goo blog サービス終了のお知らせ 

さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

1年生第2回ドッジボール大会

2013年09月19日 | 1年
 18日(水)の6校時に,1年生は,第2回ドッジボール大会を開催しました。2学期学級委員の説明の後,クラス対抗で闘いました。4月の第1回の時は,まだ学級としてスタートしたばかりでチームワークに固さも見られたのですが,今回は,男子も女子も遠慮無く,2つのボールをうまく使いながら熱戦を繰り広げました。優勝は1年4組で,MVPは優勝に貢献した4組O君でした。おめでとう!

 

 

 

 

 

人気ブログランキングでの応援クリック

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村での応援クリック

志度寺訪問

2013年06月29日 | 1年
 28日(金)に、1年生が志度寺を見学に訪れ、地元にこのようなすばらしい文化財があることをしっかりと学びました。1・2組と3.4組に分かれて、志度寺の方々にいろいろな由来や昔話について説明していただきました。その場で質問にも答えていただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

人気ブログランキングでの応援クリック

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村での応援クリック

校外学習1年生

2013年04月23日 | 1年
 22日(月)は、1・2年生の校外学習がありました。1年生は、志度中から長尾寺、前山交流サロンへとお遍路道を歩きました。ちょうどよい天候の中、元気に歩くことができました。お昼には仲良くお弁当を食べて帰りはバスで帰ってきました。

  

 

 

 

 


人気ブログランキングでの応援クリック

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村での応援クリック


クラスマッチ 何やるの・・・ドッジでしょう

2013年04月17日 | 1年
 今日の1年生の源内タイムでは、「第1回クラスマッチ 何やるの・・・ドッジでしょう」を開催しました。はじめてのクラスマッチとして、各学級委員長さんたちが計画・運営をしてくれました。必死にボールをキャッチしたり、投げたりして、歓声を上げながら楽しんでいました。優勝は1年3組で、MVPのF君が代表で賞状を受け取りました。そして、順位に関係なく、それぞれのクラスに大きな拍手が起こりました。

 

 

 

 

人気ブログランキングでの応援クリック

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村での応援クリック

1年団朝礼

2013年04月16日 | 1年
 今日は、当初は全校朝礼の予定でしたが、2,3年生にインフルエンザにかかった人が出てきたので、1年生のみの団朝礼となりました。まず、校長先生から委員の委嘱任命のあと、中学生になってがんばっている人が多いという話がありました。また、去年から本校で悩みの相談などでお世話になっているスクールカウンセラーの松村先生の紹介がありました。

松村先生から全校生へのメッセージ
 「みなさんが明るくよりよい学校生活が送れるお手伝いをします。気軽に話に来てください。」



人気ブログランキングでの応援クリック

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村での応援クリック

縄跳びクラスマッチ

2013年03月26日 | 1年
 授業日最後の21日(木)には、1年生が大縄跳びの回数を競うクラスマッチがありました。運動場から職員室まで回数を数える大きな声がひびいてきました。どのクラスも声を出しながら必死で跳んでいました。優勝は1年2組でした。おめでとう。









人気ブログランキングでの応援クリック

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村での応援クリック