恒例のペンキ塗装開始 2008-07-20 20:55:38 | Weblog 毎年、塀、屋根のペンキ塗装を自分で(正確には妻と)やっている。今年も梅雨が明けたので、そろそろ開始しようと思い、塀を洗浄し、其の後ホームセンターにペンキを買いに出掛けた。ブロック用、トタン用、カワラ用と別になっているのでこれまた大変だ。 屋根のペンキ塗装も有るので転落事故には充分に気を付けなければ・・・と思う。 しかし、自分で塗って綺麗になると、良い気分になる。
久し振りにパソコン教室へ 2008-07-18 21:09:15 | Weblog 今日は久し振りに「エクセル文章の印刷」と言うショートプログラムに参加した。高校の同級会の名簿をエクセルで作り印刷したが1枚目に総てOKの印刷されるのだが2枚目は罫線の引かれた物が印刷されて出て来る、つまり、10枚印刷しようとすると20枚印刷される・・そういうトラブルが有った。ワードはページ設定でA4とかB5とか指定すれば良いのだがエクセルはそうは行かない。 それを修正する事が出来ることが分った、勉強は死ぬまで必要だと言う事を再認識した次第。 毎日変な天気が続いて居るが明日には梅雨も明けそうだ。
不正採用教員解雇は何処まで出来る 2008-07-17 08:59:11 | Weblog 大分県教育委員会は不正に採用された教員を解雇する、又不正に不採用になった者にについては本人の希望が有れば採用すると発表した。結論としては正しいと思うが本来10年間は保管しなければいけない資料は年度末に廃棄されていると言うので不正に採用されたかどうかの判断は難しいだろう、ましてや20年以上も前からの不正をどう明らかにするか難しい事だ。又法曹界では、いったん採用されれば地方公務員法によって身分が保障されており解雇するにはそれなりの条件が有るので一律解雇に疑問の声も有る・・・との報道も有る。しかし、地方公務員法で保障されるのは正しい試験を通り合格した者であり、決して不正に採用された者ではないはずだ。食品偽装の問題が出て来たら次から次に偽装が発覚した、この問題も大分県だけではなく全国的にやられている様な気がする、徹底的に調査して欲しい物だ。昨日も14歳の中学生が高速バスをハイジャックすると言う事件が有った、本来教員としての適性の無い者が教育する事の弊害でなければ良いが。
ジョン君初めての体験 2008-07-16 09:04:03 | Weblog 14日、15日と夕方のジョン君の散歩は雨に降られて少々濡れた。昨日も同じ様な天気で散歩に行こうと思った頃には小雨が降ってきた。その内止むだろうと思っていたのだが、ジョン君が早く行こうと急かすので、雨合羽を着て外に出た・・ところが急に物凄い雨になった。仕方無しに外に出たまま小降りになるのを待ったが、段々降りが強くなってきた、これは止む事も小降りになる事も無いだろうと判断し散歩に出掛けた。スコールとはこんな降りの事を言うのだろうと考えながらジョンと散歩、雨水は物凄い勢いで路面を流れている、犬を飼って40年こんな経験は初めてだ、耳を背負い乍歩く、たまに身体をブルブルと振ると1M四方に身体に付いた水が飛び散る・・ジョン君の初めての体験だった。皮肉にも二人でビショビショになって帰宅した途端に雨は止んだ、そして、それ以降振ることは無かった・・私めの判断が甘かった様だ。朝は曇、昼は晴れ夕方は雨・・此の頃の天気のパターンだ。
ジェネリック薬品本当に奨励する気があるの? 2008-07-15 16:00:56 | Weblog TVでもジェネリック薬品のコマーシャルを良くやっている、しかし、今日、本当にジェネリック薬品を奨励する気が有るのかと、疑わざるを得ない出来事にあった。プールの帰り掛かり付けの医院で血圧を測り処方箋を貰い薬局に行き薬の出来るのを待っていた。そこへ若いカップルが来て「ジェネリック薬品」を欲しいと言った、新薬の特許が切れた物で効き目には問題は無いと言われているが、ジェネリックにして下さいとは言いにくいものだ。薬剤師は在庫は無い(置いていない)が問い合わせて見ます・・との事で、今日中には薬は届きそうなので他人事乍一安心だ、ジェネリック薬品を下さいと言った若いカップルに拍手。 それにしても、あんなに奨励して置きながら在庫が無いとはなんたる事だ、本気で奨励する気は無いのだけろう・・・それとも薬局の儲けが少なくなるだろうか。 口ではなかなか言えない事なので、処方箋にジエネリックにするかどうか○印を患者に付けさせる様にしたらどうだろう。
