goo blog サービス終了のお知らせ 

fiore.t 旅のように

旅のようないろんなことをつづる
ユヴェントス(デルピエロ)を応援しているシロウトサッカー感想。カルチョ&イタリア代表。

ユーロ予選 スコットランドvsイタリア  

2007-11-19 14:28:50 | ユーロ2008
スコットランドvsイタリア 1-2  グループB ハムデンパークスタジアム
(ゴール)2分トニ、91分パヌッチ 、65分 ファーガーソン
イタリアは今日の試合が大一番の負けれない大事な試合、両国国家が流れます。
トニ、ディ・ナターレ、カモラネージの斬新な3トップ、トップ下はミラントリオ、
オッド負傷でパヌッチが先発出場、キーパーはこの試合で代表80試合目のブッフォン
10度の寒い気温でも半袖のユニで気合を入れるスコットランド
激しい雨が降りしきるピッチはバッドコンデッションで気合高まる中キックオフ
前半開始後イタリアが積極的に攻めている流れの中でピルロがエリア内まであがってきて
ザンブロッタへパスをだしますがファウルで倒されてザンブロッタがスローインでボールを入れます
左サイドディ・ナターレが折り返しグラウンダーのパスを出しトニがダイレクトで右足で蹴り込みゴール

             
1分11秒 トニのゴールが鮮やかに決まりイタリアが先制点を挙げます 0-1
なんと素晴らしいイタリアの攻撃で大喜びのトニは予選で4得点目!アズーリ!
2分 トニのラストパスをカモラネージがシュートを狙いますがゴール上へ惜しくも外れる
イタリアはスコットランドにプレスをかけて攻撃します
しかしここはスコットランドのホームで応援が凄いのでボールを繋いで反撃します
強力なDFラインのカンナヴァーロとバルザーリが頑張ります
12分 トニが1対1からシュートを打ちますがキーパーが弾きます
   左CK ピルロが蹴りますがキーパーが正面でキャッチします
スコットランドが反撃します
15分 最初の左CK ファーガソンが蹴りザンブロッタがクリアしこぼれたボールを右足シュートを打ちますがゴール右へ外れます
スコットランドはハンドのアピールをしますがゴンザレスさんはノンノ!とCKを指示します
   右CK スコットランド→クリア
   右CK ゴール前激しいプレーで笛を吹きプレーを止める
   右CK ブッフォンがパンチングで弾きますがこぼれ球をファーガソンがシュートを打ちますが浮かしてしまします
スコットランドがイタリア陣内で猛攻が続きます
17分 右CK スコットランドがヘデイングで飛び込みますが左へ外れます
19分 ドナドーニ監督がピッチに向かって激を飛ばします
22分 パヌッチが倒されます
23分 左CK ピルロが蹴りますがキーパーがパンチングで防ぎます
   イタリアは守備固めか?
24分 ピルロがファウルで倒されます
27分 FK スコットランドが浮かせて蹴りますがブッフォンがキャッチします
    イタリアがスコットランドの攻撃の目を摘みます
29分 左FK スコットランド→クリアします
イタリアのビックチャンスの波状攻撃!
30分 右サイドトニの技ありのヒールパスからカモさんがシュートを打ちますがディ・ナターレにあたり跳ね返りをアンブロジーニがシュート打ちます
キーパーがクリアしたボールをディ・ナターレがシュートを打ちますが微妙にオフサイド
33分 ネイスミスがロングボールを入れますがブッフォンがキャッチします
34分 トニがファウルで倒されます
   右FK ピルロが早いボールを蹴りますがクリアされます
ガッツさんが右サイド突破しますがマカロックに倒されます
43分 右FK ピルロが蹴りますがクリアされますがクリアボールを早い戻りでイタリアがボールを繋ぎます。
44分 トニにイエローカードが出ます
  スコットランドのCKファガソンのヘデイングシュートをなんとピルロが戻ってヘデイングでナイスなクリア☆今日もピルロはしたたかに大活躍!(^^)/ 

