さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

1・2年生 コラム学習(6校時)

2016年01月29日 | 全体

 コラム学習を6校時に行いました。

今年度に入って6回目になります。今回のテーマは、漢字の違いから命の話につながっていました。

新聞記事やコラムを読んで、物事をじっくり考えることも必要なことですね。

よい文章にどんどんふれましょう。


調理実習(1-1)

2016年01月29日 | 1年

今日も、食生活改善推進員さん7名の方のお手伝いをいただき、調理実習を行いました。

1年生全クラスが調理実習をしたことになります。

 

郷土料理ということで、いりこめし、こんにゃくのはっぱい、まんばのけんちゃん、ぶりの照り焼き、げんこつあめを

作り、いただきましたが、どれも本当においしかったです。

1年生の皆さん、ぜひ家でも作ってみてくださいね。


2年生 表現活動発表会

2016年01月28日 | 2年

本日の表現活動発表会の様子です。

志度小学校及びさぬき北小学校の5・6年生、保護者や地域の方々がたくさん鑑賞に来てくださいました。

ありがとうございました。子どもたちの心にまた一つ達成感が積み重ねられたようです。

なお、SCN(さぬきケーブルネットワーク)で明日19:00、21:00から、表現活動発表会が放映されます。

どうぞ見てください。

 


生徒朝礼

2016年01月22日 | 全体

本日、生徒朝礼がありました。

生徒会長から、

『入試や2月の学習の診断に向けて、勉強を頑張りましょう』

と挨拶しました。

 

3年生は入試が始まりました。

また、1.2年生は2月12日に学習の診断があります。

一生懸命頑張って下さい。

 


表現活動(2年)

2016年01月21日 | 2年

今日 1月21日(木)6校時に、表現活動のリハーサルがありました。

2年生がこれまで「総合的な学習の時間」に練習してきた演劇(役者)、音楽(吹奏楽)、

合唱、男女別のダンス、シナリオ、背景づくり等、すべてのグループが一同によって、

初めて通して演じました。

 

来週、1月28日(木)がいよいよ本番です。

13:20受付、上演時間は13:30~15:00です。

場所は、体育館2Fアリーナです。

ぜひ子どもたちのがんばる姿を見ていただけたらと思います。


調理実習(1-4)

2016年01月19日 | 1年

 1年生の調理実習が昨日から行われています。今日は1年4組。

食生活推進委員会の会員さん7名の指導を受けながら、多くのメニューを協力しながら作っています。

メニューは、いりこ飯、ぶりの照り焼き、まんばのけんちゃん、こんにゃくの八杯、げんこつあめです。

手早く、おいしそうにできていました。


3学期になり校内掲示も新しくなりました

2016年01月10日 | 全体

生徒玄関正面です。

  年頭の挨拶・3年生へのメッセージ「強い心を持って進め、頑張れ3年生」

  「夢なき者は理想なし・・・・・・・」(吉田松陰)

  

2階の掲示板

   18歳からの選挙権(社会の動向を見よう)

  

今年一年、いろいろな情報を掲示していきます。

楽しみにしましょう。


1月の行事予定

2016年01月06日 | 行事予定

給食

校 内 行 事

部活

バス

/

元日 

/

 

/

   

/

 

/

 

/

 

/

 

土日祝日運行

/

 

土日祝日運行

/

第5回学習の診断(3年)

14:25 土日祝日運行

/

 

土日祝日運行

3学期始業式 4時間授業

フッ化物洗口 自治委員会

13:45/15:00/17:20

/

 

土日祝日運行

10

/

成人の日

高松中央A・英明A・香川誠陵入試

土日祝日運行

11

/

高松中央B・寒川自己推薦・英明B入試 

県新人大会(卓球)(西部運動センター)

土日祝日運行

12

高松中央C入試

16:05/17:20

13

フッ化物洗口

大手前入試・寒川自己推薦合格発表

16:15/17:20

14

寒川入試(一般)

高松中央A入試合格発表

16:15/17:20

15

身体計測(全学年)

英明A・B入試合格発表

16:15/17:20

16

/

アンサンブルコンテスト県大会(ユープラザうたづ)

土日祝日運行

17

/

香川高専推薦入試

 

18

1-5調理実習 高松中央B・C合格発表

16:15/17:20

19

1-4調理実習  学年団朝礼(3年)

大手前・誠陵高合格発表

16:15/17:20

20

3年(4時間授業)1・2年(6時間授業)

学年団朝礼(2年)フッ化物洗口

13:35/16:05/17:20

21

1-2調理実習

総合第1回学習の診断(3年) 

学年団朝礼(1年)

香川高専推薦・寒川(一般)合格発表

16:15/17:20

22

生徒朝礼 中央委員会

16:05/17:20

23

/

 

土日祝日運行

24

/

 

土日祝日運行

25

自治委員会

16:05/17:20

26

 

/

15:05

27

フッ化物洗口

16:05/17:20

28

2年表現活動「ふるさと」

3年PTA懇談(公立決定)

1-3調理実習

13:40/16:05/17:20

29

3年なし

3年PTA懇談(公立決定)

ヘルシーウィーク コラムの日(1,2年) 

3年(2時間授業)  1-1調理実習

10:40/16:05/17:20

30

/

県中学校1年生剣道強化大会(牟礼体育館)

土日祝日運行

31

/

 

土日祝日運行

【最終下校時間】17:20

【2月の主な行事予定】 4日(木)新入生入学説明会・公立自己推薦選抜検査

   10日(水)公立自己推薦選抜検査合格発表 12日(金)学習の診断(全学年)

   24日(水)~26日(金)学年末テスト(全学年)


雲附山に登ってきました!

2016年01月05日 | 部活動・クラブ等

1月5日水曜日、13:10~15:10 ソフトテニス部男子16名が雲附山に登ってきました。

志度中学校の校歌に歌われているあの雲附山です。

頂上付近の石鎚神社にお参りしました。今年もいいことがありますように

頂上からの眺めはお正月らしい、美しい景色でした。