、将来の自分の姿を想像するきっかけになるといいですね。
どんな感想を持ったか、ご家庭でも子どもさんと話して見てください。

活動的な一日でした!職場体験(2年)&源内校外学習(1年)

2011年09月28日 | 全体
 今日の午後は、学校に残っていたのは3年生だけでした…。

1年生は、源内学習を使って校外学習。源内資料館の方々のご指導・説明を受けながら、志度の古い町並みを歩きました。思った以上に天気がよく、汗が出ましたが、集中力を切らさず、熱心にメモがとれていたと思います。
 

 

 

10月17日(月)の5・6校時には、源内が作ったと言われる農村歌舞伎を全校生で見る「歌舞伎鑑賞会」が予定されています。この日は、学校開放期間中であり、保護者の皆様の参加もお待ちしています。全国的に興行している本格的な団体です。ぜひ、学校にお越しください。

2年生は、今日から3日間、職場体験学習です。早いところでは、朝7:00からの「勤務」ということで、大変だった人もいたようです。活動の様子をいくつか紹介します。
志度東保育所
 

  
サングリーン乗馬クラブ
 
日盛りの里
 
大川広域西消防署
 

  
フジ
 
TUTAYA

サンクス志度
 
ミニストップ志度IC店
  
さぬき市民病院
  

明日以降も、いろいろな活動を写真で紹介していきます。2年生の皆さん、今日は疲れましたか?ゆっくり休んで、またあす「元気なあいさつ」からスタートしましょう。


合唱コンクールへ着々 保護者合唱団練習計画の紹介・案内

2011年09月27日 | 全体
 秋晴れの雲1つない青空が広がっています。さわやかないい季候です。
 生徒たちは3時間授業ということもあり、いつもより元気いっぱい!学習に集中していたように思います。
 さて、今日は合唱コンクールの練習風景を紹介しながら、保護者合唱団の練習計画についてお知らせします。
 3時間目。音楽室では、1-1がきれいな歌声を響かせていました。別室で特訓している男子も、真剣そのものでした。

 

 
 保護者合唱団の練習について。
 第1回の練習日は、10月6日(木)19:30~21:00です。
 今後、毎木曜日が練習日となります。
 参加される保護者の皆様は、音楽室に集合ください。


 まだまだ参加者募集中です。
 お誘い合わせの上、練習当日の参加でもOKですので、よろしくお願いします。
 生徒たちの歌声に負けないよう、保護者も熱い歌声を響かせましょう。

生徒会役員選挙立会演説会!

2011年09月26日 | 全体
5・6校時を使って、新生徒会を担う会長等を決める役員選挙が行われました。

生徒会長のあいさつ、教頭のあいさつ、選挙上の注意の後、各立候補者から「志度中をこんな学校にしたい」という熱の入った主張が繰り広げられました。
 
各候補の話の概要と、演説写真を紹介します。
1-4 S君 いろいろな活動に生徒全員で取り組んでいく。リサイクル・ボランティア活動に取り組みたい。
 
1-3 Y君 けんかをなくし、笑顔あふれる学校にしたい。

1-2 Nさん 小学校時の経験を生かし、志度中でもがんばりたい。あいさつ・クリーン作戦に取り組み、元気で明るく過ごせるよう、みんなの意見が飛び交う活発な学校に。

1-1 Kさん 今でも志度中は自慢できる学校。その一員として、よいところをもっと知りたい。伸ばしたい。

1-1 M君 夏休みに小笠原で全国の中学生たちと交流した。班長のリーダーシップのすごさに感動し、自分もやりたいと思った。全校生の意見を取り入れ、楽しい学校にしたい。

2-2 G君 あいさつ運動(大きな声で、誰にでもあいさつできる学校)・ボランティア活動(地域清掃等)に取り組みたい。

2-1 N君 生徒自らが、よりよい形に変えていく自主的な学校を目指したい。少数意見も大切にしたい。

2-1 A君 あいさつ運動に取り組みたい。生活委員会だけではなく、週ごとに委員会を交代しながら取り組みたい。

2-3 Kさん 先輩の築いた伝統を守り、プラスになることを進んでやりたい。これまでの生徒会役員としての経験を生かして。

2-3 N君 昨年の新人戦の経験から、「絆」をテーマに応援しあう学校にしたい。部を超え、枠を超えたチームワークをいろいろなところで生かしたい。身の回りのがんばっている人を紹介しあいたい。

2-1 Sさん みんなの意見・要望を取り入れて行きたい。JRCの活動も継続したい。今年1年間の活動経験を生かして取り組みたい。

どの候補者が選ばれても、これからの志度中を安心して任せられると感じるしっかりした主張でした。

演説の後、投票用紙に記入。
  
クラスごとに投票箱に投票していきました。


結果については、後日紹介したいと思います。
よく語り、よく聞き、いい演説会になったと思います。

本校を会場に 市民運動会 開催中!

