さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

2年生 マナー講座(6/28)

2019年06月28日 | 2年

 2年生では、職場体験学習に向けて、「マナー講座」がありました

 マナーの必要性やマナーの基本、電話対応のマナーについて学習しました

 実際に、友だちとロールプレイングをするなど、意欲的に取り組みました

      


応援団練習(6/27)

2019年06月27日 | 全体

 梅雨に入り、蒸し暑くなってきました

 そんな中ですが、応援団は、総体壮行会に向けて

 がんばって練習に取り組んでいました

 団長・副団長が、その都度、どうしてほしいか

 全体に話をしていました

 


応援団練習(6/21)

2019年06月21日 | 全体

 今日で、期末テストも終わりました

 3年生にとっては、これから総体まで、部活動に力が入ってくると思います

 暑くなりそうですが、頑張っていきましょう

 さて、今日の昼休みには、応援団の練習が再開しました

 校歌の練習をがんばりました

     


応援団練習(6/17)

2019年06月17日 | 全体

 今日の応援団練習では、昨年もしていた人を中心に、

 コンバットマーチの動きを確認しました

 昼休みの短い時間を使って、一生懸命に取り組むことができていました

      


応援団結成(6/13)

2019年06月13日 | 全体

 昨日からテスト発表になっています

 しっかり集中して、勉強に励んでください

 さて、今日の昼休みに、応援団が発足しました

 7月2日の総体壮行会に向けて、練習スタートです

  


生徒総会(6/10)

2019年06月10日 | 全体

 今日の5・6時間目に生徒総会がありました

 議長の進行のおかげで、スムーズに話し合いが進みました

 クラス紹介も、それぞれのクラスの様子がよくわかるものでした

       


運動会(6/1)

2019年06月04日 | 全体

 6月1日に運動会が行われました

 「漣(さざなみ)」をテーマとして、全員が全力を出し切った素晴らしい運動会でした

 陸上種目では、友だちを応援するクラスメイトの姿が印象的でした

 団種目や生徒会種目では、クラスで団結し、どうすればうまくいくか、考えて取り組んでいました

 最後の志度中ソーランでは、体力的にもしんどい中で、すばらしい演技を見せてくれました

 運動会で学んだことを、今度は学校や学級で発揮してほしいと思います