前半イタリアは1点リードで折り返します
後半選手交代なしでイタリアボールでキックオフ
イタリアはガッツさん→ピルロ→アンブロジーニとミラントリオでパスを繋ぎ
トニにパスを出しますが惜しくも通りませんでした。
48分 カモさんがパスを出し右ガッツさんが中へクロスを入れてディ・ナターレのシュートはDFにあたりカモラネージがダッシュで飛び込んでシュートを打ちますがキーパーがキャッチします。

53分 ハートリーのファウルでガッツさんが倒されてFKピルロが蹴りますがキーパー正面。
59分 スコットランドが観客の声援の後押しで攻めます
65分 セットプレィ マクファデンが蹴りゴール前ブッフォンが弾きます
   こぼれ球をファーガソンが押し込んで1-1の同点になります
追加点を狙うイタリアは攻撃します
67分 ディ・ナターレを下げてイアクインタを投入します
72分 FK ピルロが無回転シュートを蹴りますが惜しくも左へ外れます
82分 カモラネーシに代わりキエッリーニが入ります
84分 ピルロが右サイド上がってきたパヌッチにパスを出しますがカットされます
85分 右CK ピルロが蹴りますがゴール前クリアされます
86分 右FK パヌッチが蹴りますが大きく外れました
   ガットゥーゾに代わりデロッシ、10番がピッチに入ります
87分 ピルロから右サイドのトニへパスが出ますがトニが倒されました
88分 左FK ピルロが蹴りパヌッチが飛び込んできてヘデイングしますが惜しくも外れましたがファイトなパヌッチです。

89分 右スローインをパヌッチが入れ、トニが胸トラップからヒールパス→イアクインタが胸トラップからパスを出しキエッリーニがシュートを打ちますがカットされます
キエッリーニのプレィのナイスなプレィでイタリアはチャンスをゲットする!
ロスタイム
91分 右FK ピルロが蹴りファーサイドのパヌッチがヘデイング(顔面?)シュートを決めて
イタリア逆点ゴール1-2(^^)/
パヌッチが涙顔で喜んでいたけどパヌッチのプレーはひるまず、最後までスコットランドを翻弄した!ベテランの持つ勝負に対するパヌッチの気持ちが伝わるゴール
まだまだイケルよ☆パヌッチ!!

       
            

イタリア逆点ゴールで予選突破☆本大会出場決定!
イタリアは逆境に気持ちを強く持ち立ち向かったチームの勝利でしょう。
セリエは先週ストップしたままでこの試合に挑みました!頑張れ!イタリア
 
ユーロ予選はあと1戦を残してイタリアは予選突破!本選出場が決定しました☆
グループBはイタリアとフランスが本大会出場
(イタリア:4-3-3)
   ディ・ナターレ      トニ      カモラネージ
  アンブロジーニ      ピルロ        ガットゥーゾ
 ザンブロッタ   バルザーリ    カンナヴァーロ    パヌッチ
               ブッフォン(GK)
(スコットランド:4-1-4-1)
                マクファデン
  マカロック  ファーガソン       フレッチャー   ブラウン
                ハートリー
  ネイスミス   マクマナス      ウィアー     八ットン
              ゴードン(GK)
僕のキャリアの中で最高のゴールByパヌッチ
ドナドーニ監督は「素晴らしい! 最高の結果だ。この悪コンディションで選手は器の大きさを証明した。こういう勝ち方をしたかった」。汚職スキャンダル直後の昨年W杯優勝しかり。逆風を糧に、またもイタリアが不死鳥のように立ち上がった。
イタリアなど6カ国が本選出場へ
ピルロのコメント
この試合のテレビ放送が18日でしたので一日遅れの試合観戦となりました。


