ピアノと海と花との生活 Ⅰ

海まで歩いて1分、大好きなピアノと花との毎日

♪~ホーム☆パーティー料理レシピ~♪

2013-02-06 | 生活

2月に入って、金沢は、あったかい日や寒い日が交互にやってきてます

      今日はホーム☆パーティーレシピ

これは、キッズパーティーですけど、大人の方がうれしいお料理もたくさん

今日はこのなかから、人気の3品レシピです

 

                       鶏肉のホワイトソース

          これは超簡単!ホワイトソースは、小麦粉からせずに、

          これでやっちゃいます。どの世代からも絶対おいしいといわれます

          多めにソースを作ったら、パスタとあえてもオ・イ・シ・イ

          私は、この別メニューで、豚肉の場合、

          牛乳にとけるチーズをちぎって入れただけのホワイトソース

          も作るけど、ちょっと味がかわってこれもGOOD

          材料  とり ムネ肉  玉ねぎ小1 しめじ2 パセリ 小麦粉少々

                 バター少々 スープの素、生クリーム お料理ワイン アジシオ

          作り方 ①鶏肉を一口サイズに切り、アジシオ(しっかり)両面にまぶして

                   小麦粉にもまぶす。

                   ②玉ねぎ 薄切り、島時 石つきをとり、バターでいためる

                 ③②に生クリームとスープの素を加える(クリームパック1個につき

  スープの素1個)  塩少々

                 ④バターで鶏肉を両面焼き、白ワインをふりかけ、ふたをしてむらす

                 ⑤パセリをみじん切りにして、鶏肉にソースをかけ、パセリを散らして

                   出来あがり

         この日は大急ぎで作ったので、もっとパセリ、上手にちらせばいいですよ

 

       

              五郎島コロッケ(もちろん普通のさつまいもも、おいしくなりますよ~)


          ①さつまいも、適当に火にかけ、つぶす

          ②バターとアジシオ、お好みで混ぜ込む

          ③まるめて(林檎の形!)普通に 小麦粉→卵→パン粉 でまるめカラッと揚げる

                        ポイントはバターの量かな?
                        うちは結構たくさんいれちゃいます。

          ④パセリの茎を1センチくらいにきって、の茎にしましょう



                  食べる時は、ケチャップが大人気

 

                            酢豚    

             4人前の分量

         ①豚もも角切り(子供用はちょっと小さく)はしょうゆ、酒で下味をつける

         ②ゆでたけのこ、人参、ピーマン(量は適当に!)は乱切り、人参はゆでる(この固さ!微妙です)玉ねぎはくし型に

         ③干しシイタケ(適当)の戻し汁200cc

           コンソメ1個

           砂糖大3

           しょうゆ大3

           酢大3  
 
           トマトケチャップ大1      を合わせておく。

         ④豚肉に片栗粉をまぶし、中温(170カラ180℃)の揚げ油であげる

          とろみをつけてから揚げるとカリッとした食感を損なわずに仕上がります

         ⑤中華鍋に油を熱し、たまねぎ、たけのこ、人参、シイタケ、ピーマンの順にいため  

          火が通ったら③をくわえて煮立て、とろみがついたら豚肉をくわえて手早くからめる 

 

                  簡単なものばかりなので、楽しく作って、パーティーしましょう                               

     

                    


♪~長芋とつくねのソテー作り方~♪

2013-01-31 | 生活

 

   長芋とつくねのソテー   

          友人からもらった長い長芋。とろろが大好きなので、しばらく食べてましたが

          何かいいレシピがないかと探して、アレンジしたのがこれ。

          秋から栄養をたくわえた長芋、まだ2月いっぱい頃まで旬楽しめます!