親しい中にこそ礼儀あり 2008-07-14 09:31:32 | Weblog 私の会社の後輩にS君が居た、彼は仕事に関して理論的に良く知っている部類だが、身体は動かさない、そして出世志向だ。だから私は好きか嫌いかに分けるとすれば、嫌いな部類に入れざるを得ない。しかし、彼には他人に無い良いところが有った、それは「有難う」」「すみません」・・と言う言葉が何の躊躇も無く出る事だ。年に何度かグループ旅行に行くが、その度に写真を撮り自分でプリントアウして皆に送っている。しかし、高校同級会のメンバーは「写真有難う」と言う電話やハガキを呉れるが、その他は梨の礫だ。当然と思っているのだろうか。人間「慣れ」や「気配り」を忘れてはいけないと思う。中には宴会前なのに「おーい幹事ビール買って来い」・・と怒鳴っている始末、70歳過ぎても進歩していないなと思った次第。親しい中にも礼儀ありだ、仲間がメールを呉れた、「親しい仲にこそ礼儀あり」・・と、正にその通りだ。私も他山の石として気を付けなければと思う。
鉢吊り用具取り付ける 2008-07-13 10:21:36 | Weblog 玄関の横に本当に猫の額のような花壇に鉢を吊るす用具を取り付けていた。今までは棒の組み合わせの物だったが、先日の漏水工事の際に一時撤去の積りで抜いて見たら根本が腐っていて使い物にならないので先日ホームセンターで用具を買って来た。材料も工具もまともな物は無く、今朝30分ほど掛けて完成した。 これで暫くはもつだろう、私は花類には手を出さない、下手に手を出して文句を言われたのでは採算が合わないからだ。
電気スタンド更新 2008-07-12 20:27:50 | Weblog 30年程前に買った電気スタンドは今も健在だ、しかし、2年前に買ったパソコン用のアーム型のスタンドは2~3日前からswに触るか触らないかの時点で点燈する様になったが今朝swを入れるとズーズーと言う音がしたので慌てて差込を抜いた。今時の物は品質低下しているね、今日少し頑丈そうな物を買って来た、どれ程持つか・・・気になるところだ。 今日は暑かった、夏本番になりそうだ。
日本の教育はどうなってんの 2008-07-11 20:38:47 | Weblog 今日の朝刊に文科省3幹部懲戒解雇と言う記事が載った、業者から接待.供与が有ったと言う。大分県の問題を始めろとし、日本の教育はどうなっているのだろう、金で先生になり金で校長、教頭になりそして親玉の文科省の幹部が汚職・・・・ もう何おかいわんや・・だ。やはり現実の世の中にも仕置き人が必要かもね。 我が家の漏水工事は昨日終った、現代の職人の腕は落ちた。漏水箇所すら見つけられないのには、唖然とした。探すのに2日も3日も掛かる様では金も掛かるし、探すのを止めて、今後漏水した時に発見し易い様に新たに地上を這わせる事にした、これなら素人でも分る。しかし、工事後の様相は玄人がやったとは思えないものだ。
水道漏水で工事中 2008-07-10 09:22:03 | Weblog 一昨日妻が漏水に気付いた、スウスウ音がするのでメーターを確認したら水を使って居ないのに小さい羽根が廻っていた。何時も頼んでいる設備やさんに電話をしたら、明日お伺いしますと言う事だった。若い二人が来たが結局漏水箇所が見つからなかった、我が家は以前浄化槽(タンク式の簡易浄化槽では無く穴を掘って何層にもなっている物)が有ったが下水道が出来てから、其れを埋めた、水道管はその下を走っているのではないかと職人が言うので、午前中かかり見つからず結局、又同じ様なトラブルが有ったら探すのが大変と考えて新たに地上を這わせる事にした。昨日は終わらず、今日は相棒が風邪でダウンしたとかで 一人でやっているが終るかどうか? 昨日は鶏肉偽装が報道されたが今日は静岡.岐阜産のアユを「徳島産」と偽装して販売していた業者の事が報道された。又アユ54匹のうち42匹を養殖物にもかかわらず「天然物」と表示していたそうだ、まさしく偽装列島日本だ。