ユーロ予選イタリアのスケジュール

2007-11-16 11:13:47 | ユーロ2008
UEFA EURO 2008 サッカー欧州選手権予選放送スケジュール WOWOW

イタリア代表はスコットランドとフェロー諸島と対戦です
☆「スコットランド vs イタリア」
 11月18日(日) 深夜0:00
  11月20日(火) 午後6:00
☆「イタリア vs フェロー諸島」
  11月22日(木) 午後7:00
  11月23日(金・祝) 深夜4:20
オッド
ブッフォンのコメント:一部抜粋
「正直言って、スコットランド相手に勝ち点1を獲得できれば御の字だよ。それで
ユーロ本戦出場がほぼ決まるんだからね。(先週末にカルチョの犠牲となった)
ガブリエーレと彼の家族に捧げる為にも、僕らは当然勝利を目指して戦う。些細な事だけど、
サッカーを愛した青年の記憶に敬意を表し、平静を示すたに重要な役割を果たすさ」
ザンブロッタのコメント
ザンブロッタがチームを鼓舞しています
「みんな、俺たちはW杯王者だってことを忘れるな!それが無理なら家に帰った方がいい」
「W杯の決勝戦だというつもりでスコットランド戦に臨まなければいけない。
ユーロ本大会出場をかけた一戦だ。確かにこれは一発勝負だ。絶対にミスの許されない試合だが、
幸運にも俺たちはこのようなプレッシャーに慣れている」
☆「スペイン vs スウェーデン」
  11月17日(土) 深夜5:50
  11月19日(月) 午後6:00
☆「スペイン vs 北アイルランド」
 11月21日(水) 深夜3:50
 11月22日(木) 午後5:00


イングランド代表メンバー&ベッカム召集されました

2007-11-16 10:53:53 | ユーロ2008
☆ベッカムがオーストリア戦(国際親善マッチ)に先発出場

マクラーレン監督が発表した先発予定メンバー。
GKカーソン
DF:リチャーズ、キャンベル、レスコット、ブリッジ
MF:ベッカム、ジェラード、ランパード、J・コール
FW:オーウェン、クラウチ
☆イングランド代表メンバー

GK: ロビンソン(トッテム)、ジェームズ(ポーツマス)、カーソン(アストン・ビラ)
DF: リチャーズ(マンチェスター・シティー)、ブラウン(マンチェスター・ユナイテッド)、
アシュリー・コール(チェルシー)、フィル・ネビル(エバートン)、ソル・キャンベル(ポーツマス)
ジョリアン・レスコット(エバートン)、ニッキー・ショーリー(レディング)
ウェイン・ブリッジ(チェルシー)
MF: ショーン・ライト・フィリップス(チェルシー)、ジェラード(リバプール)、
ギャレス・バリー(アストン・ビラ)、ジョー・コール(チェルシー)、ダウニング(ミドルスブラ)、
ランパード(チェルシー)、アシュリー・ヤング(アストン・ビラ)、
デイビッド・ベントレー(ブラックバーン)、
ハーグリーブス(マンチェスター・ユナイテッド)、ベッカム(L・ギャラクシー)
FW: オーウェン(ニューカッスル)、ルーニー(マンチェスター・ユナイテッド) 、
   アラン・スミス(ニューカッスル)、デフォー(トッテナム)、クラウチ(リバプール)
★ルーニーが負傷