2011年09月25日 | 全体
秋晴れの晴天、さわやかな気候の中で、第40回の記念大会となる「志度地区市民運動会」が開催されています。
開会式や午前中の競技の様子を紹介します。

入場行進
 

開会式

 
プログラム1番 一斉体操
 
短距離走の様子


生徒たちの姿もちらほら見えました。
市長さんのあいさつにもありましたが、参加者手作りの運動会が40年にわたって続いているというのは、志度地区の底力を感じますね。震災等の際に力を発揮するのはコミュニティーの力。この伝統を大切にしたいものです。

熱戦!PTAボウリング大会

2011年09月24日 | PTA活動
9/24 14:30から、PTAのボウリング大会が行われました。
各チームとも担任の先生を含む5名の精鋭が出場。クラスの名誉をかけ、「優勝」を目指してボールを投げました。

本間会長・校長先生の挨拶
 
 

校長先生の始球式でスタート!


 
 
 


成績発表!優勝は3年1組!! 個人の最優秀賞も3年1組の浅田さんが獲得しました。

 

第2位は、1年2組!!

 

第3位 3年3組!!

 

ブービー賞 2年1組


真ん中(6位)賞 1年4組


上村部活動後援会長の挨拶


連休の中日を、親睦を深めながら楽しく過ごせたと思います。参加していただいた保護者の皆様、準備いただいた学級委員会の皆様、PTA本部役員の皆様には、大変お世話になりました。

生徒朝礼 美化委員会・給食委員会の発表

2011年09月22日 | 全体
 今朝は生徒朝礼がありました。
 今日の担当は、美化委員会と給食委員会。
 美化委員会は、主人公「シドデレラ」がきれいに掃除をしていたので、王子様と結ばれるという楽しい劇仕立てで、掃除用具の正しい保管の仕方や使い方について教えてくれました。

 

 給食委員会は、給食に関するクイズを出題。3択で回答するという形式でしたが、難問の連続に、最後まで残ったのは4人という結果でした。
 

 優勝したクラスには、給食委員会手作りの表彰状が手渡されました。
 

10月の行事予定をお知らせします!

2011年09月21日 | 全体
 今日は、台風により臨時休業。
 生徒たちの活動の様子を紹介できませんので、10月の行事予定を紹介します。
 地区新人戦がスタート。新チームでの初の公式戦です。活躍を期待します。
 前期・後期の節目、秋祭り、そして17日からの週は、日本伝統の文化に触れる「歌舞伎鑑賞会」からスタートする後期「学校開放週間」。フィナーレを飾る合唱コンクール。
 楽しみな行事がいっぱいです。
 学校開放週間には、ご都合がつけばぜひ来校して、生徒たちの生活の様子をご覧ください。

 

 月行事の大きな画像(印刷用)はこちらから
     ↓

※月行事は、「トライアングル」にも掲載します。

生徒会役員立候補者の政見放送

2011年09月20日 | 全体
 台風の進路が気になりますが、幸い12:00の時点では雨も風も授業に影響が出る状態ではありません。
 給食の時間を利用して、26日に迫った生徒会役員選挙の立候補者による政見放送がありました。

 どの立候補者も、自分が志度中で生活する中で感じていることから、学校を「こうしたい」という熱意を自分の言葉でうまく訴えられていたと思います。
 
 
 立会演説会当日も、立候補者の意見をしっかり聞き、志度中の舵取りをこの人なら任せても大丈夫!と思える人に「清き一票」を入れましょう。
 放送室から見える教室の様子 静かに聞けていました。


 明日の動きについて確認します。
 6:00の時点でさぬき市に警報が発令されている場合、生徒は自宅待機となります。
 9:00時点で解除されていなければ、臨時休業です。9:00までに警報が解除されていたら、昼食をとって13:00までに登校となります。
 もし、登校するようになった場合は、通学路の安全に十分注意して、事故やけがのないようにしましょう。
 給食は、休校になる場合を想定して、メニューが変更(ハンバーグ等)になる予定です。

生徒会役員選挙に向けて

2011年09月16日 | 全体
 朝の生徒玄関の様子です。
 昨日から、1・2年生の立候補者が玄関前に立ってあいさつ運動と投票の呼びかけをしています。
 
 
 先日紹介した立候補者のポスターも、出そろいました。

 週明けから、昼休みも含めた選挙運動が本格化していきます。立候補した人たちには、未来の志度中をよりよくするために、がんばってほしいと思っています。

 台風の進路が気になりますが、あすから3連休です。初の対外試合が計画されている部もあるようです。夏休み明け、学習に集中してきた疲れが、ちょっと出てくる時期でもあります。時間を有効に使って、週明け、リフレッシュした元気な顔で登校しましょう。

全校朝礼から… 渡辺先生赴任!

