写カットライフ

写真を通して人生を楽しみたい。
道具に凝るのもよし、撮影技術を磨くもよし、写真をテーマに楽しみ方を綴ったブログです。

平井大橋下のポピー

2010年05月17日 21時43分19秒 | 写真の紹介

昨日の東京スカイツリーとポピーのコラボはここからの撮影でした。荒川にかかる平井大橋を都内側に超えた河川敷にこのポピー畑はあります。畑と言うよりも大きな花壇と言った方が正解でしょう。秋にはコスモスが咲き乱れます。
通勤中の電車よりこのポピーが見えていました。旬の時期は過ぎていましたが撮りようによっては十分に楽しめる風景です。ケヤキがポピーと青空を繋いでいます。



ポピーは花びらが薄いため逆光で撮るとまるで光っているような輝く花として撮ることが出来ます。たくさんある花の中からフレーミングを決める作業は根気が要りますが面白いことです。できあがった写真を見ると粘って良かったと思います。



背景に花が咲き乱れている光景をぼけに使い主役を浮き出させる手法として望遠レンズをよく使います。主役を引き立たせる位置関係が揃った時、シャッターを押していてやっと見つけた瞬間だと思わず連写的に数枚撮ってしまいます。



写真にとって花はありきたりなターゲットかもしれません。しかし、ありきたりな花なのに見方によって全く違う印象を持つことがあります。ショッピングサイトに載っている花とか図鑑に載っている花とか、写真家が撮った花とか多種多様です。それだからこそ撮りたいように撮れる自分の写真があるのだと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京スカイツリーとポピー | トップ | 平井大橋周辺の風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真の紹介」カテゴリの最新記事