       材料 4人分

         長芋約10センチ・ゆで竹の子60g・片栗粉小さじ1

         ひき肉種(鶏ひき肉250g、しょうが汁小さじ1、塩少々、こしょう少々)

         サラダ油適量・あらびき黒こしょう少々

         たれ(砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2、酒小さじ1、水大さじ3)

         青じその葉 

      作り方

         ①長芋は皮をむき輪切りにし、竹の子はあらみじんに

         ②ボウルにひき肉種の材料を入れ、手でよく練る。②の竹の子に片栗粉をまぶして入れ、

                      平たい丸型にまとめる。

                      サラダ油大さじ1を熱したフライパンで両面を焼き、中まで火を通して取り出す。

         ③②のフライパンに油を少々足し、長芋を強火で焼き、黒こしょうをふる

         ④鍋にたれの材料を煮立てる 

         ⑤器に青じその葉、長芋、つくねの順に重ね、たれをかける

 

食べるときに お好みで、わさびつけると、おいしいですよ

   あと、つくねをのりで巻くと、超美味!お試しください

 

             


♪~リンゴのタルトタタン風~作り方♪

2013-01-19 | しあわせの素

 またまたフェイスブックでのリクエスト、今回はりんごのタルトタタン風

とっても簡単なので、是非作ってみてくださいね

                      材料 

     りんご (紅玉)  5~6個

     レモン汁  (大)1個分

     シナモンパウダー    小さじ2

     無塩バター    大さじ2

     グラニュー糖   大さじ4~5 

     パイシート(19センチ角)    1枚

     卵黄   水    各適宜

 

           作り方  

    ①  りんごはよく洗い、八つ割りにして芯を取り除く。ボールに入れ、レモン汁、グラニュー糖、

       シナモンパウダーを振りかけてざっと混ぜる。

    ②  フライパンか耐熱皿に①」を汁ごと入れ、ちぎったバターを所々に置く

    ③  パイシートを上からかぶせ、表面に放射状に切り込みをいれる。卵黄を水溶きしたものを

       表面に塗り、200度のオーブンで25~30分焼く。

 

   すっごく簡単で、りんごは身体にいいから、おうちでたくさん作ってあげて

     ください

 


くらつきオータムコンサート~鞍月小学校第1回学校コンサート~

2013-01-15 | 音楽

昨年、11月2日(金)、金沢市鞍月小学校で、初めての学校コンサートがありました

たくさん写真を撮っていただいたにもかかわらず、

PCの保存の場所が違っていて、こんなに遅いUPになり、申し訳ありません・・・

この小学校は、生徒数735人の超マンモス校で、

最初は高学年と低学年に分けて、

コンサートを行おうかという予定もあったのですが、

体育館、ぎりぎり全校生徒でやってみようという事で、初めての試みになりました

 

上出校長先生は、この鞍月小の前に清湖小学校にいらっしゃって、

清湖のときには、娘も通っていましたから、学校の保護者としても大変お世話になりました

清湖小の学校コンサートの時には、写真も自ら撮ってくださり、

今回もすばらしいポスターも作ってくださいました

外日角小の南校長先生もそうですが、

はじめ内灘の清湖小学校にいらっしゃって、

他の学校に行かれて、そこでコンサートで、呼んでいただくということが、

大変ありがたく、心より感謝したい事です

体育館でコンサートをする時は、

まず音響は、その体育館の広さと、生徒さんの人数とで、バランスを考え、

マイク1本で、何とかいい状態で音が響くように、

リハーサルでかなり時間をかけます。

ピアノの位置も、どんどん変わっていきます

あと、進行はいつも全部私がやるので

特に初めての学校は、みんなの様子を見ながら、

どうやったら、全員が自然にのれるか

リラックスして楽しめるか

生徒さんたちの目や表情を出来るだけ見ながら進めていきます

楽器の説明も、子供達は大好きですから、

藤井夫妻のトランペットとフルート、

あと青木君のパーカッションの説明は毎回どこでも大好評 

生徒さんたちの目が、きらきら輝いて、

皆、身をのりだしてきいてくれます。

今回は、藤井さんが、トランペットを吹きながら、体育館を歩いてくださって、

近くできく本物の楽器の音に、

子供達は興奮状態

いつも学校コンサートで、気をつけていることは、

私達が前で演奏して、それをきくだけ、ということにしないで、

全員が一緒に参加する 一緒に楽しんで、体全部で音楽を感じる

ということなので、

体育館全部の空気が、熱気に包まれてくる感じが、最高にうれしいです

鞍月小学校の、生徒さんたちは、本当に自然で、のびのびしていて、

735人全員、ものすごく熱い空気の中で、盛り上がりました

アンコールは、やはり校長先生のリクエストで、

この学校では初めての’情熱大陸’

立つだけで、せまくてぎゅうぎゅうになるかも?