2011年09月15日 | 全体
 今朝の全校朝礼の様子を紹介します。
 ソフトテニス部の表彰のあと、校長先生から3つのお話がありました。


 1つ目は、「マナーアップリーダーズ」の取り組みについて。本校では現在、校内に限らず、地域においても礼儀と節度ある行動を推進することを目指して、県教委が進めている「マナーアップリーダー」の取り組みに、1・2年生を中心に140名を超える生徒が登録しています。この度、この生徒たちのがんばりが評価されることになり、近々さぬき署から課長さん等が来られて、委嘱式が行われるというニュース。思いやりのある行動が、この表彰を機会にますます増えるといいなぁと思います。
 2つめは、校訓を生かした授業がされているという話を聞いたこと。「基本に返る」ではないですが、志度中の基本精神である3つの校訓(自主的な精神・たくましい体力・優れた知力)を常に意識して行動・学習できるというのは、すばらしいですね。
 3つめは、新しく「渡辺真二」先生が赴任されたこと。先生は志度中出身。授業は英語を担当していただきます。部活動はサッカー部の服顧問。年齢も近いやる気のある先生なので、気軽に話しかけてほしいと思っています。
 
 

 永峰先生からは、今朝遭遇したちょっといい話の紹介がありました。マルナカの近くで、登校中の小学生が、はずみで水筒が当たって困っている場面があったようですが、通りかかった本校の生徒がのぞき込んで話しかけ、助けていたということでした。こういう小さな思いやりがいろんな場面で発揮される。まさに「マナーアップリーダズ」の取り組みです。広げていきましょう。

 一方、これからの課題もあります。

 この写真は、全校朝礼の時、登校が遅くて教室まで鞄を持っていけず、とりあえず体育館のロビーにおいて整列した生徒の荷物を写したものです。非常に多くの生徒が、登校時間についてもう少し考えてほしい状況である事が分かりますね。先日のブログで、「朝の時間帯を見直そう」という記事を載せましたが、交通安全面も含めて、余裕のある行動が望まれます。ご家庭でも、ご協力をお願いします。

テスト終了!4校時は、避難訓練!

2011年09月14日 | 全体
 前期末テストが終了。朝の登校の様子を見ると、夜遅くまでの試験勉強の影響からか、やや疲れた表情の人もいましたが、テストが終わった瞬間、「やり遂げた」充実感を感じる晴れ晴れとした笑顔が多く見られました。お疲れ様。がんばった成果が出るといいですね。

 さて、4校時には不審者を想定した避難訓練がありました。
 さぬき署から、生活安全課長さんをはじめ4名の警官の方が来られ、犯人役と逮捕役とに分かれて指導していただきました。
 昨年と同様、犯人がどこから、どの教室に侵入するか分からないという想定だったので、担任の先生もドキドキでした。
 11:30、犯人侵入と同時に警報が鳴り響き、場所を確認した職員が、職員室から「さすまた」をもって飛び出していきました。同時にさぬき署に通報。ナイフを持った犯人役の若い警官の方は、まさに迫真の演技で「不審者」役を演じてくださり、臨場感・緊迫感のある訓練になったと思います。
 生徒たちは、担任の指示の元、教室の鍵を閉めて犯人が入れなくしたり、通路を確保できた学級は、非常階段等を活用して運動場へ避難したりしました。
  
  

 クラブハウスの前で全員の避難完了を確認した後、校長先生・さぬき署生活安全課長さんから話を聞きました。
 おおむね、迅速に避難できたのですが、「今日の訓練で、犯人役の人と少しでも接触した人?」という質問に、数名が手を挙げるなど、もし本当に敵意を持った不審者なら、命に関わる大変な事態になった可能性もある。訓練こそ、真剣に、冷静に!というお話でした。
 教員側は、「警察が到着するまで、通報から5分」「この5分をいかに防ぐかがポイント」「人員確認が大切」といった指導もいただきました。
  
 
 今日の訓練を、これからのより安全な学校生活に生かしていきたいものです。
 

PTA研修旅行に参加しませんか?

2011年09月13日 | 全体
 先日(8/26)、PTA研修旅行の案内をしました。
 震災への対応が大きな課題となっている昨今、神戸にある「人と防災未来センター」と三田プレミアムアウトレットへの旅を計画しています。
 まだまだ参加者に余裕がありますので、参加を希望される方は、本日再配布した申し込み用紙にご記入の上、担任まで提出ください。(すでに申し込みされている方は、再度申し込む必要はありません。)
 ご案内の様式はこちらをクリック→
 よろしくお願いします。

前期期末テスト 1日目

2011年09月12日 | 全体
 いよいよ今日から前期の期末テスト。
 夏休みから準備してきた成果を発揮するときです。

 各クラスの様子を紹介します。どのクラスも「真剣」!
2年生

1年生

3年生

1年生の教室には、「受験の心得」が掲示されていました。

生徒会役員選挙に向けて、立候補者が出ています。
廊下や生徒玄関に、ポスターが並ぶようになりました。