白鳥神社剣道大会に参加しました!!
試合前、全員真剣にアップしています。
剣道の大会では珍しい『野試合』です。
6チーム参加し、2チームがベスト16入りしました!!
来月にも善通寺で試合があります。
一生懸命頑張りますので、応援よろしくお願いします。
剣道部
白鳥神社剣道大会に参加しました!!
試合前、全員真剣にアップしています。
剣道の大会では珍しい『野試合』です。
6チーム参加し、2チームがベスト16入りしました!!
来月にも善通寺で試合があります。
一生懸命頑張りますので、応援よろしくお願いします。
剣道部
今日は、3年生が振り替え休業日でお休みでした。
しかし、明日からの連休中に大会を控えている部活動がたくさんあります。
また、1,2,3年生での活動が久しぶりに見られ、活気の溢れる放課後になっていました。
選手で出場する人、頑張ってください。
応援する人も頑張ってください。
よい報告を楽しみにしています。
4月25日(土)に授業参観、PTA総会が予定されています。そのため、今日は振替休業日です。
しかも、天気も朝から晴れ。
ここ数日、雨天続きでしたが、今日は朝から、ソフトボール部・女子テニス部・野球部の声が元気に響いています。
また、吹奏楽部の楽器の音や体育館での部活動の声など、校内が活気に溢れた1日です。
この後も、入れ替わりたくさんの部活動が練習の予定です。
4月14日の午後、1年生に向けて部活動紹介が行われました。
生徒会役員の進行で、各部とも持ち時間の中で工夫を凝らしたアピールをしていました。
事前によく練習をしていたことが伝わってきます。
「〇〇に入ろうと思っていたけど、△△もおもしろそうだな~」なんて声が聞こえてきました。
しっかり見学・体験して、本当にがんばれる部に入ってくれたらいいな~。
ごみの社会問題について考える「ごみからのSOS」セミファイナリスト
音の仕組みを解説した「音の解剖学」ベスト50
目や視力について解説した「アイズサイト」セミファイナリスト
(これらの作品はコンピュータ画面でご覧下さい。)