アズーリ(イタリア代表)だよ

2007-11-14 07:58:00 | ユーロ2008
☆パッラディーノ(ユヴェントス)がイタリア代表に選ばれました♪

11月の代表ウィーク期間中のミラン11名のスケジュール
ミラニスタたちは10試合の公式戦と2つの親善試合を控えている。
-アンブロジーニ、ボネラ、ガットゥーゾ、ピルロ、オッド、ジラルディーノ
ユーロ2008予選:スコットランドvsイタリア 11月17日(土)18:00(グラスゴー)
ユーロ2008予選:イタリアvsフェロー諸島  11月21日(水)20:30(モデナ)
-カカー
W杯予選:ペルーvsブラジル    11月18日(日)(リマ)
W杯予選:ブラジルvsウルグアイ  11月21日(水)(サンパオロ)
-シミッチ・・・11月12日は誕生日でした♪おめでとう、シミッチ☆
ユーロ2008予選:マケドニアvsクロアチア  11月17日(土)20:00 (ソフィア)
ユーロ2008予選:イングランドvsクロアチア 11月21日(水)21:00 (ロンドン)
-セードルフ
ユーロ2008予選:オランダvsルクセンブルグ 11月17日(土)20:30 (ロッテルダム)
ユーロ2008予選:ベラルーシvsオランダ 11月21日(水)19:00 (ミンスク)
-カラーゼ
親善マッチ:カタールvsグルジア    11月16日(金)20:30 (ロッテルダム)
ユーロ2008予選:グルジアvsリトアニア 11月21日(水)(トビリシ)
-グルクフ
親善マッチ:フランスvsアルメニア     11月15日(木)(コルマール)
ユーロ2007-09予選:ウエールズvsフランス  11月20日(火)(カージフ)

☆ミランとしての次の試合は25日(日)のカリアリ戦。
ミラン予想フォーメーション
☆チャンピオンズリーグ 28日(水)のベンフィカ戦。
いや~ハードスケジュールです、ミランの選手達は・・・怪我しないでほしいですね。

イタリア代表選手24名が発表

2007-11-12 05:33:05 | ユーロ2008
イタリア代表のロベルト・ドナドーニ監督が招集メンバー24名の発表。11日
ミランからはボネーラ、オッド、アンブロジーニ、ガットゥーゾ、ピルロ、
      ジラルディーノの6選手が選出されています。
ユヴェントスからはブッフォン、キエッリーニ、カモラネージ、イアクィンタ、
      パッラディーノの5選手が選出されました。
☆08年欧州選手権出場を懸けた予選最後の試合☆
11月17日 スコットランドvsイタリア
11月21日 イタリアvsフェロー諸島
GK:アメーリア(リヴォルノ)、ブッフォン(ユヴェントス)、クルチ(ローマ)
DF:バルツァーリ(パレルモ)、ボネーラ(ミラン)、カンナヴァーロ(R・マドリード)、
   キエッリーニ(ユヴェントス)、グロッソ(リヨン)、オッド(ミラン)、
   パヌッチ(ローマ)、ザンブロッタ(バルセロナ)
MF:アンブロジーニ(ミラン)、カモラネージ(ユヴェントス)、デ・ロッシ(ローマ)、
   ガットゥーゾ(ミラン)、ペロッタ(ローマ)、ピルロ(ミラン)
FW:ディ・ナターレ(ウディネーゼ)、ジラルディーノ(ミラン)、
   イアクィンタ(ユヴェントス)、ルカレッリ(シャフタール)
   パッラディーノ(ユヴェントス)、クアリャレッラ(ウディネーゼ)
   トーニ(バイエルン:GER)
☆出場停止から復帰するキャプテンのDFカンナヴァーロがメンバーに戻った一方で、
ユヴェントスに所属する元U-21代表FWパッラディーノが新たに選出されています。


ユーロ予選結果  10月17日

2007-10-18 08:36:53 | ユーロ2008
グループB 10月17日の試合結果
フランス vsリトアニア ・・・2-0・・・アンリ2ゴール
グルジア vsスコットランド・・・ 2-0でグルジアが大金星の勝利!
ウクライナ vsフェロー諸島・・・ 5-0ウクライナ が5得点!
1位 フランス
2位 スコットランド
3位 イタリアとなりましたが、イタリアはスコットランドと直接対決があるし、
フランスはウクライナと対戦がありますので最終試合まで分かりませんが
グルジアがスコットランドに勝ってくれたのでイタリアは有利になりましたね
グループ A カザフスタン vs ポルトガル 1-2
       ベルギー vs アルメニア 3-0
      アゼルバイジャン vs セルビア 1-6
グループ C マルタ vs モルドバ 2-3
       トルコ vs ギリシャ 0-1
       ボスニア・ヘルツェゴビナ vs ノルウェー 0-2
グループD アイルランド vs キプロス  1-1
      サンマリノ vs ウェールズ 1-2
      ドイツ vs チェコ 0-3・・・チェコがドイツを破り予選突破!
グループE ロシア vsイングランド 2-1・・・イングランド負けました
       マケドニア vs アンドラ 3-0

