さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

今年最後のブログは「けんちん汁」!

2011年12月28日 | 全体
 今日で平成23年最後の勤務日となりました。
 各部・担当で、部室や教室の掃除・整理が行われ、校舎内外もスッキリ。
 テニス部とソフトテニス部は、畑で育ててきた「みずな」を使って、和田み先生のご指導の元、「けんちん汁」を作りました。
 職員室にも配ってくれたので、おいしくいただきました。

 明日29日から1月3日までは、校舎の門をすべて施錠し、校内への立ち入りができません。
 よろしくお願いします。
 それでは、これまでのブログ閲覧に感謝しながら… 皆様、よいお年を!!

冬休み前指導

2011年12月22日 | 全体
 6校時に、冬休み前指導がありました。

 まず、これまでにも随時ブログで紹介してきましたが、各種の文化活動・スポーツ活動で、すばらしい成績を納めた生徒に賞状を渡しました。
 表彰された生徒は、どの顔からも、やり遂げた満足感が伺えました。

 続いて校長先生から、各学年の今年のがんばりについて、大いにお褒めの言葉がありました。
 1年生は、地域学習に。2年生は、福祉体験学習や職場体験等様々な活動に。そして3年生は、表現活動もさることながら、最近の受験に向けての取組に。
 どの学年も校長先生が昔聞いた「当たり前のことを当たり前にすれば、当たりの前のことが当たり前にできるようになる」という言葉を体現する、すばらしい取組であったという話でした。
 その後、生徒指導の永峰先生から、「冬休みのしおり」を使った休み中の生活についての話、横尾先生から、交通面や部活動面での注意がありました。向井先生からは、体育館の使い方について考えようという呼びかけもありました。


 26日が登校日(3年生は27日も)になっていますが、正式には今日が平成23年度の締めくくりの日。節目を大切に、今年を振り返り、新しい年のさらなる飛躍の元としてほしいと思います。

1月の行事予定を紹介します

2011年12月21日 | 全体
明日22日は、冬休み前指導があります。
あっという間に冬休みがやってきました。
新年発行の「トライアングル」より一足先に、1月の行事予定を紹介します。


大きな画像はこちらから→

新年もいろいろな企画でブログを盛り上げていきたいと考えています。
よろしくお願いします。

2年生福祉体験学習!!

2011年12月20日 | 全体
2年生の福祉体験学習が市内各所の福祉事業施設を舞台に行われました。
お世話になった施設は、以下のとおりです。
1 大川ほほえみデイ
2 生きがい活動支援通所
3 デイサービス志度
4 日盛の里デイサービス
5 日盛苑
6 福祉の里デイサービス
7 行基ハイツ
8 きんりん園
9 恵生園
10 真珠の杜しど
11 さざんか園
ご協力、ありがとうございました。
どの生徒も、これまでの学校での学習の成果を生かし、いい表情でがんばっていたと思います。写真で、どうぞ!

部活動の活躍と「食育の日」人気メニュー紹介!

2011年12月19日 | 全体
今日は、「食育の日」。11月の給食の人気メニューを紹介します。
1位 しっぽくうどん(22日)・ほうれん草のグラタン(30日)
2位 カレーピラフ(30日)
3位 パンプキンサラダ(8日)・豚肉の角煮(21日)

30日の給食は、ベスト3に入ったメニューが二つも入っていて、生徒たちには大好評だったようです。

それでは、今回第3位に入った「パンプキンサラダ」のレシピを紹介します。
(分量)4人分
・かぼちゃ・・・・・・・・・・・・1/6個   (いちょう切り)
・たまねぎ・・・・・・・・・・・・少量    (スライス)
・きゅうり・・・・・・・・・・・・1/7本   (輪切り)
  ・ハム・・・・・・・・・・・・・・2枚    (短冊切り)
  ・スライスアーモンド・・・・・・・適量    
(ローストアーモンドだと焼かなくてよい)
  ・マヨネーズ・・・・・・・・・・・大さじ2杯
(作り方)
1 スライスアーモンドをオーブン(140℃で7分間)で焼き、冷ましておく。
2 かぼちゃを蒸し器でやわらかくなるまで蒸し、冷ましておく。(かぼちゃをゆでてもよいが蒸す方がかぼちゃの甘みが残る)
3 切ったたまねぎ、きゅうりに食塩(分量外)をふり、もんで、水気を絞っておく。
4 準備のできた材料を合わせ、マヨネーズで和えて出来上がり!
 ぜひ、ご家庭でも試してみてください。

 話題は変わって、新人戦の結果の紹介!
 この土日も、志度中生のがんばりが光りました。(水泳は先週の結果)
 卓球女子 地区新人戦 団体優勝! 個人戦ベスト4独占!
 卓球男子 地区新人戦 第3位!
 水泳 県新人戦 女子100・200m平泳ぎ 植村さん3位!
         男子200m個人メドレー 白井くん3位!
 男子テニス部 四国中学生テニス新人大会 4位!
 この結果、地区大会の優勝旗が3本も並びました。

