宿泊学習メモリーズ・・・part2 2013年11月14日 | 1年 宿泊学習では、1日目にキャンプファイヤーを行いました。1組のK君が、火の使いとなって登場し、大きく燃え上がった火を囲んで団結を誓いました。 人気ブログランキングでの応援クリック にほんブログ村での応援クリック
宿泊学習メモリーズ・・・part1 2013年11月13日 | 1年 宿泊学習で掲載できなかった写真をいくつか紹介します。 五色台自然の家であいさつ ウオークラリー 人気ブログランキングでの応援クリック にほんブログ村での応援クリック
五色台宿泊学習・・・part11 2013年11月12日 | 1年 宿泊学習3日目の夜はキャンドルサービスです。 詳しい内容は後でまたメモリーズとして紹介します。 どこかでみたような顔の集団が乱入しました。生徒の皆さんは、それぞれ誰だかわかるでしょうか。 人気ブログランキングでの応援クリック にほんブログ村での応援クリック
五色台宿泊学習・・・part7 2013年11月11日 | 1年 宿泊学習3日目の野外炊飯で「かまど」を作って火を焚いている様子です。 上手に火がつきました。 自衛隊が助けに来たのかと思ったらT先生でした。 校長先生も大活躍。 人気ブログランキングでの応援クリック にほんブログ村での応援クリック
読み聞かせ・・・1年 2013年10月09日 | 1年 9日(水)は、1年生への読み聞かせがありました。 3日間読み聞かせてくださった「どんぐり」のみなさん、本当にありがとうございました。 人気ブログランキングでの応援クリック にほんブログ村での応援クリック
人権学習 2013年09月30日 | 1年 30日(月)の午後に、1年生は人権学習を行いました。5校時に体育館でハンセン病の差別について、パワーポイントを使用した説明を聞いたり、ビデオを見たりしました。6校時には、それをもとに各学級で話し合いました。学んだことを生かして、差別のない世の中を作りたいですね。 人気ブログランキングでの応援クリック にほんブログ村での応援クリック