という校長先生の事前の心配も、なんのその!

みんな自分の場所で、思いっきり身体を動かして、はじけていました

終了後、体育館を退場するときは、

皆、握手の嵐

いいコンサートができて、幸せでした。

次の日の中日新聞に大きく取り上げていただきました

 

上出校長先生はじめ、打ち合わせのとき必ずお抹茶をたててくださった教頭先生、

お世話になったたくさんの先生方、

ありがとうございました。

また是非、第2回のコンサートに伺いたいと思います

 

 

 

 


☆ワーテルズーイの作り方☆

2012-12-25 | しあわせの素

昨日のクリスマスイヴ

大雪の金沢、でも素敵なホワイト・クリスマスになりました

昨日は仕事もレッスンもなかったので、午後のんびりお料理できて楽しかった

フェイス・ブックにUPしたら、好評だったベルギーのスープ’ワーテルズーイ’の作り方を書きますね

   

      ~ワーテルズーイは、ベルギー、ゲントのホワイトシチューです

  材料(4~5人分)

    骨付鶏肉   700g      たまねぎ  1個    長ネギ 2本  セロリ 1本  にんじん1と2分の1本

    パセリの茎  2本  バター 30g    チキンスープ 800cc    卵黄 2個  生クリーム 50cc

       レモン汁 4分の1から2分の1   パセリのみじん切り  大さじ1 塩、こしょう適量

 

  作り方

      ①  すべての野菜を粗みじん切りにする(パセリの茎はそのまま)

      ②  大鍋にバター15gを溶かし①の野菜をいれ 20分弱火でいためる。このときパセリの茎も入れて

          香りを出す

      ③  ②のなべに鶏肉をいれ、スープを肉がかぶるくらい注ぎ、ふたをして弱火でコトコト30~40分煮る

      ④  卵黄と生クリームをまぜあわせる

      ⑤  バターを木杓子で練り、④をすこしずつ加えながらまぜる

      ⑥  鍋から鶏肉とおパセリの茎を引き上げ、残りをミキサーにかけてなめらかにする

      ⑦  スープを再び弱火にかけ⑤を加えて焦がさないように混ぜ、レモン汁も加えて、鶏肉ももどして、

         温まったら出来上がり

      ⑧  器に移し、パセリのみじん切りを散らす

     いかがですか?時間をかけると簡単にできますよ すっごくおいしいので是非

    


外日角小学校ウインターコンサート

2012-12-21 | 音楽

外は雪も積もる12月21日(金)

かほく市の外日角小学校で、3回目になる学校コンサートがありました。

2年前、藤井ひろみさんと2人で始めたコンサート、

昨年は、パーカションの青木 駿君も加わり、

今年は、トランペットの藤井幹人さんが参加してくださり、いつもの4人強力メンバーで、

ノリノリのコンサートでした

’真冬の学校コンサート’というのは、もちろん体育館ですから、

普通、ハンパでない寒さです

今日は、リハのときは、少し手も冷たかったのですが、

2年ぶりのひろみさんとおそろいの’サンタドレス’

長袖にして上着もきたら、全然寒くなく、

先生方のお心遣いで、ストーブもあり、本番の生徒さんのものすごいパワーで

HOTなHOTなコンサートになりました

今回は、最初にいつものエルガーの「愛の挨拶」や、アンダーソンの「トランペット吹きの子守唄」を演奏し、

震災復興応援ソングの「花は咲く」も

ひろみさんのフルートと歌で演奏

そして、’クリスマス特集’ということで、生徒さんたちがずっと練習していた、

’ジングルベル’’We wish you a merry Christmas''サンタが街にやってくる’

英語もまじえて、大合唱

みんなコートは着てましたが、寒くならないように身体を動かして、凄い盛り上がり

音楽の佐野先生の熱心なご指導で、

子供達の声はものすごく綺麗で、元気で、キラキラしていました

 

