goo blog サービス終了のお知らせ 

さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

白鳥神社剣道大会(5月5日)

2015年05月07日 | 部活動・クラブ等

白鳥神社剣道大会に参加しました!!

試合前、全員真剣にアップしています。

剣道の大会では珍しい『野試合』です。

6チーム参加し、2チームがベスト16入りしました!!

 

来月にも善通寺で試合があります。

一生懸命頑張りますので、応援よろしくお願いします。

                             剣道部

 


香川県ジュニアバスケットボール大会2日目

2015年05月04日 | 部活動・クラブ等
昨日に続き、2回戦が行われました。

結果は、綾歌中学校に完敗でした。

第1ピリオドの29 対5がすべてだったかもしれないです。

あとのピリオドは、それぞれでの差は、少なくなってはいきましたが…

相手のセットオフェンスに十分対応できずズルズルと言う感じでした。


でも、久しぶりの県大会でした。


ゴール後ろの応援の生徒は、予選の時よりずっと大きな声を始めから終わりまでだし続けることができていたことも大きな収穫だったかもしれません。

総体に是非とも、昨日の勝ちと今日の負けの経験を生かして欲しいです。




香川県ジュニアバスケットボール大会

2015年05月03日 | 部活動・クラブ等
今日から,香川県ジュニアバスケットボール大会が善通寺市民体育館でありました。

先日の春季バスケットボール大会で出場権を獲得した男子が頑張りました。

1回戦 古高松中学校を相手に、61対43 で快勝しました。

2回戦は,明日4日の15時40分から同体育館であります。
相手は,優勝候補の1つ、綾歌中学校です。

チャレンジあるのみです。

攻め気で頑張ってくださいね。

香川県東部ソフトテニス大会

2015年05月02日 | 部活動・クラブ等
五月晴れの今日、連日に入りいくつかの大会が行われています。

その中で、今日は香川県東部ソフトテニス大会が白鳥中央公園テニスコートで行われていました。

みんなそれぞれ頑張っていましたが、男子の部で、Y君とY君のペアが3位に入賞しました。

総体に向けて弾みになればいいですね。

他の競技の結果もまた改めて…

明日も、大会があります。みんながんばれ!!


連休前の部活動

2015年05月01日 | 部活動・クラブ等

今日は、3年生が振り替え休業日でお休みでした。

しかし、明日からの連休中に大会を控えている部活動がたくさんあります。

また、1,2,3年生での活動が久しぶりに見られ、活気の溢れる放課後になっていました。

選手で出場する人、頑張ってください。

応援する人も頑張ってください。

よい報告を楽しみにしています。

 

 


振替休業日

2015年04月22日 | 部活動・クラブ等

4月25日(土)に授業参観、PTA総会が予定されています。そのため、今日は振替休業日です。

しかも、天気も朝から晴れ。

ここ数日、雨天続きでしたが、今日は朝から、ソフトボール部・女子テニス部・野球部の声が元気に響いています。

また、吹奏楽部の楽器の音や体育館での部活動の声など、校内が活気に溢れた1日です。

この後も、入れ替わりたくさんの部活動が練習の予定です。

 


部活動紹介(4/14)

2015年04月15日 | 部活動・クラブ等

 4月14日の午後、1年生に向けて部活動紹介が行われました。

 生徒会役員の進行で、各部とも持ち時間の中で工夫を凝らしたアピールをしていました。

 事前によく練習をしていたことが伝わってきます。

 「〇〇に入ろうと思っていたけど、△△もおもしろそうだな~」なんて声が聞こえてきました。

 しっかり見学・体験して、本当にがんばれる部に入ってくれたらいいな~。

 

 

 


さぬき・東かがわ地区中学校春季バスケットボール大会

2015年04月12日 | 部活動・クラブ等
4月11日(土)は、引田飛翔体育館、4月12日(日)は、さぬき南中学校体育館で、さぬき・東かがわ地区中学校春季バスケットボール大会がありました。

男子は、1回戦で長尾中学校に勝ちましたが、準決勝では引田中学校に負けてしまいました。

しかし、3位決定戦で、第1ピリオドからリードし、第2ピリオド後半追い上げに合いましたが逃げ切り、3位になり、香川県ジュニアバスケットボール大会の出場権を獲得しました。
地区の代表として、頑張ってください。

女子は、健闘しましたが、1回戦で引田中学校に負けてしまいました。


男女とも最終的には総体に向けて、1日1日を大切に活動してください。

全国中学高校Webコンテスト金賞!

2015年02月22日 | 部活動・クラブ等
 2月21日(土)に、東京で開催された第17回全国中学高校Webコンテストに、本校パソコン部の「塩命」チームが金賞を受賞しました。おめでとう!

 昨年5月より募集が開始された当コンテストには、全国から382チーム(1,574人)が応募し、3段階による審査の結果、中学9チーム、高校11チームがファイナリストとして選ばれ、21日のプレゼンテーションによる最終審査によって結果が決まりました。

「塩命」チームは、たくさんの審査員や観客の前で、かなり緊張しながらも堂々と発表し、質問に答えました。

プレゼンテーションの様子
 

質疑応答
  

表彰式






セミファイナリスト

2014年12月24日 | 部活動・クラブ等
 先日紹介しましたパソコン部の作品が、第17回全国中学高校Webコンテストにおいて第1次審査および第2次審査があり、ベスト50とセミファイナリストに残りました。おめでとう。
(今後、さらに作品を改良して、次の審査でベスト10に選ばれればファイナリストとなります。)

塩と人体の関係について説明した「塩命」セミファイナリスト


ごみの社会問題について考える「ごみからのSOS」セミファイナリスト


音の仕組みを解説した「音の解剖学」ベスト50


目や視力について解説した「アイズサイト」セミファイナリスト

(これらの作品はコンピュータ画面でご覧下さい。)


サッカー県大会速報

2014年12月20日 | 部活動・クラブ等
20日(土)に、香川県新人サッカー大会がありました。

先週1回戦を勝ち進み、今日の試合にのぞんだ志度中サッカー部は、雨の中、4対1で協和中に勝ち、県ベスト4進出が決定しました。
おめでとう!
(次の試合、準決勝戦は23日に行われる予定です。)