さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

2年校外学習(4/26)

2017年04月27日 | 2年

26日は、2年生は校外学習に出かけました。

うどん学校でうどんを作りました。

 

その後、金比羅宮を参拝し、785段の階段を元気に登りました。

下りた後にうどんを食べました。金比羅宮を登った後のうどんはとてもおいしかったです。

バスで移動して国営満濃公園に行き、みんなで仲良く遊びました。

天気はあいにくの雨でしたが生徒全員校外学習を精一杯楽しみました。


2年総合的な学習の時間(4月19日)

2017年04月19日 | 2年

4月19日、2年生の5校時です。

卓球場で、来週の校外学習について日程や準備物などの説明を聞きました。

その後、交通担当の先生や生徒会担当の先生のお話を聞きました。

6校時は各教室に戻り、それぞれ学級旗のデザインや校外学習の決めごとなどの話し合い活動をしました。


部活動紹介その2(4月11日)

2017年04月18日 | 全体

硬式テニス部女子です。

バスケットボール部女子です。

卓球部男子です。

卓球部女子です。

剣道部です。

柔道部です。

水泳部と美術部です。

パソコン部です。

最後は吹奏楽部の演奏です。生徒会役員と野球部有志によるダンスも加わり、楽しい雰囲気でした。

終わりに、部活動担当の先生から仮入部や入部届について説明がありました。新入生の入部届提出期限は21日金曜日です。

そろいのウエアを着て、チームの一員として活躍してほしいと思います。


部活動紹介その1(4月11日)

2017年04月18日 | 全体

4月11日の午後、新入生のための部活動紹介がありました。

最初に、生徒会長のあいさつです。そして、司会進行は生徒会役員が行いました。

新入生が前列に並び、後ろに2年3年生が部活動ごとに整列しています。

野球部とソフトボール部です。

サッカー部とソフトテニス部男子です。

ソフトテニス部女子は元気なかけ声で行進しながら入場してきました。

バレーボール部女子です。

バスケットボール部男子です。


2年団集会(4月11日)

2017年04月13日 | 2年

全校朝会の後、2年生は初の団集会を体育館で行いました。

最初に、学年主任の先生からお話がありました。前に並んだ学級委員長にインタビュー形式で質問を

しながら、これから学校生活をよりよくするためにみんなで考えました。

その後、他の先生方からもお話がありました。


入学式の朝(4月7日)

2017年04月13日 | 全体

遅くなりましたが、入学式当日の様子をお知らせします。

登校してきた新入生は、自分のクラスを確認した後、案内役の先輩とともに教室に入ります。

お祝いのメッセージも掲示しています。

式場に入場する前に、先生方から注意事項の伝達です。みんな緊張しているようです。

 

 

 


着任式・始業式

2017年04月06日 | 全体

今日は、着任式でした。

8名の先生方との新たな出会いがありました。

1人ずつ、自己紹介を含め、志度中生にメッセージをもらいました。

一緒に、「日本一の学校を目指していきましょう。」

 

新しく来られた先生に、初めて「校歌」を歌って聞いていただきました。

明日は、入学式です。さらなる、合唱を期待しています。

 

校長先生からは、今年1年一緒に頑張る上、意識して欲しい点についてのお話がありました。

さて、・・・・生徒の皆さんは、校長先生の思いのうち、いくつ覚えているでしょうか。

 

明日、入学して来る1年生と一緒に、1年間頑張っていきましょう。