すばらしいことです!その他、県大会に出場したサッカー部、バドミントン部も大健闘を見せ、バレー部も県大会出場こそなりませんでしたが、いい試合だったようです。これからも、いろいろな部活動がいい刺激を与え合って、さらに成長をしてほしいものです。

租税教室&生徒朝礼&3年生懇談会

2011年12月16日 | 全体
 昨日の2校時、長尾税務署から出前講座で「租税教室」が行われました。税務署の署員の方が、直接、今の社会における税の仕組みを教えてくださいました。
 パワーポイントの資料で分かりやすかったです。生徒たちも、真剣に取り組んでいました。

 今朝は、生徒朝礼。保健委員会の発表がありました。
 2年生は劇で分かりやすく、1年生は自分の計画を披露して、「朝の時間の使い方」を紹介してくれました。
 保健委員会が特に強調して取り組んでいるのが「朝の生活」です。元気な1日の生活は、朝の過ごし方に関するところが大きいです。
 これから、冬休みを迎えますが、学校がなくても、朝意識して起きることで、しっかりとした1日の生活リズムを作り出すことができます。



 保健委員会の後は、マナーアップリーダーの活動に関係して、校内で取り組んだ交通安全標語の表彰式がありました。
 前に並んだメンバーは、みんな誇らしげでした。

 永峰先生の話にもありましたが、こういう活動が日常から行える志度中学校、すばらしいです。ぜひ、続けていきましょう。

 3年生は、昨日・今日で私立高校と公立高校自己推薦、高専等の受験校が決定しました。
 面接練習も本格的に始まりました。
 あとは、実力を付けて行くのみ。「志望校を母校に…」といったCMがありましたが、夢に向かって、チャレンジしてほしいと思います。

海外助け合い募金 たくさんの善意が集まりました

2011年12月14日 | 全体
 日本赤十字社主催の海外助け合い募金への協力、ありがとうございました。

募金いただいた結果を紹介します。
●徳島大学イルミネーション点灯式 6,960円
●人権講演会 3,700円
●コープ前での活動(マナーアップリーダー活動とタイアップして) 2,440円
●生徒玄関前の活動(3日間合計) 9,366円

◎合計 22,466円

募金いただいたお金は、日本赤十字社に渡し、海外で災害や紛争で困っている人たちを救うために使っていただきます。
募金活動に参加してくれた3年生有志の皆さん、募金してくれた生徒や保護者、地域の皆さんに感謝です。
温かい善意の気持ちをありがとうございました。

海外助け合い募金活動と土日の部活動

2011年12月12日 | 全体
今日・明日の2日間、3年生が登校時の「海外助け合い募金活動」を行っています。
今日も大勢の人たちが募金を呼びかけ、生徒玄関のところで活動していました。

震災に被災した日本に対して、海外からも多くの援助・支援が届きました。私たちも自分にできる範囲で世界平和に協力していきましょう。
募金活動は明日も引き続き行います。ぜひ、よろしくお願いします。

土日の間に、いろいろな部活動の大会が開催され、志度中生の活躍が見られました。
中でも、テニス(男子)クラブは、県1年生大会を制覇!見事優勝の栄冠を勝ち取りました。おめでとうございます!
バスケット女子は、残念ながら初戦で惜敗。男子は初戦を1点差で逃げ切り、ベスト8進出。が、香東中学校にベスト4入りを阻まれました。
バドミントン女子も2回戦の白峰中学戦を3-0で突破。ベスト8に名を連ねましたが、ベスト4入りをかけたシード(庵治中)との闘いでは、力を発揮しきれませんでした。

来週も地区大会や県大会が目白押しです。練習の成果が発揮できることを祈ります。

マナーアップ&授業参観&人権講演会

2011年12月08日 | 全体
今日も写真たっぷりで紹介します。
朝は、3日目になったマナーアップリーダーズの活動の様子。小雨が降る悪天候でしたが、意識の高い2-3のメンバーは、高い参加率でした!

午後、参観授業がありました。
2・3年生は、体育館で就職差別を扱ったビデオを視聴しました。
1年生は、各教室で、「ちがいのちがい」について考えました。クラスごとに特徴のある授業風景。積極的な発言が見られました。

6校時は、大湾昇氏を招いて、人権についての講演会がありました。
大湾さん、さすが全国を舞台に講演をしている方だけあり、すばらしい「話力」とそれ以上の「ハート」をもった方でした。
1時間しか話が聞けないのが残念なぐらいのいい話を聞くことができ、みんな前のめりになって話に聞き入っていました。
ヘルメットの話 心理ゲームから見る「無知」の知 沖縄の命の話 差別の話
いろいろな話の中で、「人権」は空気のようなもの。気持ちがいいとき、何も感じないときには、守られているもの。守られなくなった状態ばかりに目を向けるのは間違っているよ。いい家族はいる。という話が印象に残っています。
いい時間を過ごすことができました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

マナーアップ&税の作文&研究授業&点灯式 盛りだくさん!!