グループ F リヒテンシュタイン vs アイスランド 3-0
       デンマーク vs ラトビア 3-1
       スウェーデン vs 北アイルランド 1-1

グループG ルクセンブルク vs ルーマニア 0-2・・ルーマニア予選突破!
       オランダ vs スロベニア  2-0
      アルバニア vs ブルガリア  1-1
←本選出場はドイツ、チェコ、ルーマニアが決定です

ピルロ&グロッソのゴールでイタリアが勝ちvsグルジア 

2007-10-14 19:39:05 | ユーロ2008
イタリアvsグルシア 2-0   ルイジ・フェラリス(ジェノア)10月14日 
(得点):Pirlo (44') e Grosso (84')
ピルロとグロッソの素晴らしいゴールでイタリアが勝ちました♪
イタリアはデミケーレ、トーニ、クアリアレッラの3トップ、アンブロジーニ、
ピルロ、ガットゥーゾのミランの中盤、DFはグロッソ、バルザーリ、パヌッチ、
オッドの4-3-3のフォーメーション

開始直イタリアはミドルシュートを打たれますがブッフォンがセーヴして安定した
キーパー健在のイタリア。
5分 左アンブロジーニのクロスを危うくオウンゴールしようとしたグルシアのボールを
  クアリアレッラがジャンピングボレーしますが右へ外れました
10分 2対1でグルシアに攻撃されますがイタリアがボールカットします。
11分 右CK オッドが蹴りますがガッツさんがボールを拾ってディナターレがクロスを出して
   クアリアレッラがシュートを打ちますが外れます
   イタリアは攻撃の型が合いません。
24分 ピルロがトーニにロングパスを出しますがオフサイドでした
26分 左グロッソ→ピルロ→トーニのヘデイングは左ポスト直撃!で惜しいチャンス
 その後もピルロが攻撃の起点となりパスを前線に出しチャンスを作りますが
 フィニッシュまでいきません。
30分 ピルロのパスからクアリアレッラがファウルで倒されてFKをゲット
  FK ピルロが早いボールを蹴りトーニがヘデイングしますが惜しくも上へ外れます
  グルシアもカラーゼが不在ですが固い守備
35分 左CK ピルロが蹴りますがクリアのこぼれ球をグロッソがシュートしますがDFにあたります。
   左CK ピルロがショートコーナーを蹴りますがキーパーがクリア
   こぼれ球をトニがヘッドで落としてディナターレがシュートを打ちますが右へ外れました。
40分 デメトラーゼにイエローカードがでます
41分 ピルロ→左オッド→ガッツさんとボールを繋ぎますがゴールキックとなります
42分 アンブロジーニが倒されてFKをゲット
 44分 FK ピルロが蹴ります
    
 ヤっ!!凄いシュート!ほとんど無回転で早くしかもゴールで落ちる
  素晴らしいフリーキックが決まりイタリアが先制点を挙げて1-0とリード
ピルロの代表6ゴール目のゴールで湧き上がるスタジアム