ラテンの’ブラジル’もそのままの勢いでもりあがり、

校歌、そしてずっと練習していたという、みんなの大好きなTHE BOOMの’風になりたい’

で体育館の熱気は最高潮

先生もみんなも大好きな’情熱大陸’でみな自由に身体を動かして

真冬のコンサートとは思えないほど、

熱い熱い本番でした

楽しかったなあ

前回、昨年の夏の外日角のコンサートのあと、

青木駿君が簡単な’パーカッション講座’をしたところ、

それに感激した生徒さん3人が、それぞれ手つくりでカホンを製作したといううれしいニュースがあり

今回も終わった後、青木君がドラムをたたいたり、自然にみんなとセッションしてました。

私も駿君も、100人?位の生徒さんに

サイン攻めにあって、すっごくうれしい出来事でした

来年は、夏にいけるかなあ。

楽しい楽しい学校コンサート、今年度は、これで無事に終了しました

南校長先生、佐野先生、ご準備いただいた先生方、

本当にありがとうございました

6年前から始めた学校コンサート、

今年は輪島市にも拡がって、内灘5校の最後の西荒屋小も実施できて、

今日は通算21回目の学校コンサートでした

 

 


向粟崎小学校・学校コンサート

2012-09-05 | 音楽

7月9日(月)、内灘町向粟崎小学校で、5月の輪島に続き、第2弾学校コンサートでした。

この向粟崎小は、6回目!

内灘の中でも1番回数が多い学校です。

プログラムは、まずひろみさんの美声で ’オー・ソレ・ミオ’

トランペットとフルート・ピアノで エルガー’愛の挨拶’

トランペットとのデュオ’ラッパ吹きの子守唄’

ひろみさんの歌とフルートとピアノ’荒城の月’

あとはラテン特集

いやー今年も盛り上がりました

それぞれ藤井さんご夫妻も、パーカッションの青木君も、

楽器の説明をわかりやすく生徒さんにするのですが、

生徒さんの目は輝いて、

曲に本当によくのってくれます

やっぱり楽器は、みな興味しんしんで、楽しくて仕方ない様子

実は、この体育館でのコンサートは、音響を整えるのが大変で、

このコンサートの1時限前に体育館を借り切って、

音のバランス、マイクの調整などぎりぎりまでリハをしています。

衣装をきるのは、2,3分

でもあたたかい先生方のお心遣いで、いつも私達も心から楽しめるコンサートができて、

本当に幸せです。

この写真も、今日長谷川校長先生が、お時間を取ってくださって、コピーしてくださいました。

またたくさんの生徒さん達の感想文も、

涙でいっぱいになりました

1番最初にコンサートを聞いてくれた生徒さんは、もう中学生

このあたたかい交流がずっと続きますように・・・

来年も行きますね!

先生方、本当にありがとうございました

 

 

 

 


輪島河井小学校学校コンサート♪

2012-05-16 | 音楽

ごめんなさい!フェイスブックにかかりっきりで、ブログがこんなに遅れてしまいました

すばらしいラ・フォル・ジュルネが大興奮のうちに終わり、

5月7日(月)午後2時より、輪島市河井小学校第1回学校コンサート、大盛況のうち

終了しました

藤井夫妻と楽しく輪島入り

フルート、トランペットの説明も、いつものように楽しくしてくださり、

初めての学校コンサートだった河井小学校の生徒さんたち

本当に生き生きと、たのしくたくさん楽器の質問をしてくれました

小、中、高と輪島で育った私・・・

この河井小は、当時父が輪島病院に勤めていたので、学校のすぐ横にある官舎に、

小4から住んでて、運動場が庭だった私

コンサート当日、控え室が、川端校長先生のお気遣いで、

小5,6と学校放送テレビアナウンサーをしてた放送室

中庭は、かんけりで走り回った岩とか、そのままで

学校の中の廊下も、時計も42年前といっしょ

小3くらいから、全校集会のときは校長先生のとなりに立って、’今月の歌’を弾いていた。

その母校で、演奏家になってから、すばらしい演奏家の方々と一緒にコンサートできた喜び

なんかあんまりうれしくて、飛び跳ねてコンサートしてた感じがする。

藤井さんは、生徒さんの中に何度も吹きながら、歩いていってくださって、

6月に毎年鼓笛隊といって、輪島の町を、金管中心のパレードをする子供たち(私たちの時代からあったんです!私は小太鼓のテストに受かっ行進した!)