2011年12月07日 | 全体
今日は、紹介したい行事がいっぱいでした。
朝は、昨日に引き続き、マナーアップリーダーズの呼びかけ活動。今日は2-2の有志が活動しました。

昼、長尾税務署から署長さんをはじめ4名の方が来校され、「税の作文」の表彰式がありました。
Yさん、Hさん、Mさん、おめでとう。

午後は、岩瀬先生の研究授業がありました。他の学校から2名の先生が来られて、本校の先生方と一緒に授業参観。
岩瀬先生にとっては、特別な1日になりました。

最後は、恒例になった文理大学のイルミネーション点灯式に、吹奏楽部と3年男子有志4名が参加。
男子のマルモリダンスは、「かわいい」と大好評でした。

マナーアップリーダーズ活動スタート!

2011年12月06日 | 全体
今日から8日にかけて、マナーアップリーダーズの活動を行います。
朝7:30~ 志度中南門外の道路、
昼13:00~ コープ志度横の道路
で、安全運転や防犯の呼びかけとしおりの配布をする予定です。
今日は、2-1のメンバーが朝早くから集合し、交差点を通る自転車の肩や歩行者、小学生に呼びかけをしました。
さぬき警察からも、生活安全課長さんをはじめ、署員の方がこられ、協力していただきました。
朝の部


昼の部

全校朝礼では、たまっていた表彰を行いました。
新人戦の地区優勝をはじめ、文武両面にわたって多くの賞をいただきました。
志度中生のがんばり、すばらしいです。
県大会・四国大会を控えているチームの健闘を祈ります。

宮脇先生 研究授業

2011年12月05日 | 全体
2校時に、1-2の研究授業がありました。
担任の宮脇先生の理科の授業でした。
ガスバーナーを使ってあぶったり、水に溶かしたり、ルーペで細かい結晶を観察したりして、4つの白い物質を仕分けするという授業。
電子黒板で実験のやり方を説明するなど、よく分かる楽しい授業でした。

PTA講習会 自力整体

2011年12月05日 | 全体
4日の日曜日、PTA研修委員会による「自力整体教室」が開催されました。


20名弱の参加者は、最初にさぬき市国保健康課の方による「子宮頸ガン」についての講演を聴いた後、中村先生のご指導で1時間半、自力整体のレッスンに取り組みました。



講習が終わった後は、肩や足がほんわかして、ゆるんだ感じになりました。体全体の可動域が広がり、いい気持ちでした。
先生が何度も言われたことは「自分の体と会話しながら、痛くないぎりぎりのところを…」ということ。
少しずつ少しずつ、体のいろいろな部分を広げていく間隔でしょうか。
いろいろなポーズが聞けて、非常に参考になりました。

人権学習とPTA広報委員会

2011年12月02日 | 全体
12月4日からの人権週間に先駆けて、今日は全学年で人権学習を行いました。
1校時に、主任の野先生が自らお手本の授業をしてくださり、6校時には各学級で担任による学習が行われました。

どのクラスも、今なお残る差別の理不尽について、真剣に考えられていたと思います。
今日の学習につないで、8日には、保護者の皆様も一緒に人権参観授業を計画しています。また、人権・同和教育講演会も開催されます。
世界人口が70億人を突破したというニュースが報道されていましたが、「宇宙船地球号」の一人ひとりが、当然の権利として自由で平等な生活を送れる世の中にしたいものです。

話題は変わって、19:30から、第3号のPTA広報作成に向けて、編集委員会がありました。

広報部会の3号担当の先生方、保護者の皆様には、遅い時間に集合いただき、ありがとうございました。
第3号も楽しい企画いっぱいの新聞ができそうです。完成を楽しみにしたいと思います。

PTAの行事といえば、昨日紹介した3日の小学校チャリティーバザー、4日の日曜日には、9:30から、研修部による「自力整体」講習会があります。
こちらも、ご参加をよろしくお願いします。

マナーアップリーダーの取組

2011年12月01日 | 全体
昨日、今日と昼休みに有志を募って、マナーアップリーダーの取り組みが進みました。
近々、さぬき警察署と連携して、運転手さんに安全運転を呼びかけるしおりを配る「交通キャンペーン」を行う予定です。
その、しおりづくり。
自主参加でしたが、1・2年生を中心に多くの有志が集まって、楽しく活動できていました。

先日募集して優秀賞に輝き、しおりに採用された作品をいくつか紹介します。

もしもしと 事故を呼んでる 携帯電話 2-3 Mさん
ゆるんでる シートベルトと その心 1-1 Kさん
呼びかけよう 愛する人を 守るため 3-3 Sくん
おちついて! みんなの意識が 事故防ぐ 3-1 Aくん
点滅だ 次の青まで 待ちましょう 1-3 Kくん

先日の四国新聞に、香川の交通マナーについての特集が掲載されていましたが、このような活動をとおして、志度中を中心に、マナー意識が高まるといいですね。

メールで送信した「チャリティーバザー」のチラシを載せます。
ご協力、よろしくお願いします。