(大喜びのピルロとグロッソ↑)
  アンブロジーニが左サイドをあがりチャンスを作ります
45分 左FK ピルロが蹴り枠に行きますがキーパーがジャンプして防ぎます
   
   ピルロは絶好調☆
前半をイタリアが1点リードで折り返します
後半選手交代無しイタリアボールでキックオフ
後半開始、両チームとも開始早々の選手交代はなし。
4分 左CKピルロが蹴りますがクリアされこぼれ球をディナターレが打ちますがクリア
8分 CK ピルロが蹴りクリアボールのこぼれ球をグロッソが狙ってシュートを打ちますがクリアされます。
13分 FK ピルロが蹴ります→ファーサイドトニ狙いでしたが流れます
   イタリアはピルロが攻撃の起点になりパスを出したりロングボールを入れたり
    チャンスを作ります。
15分、グルジアが選手交代で2選手いっぺんに替えます。
   ムベドリーゼとシャシマシュヴィリが下がり
   シラーゼとケニア(17才)が入ります
16分 パヌッチがあがり倒されてFKをグロッソが蹴りますがクリアされます。
18分 ディナターレが倒されてFKをゲット
   FK ピルロが蹴ります→グロッソ→ディナターレ→こぼれ球をピルロが拾い
   →ピルロ→ディナターレがシュートを打ちますがキーパーにキャッチされます
24分 左アンブロジーニからグロッソに戻してパヌッチ→オッドがクロスはキーパーにキャッチされます。
   ピルロ→ディナターレ→クアリアレッラ→ガッツさん→オッドと繋ぎますがクリアされます
25分 ここでイタリアは選手交代、クアリアレッラに代えてフォッジャが入リます。
27分 ガッツさんからフォッジャのクロスはヘデイングでクリアされます
28分 CK→トニが落としてピルロが入れますがクリアされます。
   中盤でパスを繋いでトニ→フォッジャとチャンスを作りますがファウルされます
32分 トニがファウルで倒されます
   右FK ピルロが蹴りますが壁に(ヒジか?)あたります
   FK グロッソが蹴りますがクリアされます
35分 アンブロジーニのロングパスはキーパーがキャツチします
36分 FK ピルロが蹴りますがグロッソ→ディナターレへパス→グロッソがクリアされます
イタリアに攻撃のチャンスが続きます
 44分 トニがDFをかわして左グロッソにパスを出します
     
    グロッソが左足シートを決めてゴール  2-0
    グロッソは初ゴールの大活躍!
代表では3点目!Wカップのセミファイナルドイツ戦以来のゴール☆
    盛り上がるイタリア応援のスタジアム    


   マウリがアンブロジーニに代わりピッチに入ります
CK10本のイタリア、1本のグルシア
ロスタイム3分でタイムアップ
イタリアは勝ちましたがスコットランドとフランスも勝ったのでスコットランドとの
直接対決で今後の行方が決まりそうです☆Forza イタリア☆
試合経過
 グループB試合結果
スコットランド 3-1 ウクライナ
フェロー諸島 0-6 フランス
イタリア 2-0 グルジア・・・イタリアはスコットランドと直接対決です
★ブッフォンのコメント
13日の試合には出場しなかったものの、ベテランがチームを助けてくれるとブッフォン。
「カンナヴァーロやザンブロッタ、デル・ピエーロなどの経験豊富な選手たちが
 スコットランド戦で力を貸してくれるはずだ」
アウェー戦ではインザーギやデルピエロなどのベテランが本領を発揮してくれると思います。
リッピ氏のコメント・・・イタリアは世界最高のグループ
★この試合に選ばれたパヌッチの両親、親戚、友人など60名がスタンドで
 応援していたらしいです。

←ピルロの無回転FKは凄い♪

デンマークvsスペイン  ユーロ予選

2007-10-14 07:17:30 | ユーロ2008
デンマークvsスペイン 1-3        10月14日
Tomasson 86’(Spagna)Tamudo 13’ Ramos 39’ Riera88’
スペインはF・トーレスを欠きラウル・タムードの1トップ
前半
13分 イニエスタが左サイドをドリブルで仕掛けて折り返しのクロスを上げ
  タムードがヘデイングでゴール左隅に決めてスペイン先制点 0-1
  
  スペインはイニエスタ中心に攻撃の起点となって相手を翻弄しボールを出します
15分 デンマークのヘデイングシュートはカシージャスがセーヴ
20分 デンマークのヘデイングは惜しくも左へ外れます  
39分 素晴らしい1タッチ、2タッチのパスワークから完璧にデンマークを切り崩して右サイドからセルヒオ・ラモスがドフリーでキーパーをかわして無人のゴールへけりこんでスペインに追加点 0-2
     
43分 セスクがトゥキックを放ちますがキーパーがセーヴします  
前半をスペインが2点リードで折り返します
後半
デンマークも反撃しますがゴール遠い
50分 FK シャビが蹴りますが惜しくもサイドネットでした
61分 FK デンマークがヘデイングしますがカシージャスが足でセーヴ
62分 デンマークがセットプレィからシュートを打ちますがカシージャスが
   横っ飛びでボールを弾きスーパーセーヴでゴールを守ります。
73分 ベントラのシュートは右ポスト直撃で惜しくもゴールならず
85分 ラウルセンからのヘデイングはカシージャスがファインプレィで止めます
86分 トマソンがインサイドでゴール右隅に流し込んでキッチリ決めます
   
   やっと1点返したデンマークですが  1-2
88分 リエラの左足シュートは曲がってストンと落ちました。
   
   代表初ゴールでスペインは勝利            1-3
(スペイン4-1-4-1)
             タムード
 イニエスタ   セスク      シャビ    ホアキン
             アルベルダ
 カプデビラ アルビオル      マルチェナ  セルヒオ・ラモス
            カシージャス(GK)

試合経過
グループFの試合結果
アイスランド 2-4 ラトビア
リヒテンシュタイン 0-3 スウェーデン
デンマーク 1-3 スペイン
★ホアキンのコメント
キーポイントはスペインのポゼッション、ボール支配率の高さにあると語リました
「彼らがフィジカル面の強さを活かしてくることがわかっていた。だから、
ポゼッションを高め、彼らにボールを持たせなければ、デンマークは苦しむだろうと考えたんだ。僕らは決定機をしっかりと活かすことができたし、それは前半の45分間で最も重要なことだった。今日のような展開になれば、対戦相手が僕たちに勝利することは難しいだろう」
また、DFセルヒオ・ラモスの得点(スペインの2点目)が、9人の異なる選手による
28本のパス交換から生まれたことについても触れ、次のようなコメントを残した。
「(チームの)2点目は本当に素晴らしかったね。ファンにとっては忘れられないゴール」

←ラウルはゴンザレスでなくてタムードでした

ユーロその他の試合結果 10月13日

2007-10-14 01:32:26 | ユーロ2008
イングランドvsエストニア
Gruppo E - England v Estonia - Wembley Stadium
(ゴール)Wright-Phillips 10’Rooney 31’Rahn 33’(O.G)
10分 ショーンライト・フィリップスのゴールでイングランド先制 1-0

31分 ルーニーが追加点 2-0

33分 追加点で 3-0
              
アシュリーコールが負傷

70分 オーウェンに代わりランパードが入ります
イングランドが3-0でエストニアを下しました☆
試合経過
試合経過Uefa.com

Grp D スロバキア 7 - 0 サンマリノ
その他の試合結果
(グループA)
アルメニア 0-0 セルビア
ポーランド 3-1 カザフスタン
ベルギー 0-0 フィンランド
アゼルバイジャン 0-2 ポルトガル
(グループC)
ハンガリー 2-0 マルタ
モルドバ 1-1 トルコ
ギリシャ 3-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ
(グループ D)
キプロス 3-1 ウェールズ
アイルランド 0-0 ドイツ ・・・☆ドイツは1番のりです
スロバキア 7-0 サンマリノ
(グループ E)
クロアチア 1-0 イスラエル  
イングランド 3-0 エストニア
(グループ G)
ルーマニア 1-0 オランダ
スロベニア 0-0 アルバニア
ベラルーシ 0-1 ルクセンブルク

←ジェラードはなんか元気がない?