目がキラキラして、本当にうれしそうだった。

ものすごい盛り上がりの中、初めての’情熱大陸’も、

皆、自然に踊りだして!河井小学校体育館は、最高潮になったのでした

 いつも学校コンサートでは、みんなのキラキラした目と、パワーと、

先生方、保護者のかたがたのうれしい笑顔で、うるうるしますが、

この母校でのコンサートは、本当に特別感慨深いものでした。

川端校長先生、お世話になった先生方、アンチ、PTA会長余門君。

本当にありがとうございました。

校長室で。川端校長先生と。

左上同級生中谷くん、松君、出産ともだち!ピアノも一緒に習ってた洋子ちゃん、

同級生現PTA会長余門君。

楽しい楽しい話は、果てしなく続き・・・

JTBから輪島市に呼ばれ、今、輪島を全国に発信している中谷君が、

私の車を運転して、’輪島ツアー’をしてくれました

私はもうおのぼりさん状態・・・

坂本漆器店。ベージュのカップが美しかった。

伸福のおすしと岩のりの味噌汁

こんなおいしいお寿司、うまれてはじめてだったよ=

右下、何と鯛の肝おいしすぎる

新しい輪島塗のお箸。

右上は、余門君が、藤井さんと私にプレゼントしてくれた輪島塗のお椀。

余門漆芸工房では、下地付けの歳にヘラ目を残して上塗りして、研ぎだし技法で田舎風の仕上げになってます。

半艶になっているのは、手元で使い込むうちに漆本来の艶が出てくるので、漆の成長を楽しんでほしいということです。感動

鴨が浦(地元人間はかもうらと呼ぶ)の夕日。

ホントに輪島にくるといつもここに来るけど、

小さいとき、岩をピョンピョンはねながら、遊んでたシーンがはっきりとよみがえる・・・

大好きな輪島の海

幸せな幸せな1日をありがとうございました・・・

 

 今日、5月17日、河井小学校の川端校長先生から、ご丁寧なお手紙と、1年生(絵日記風です!)から6年生までの、素敵な素敵な感想文が郵送されました!

 本当に、みんなの気持ちが伝わってきて、’もう1度ききたい’’美しい音だった’’勇気がわいた’・・・という言葉に、また私も力をもらい、励まされて、これからも頑張ろうと涙でいっぱいになります。

  校長先生が、HPに感想を載せてくださいました!

  ありがとうございます!来年も行きますので、みんな待っていてくださいね

     http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~kawaie/NC2/htdocs/?page_id=49

 

 

 

  Piano Yoshiko Official Site(  ホームページ)←ホームページはこちらです。★を クリックしてください

 

 

 


ラ・フォル・ジュルネ金沢2012開幕!

2012-05-02 | 音楽

ついにLFJ金沢2012が昨日開幕しました

おとといの前夜祭の赤羽ホールで中2の砂山君、無事終わり、

昨日は音楽堂で、華やかに開会式

OEKのすばらしいカバレフスキー、本多の森ホールで「バレエの日」

赤羽ホールでガラコンサートがあり

どれも大盛況で、すごいスタートとなりました

今年は、増えに増えてしまって、25公演もきくことになりましたが、

その前夜祭と初日、充分楽しみました

昨日のオープニングコンサートで、チャィコフスキーのヴァイオリンコンチャルトを演奏した

神尾真由子ちゃん、もう追っかけして5年目になる。

最初は、OEKとのブルッフのコンチェルト、

次のチャイコのコンチェルトの前日、交流ホールの公開レッスンのとき、

シマノフスキーの『3つの詩曲』の楽譜にサインをもらって、

そのあとから、いしかわアカデミーのレッスンも聴講するようになった。

富山のブダペスト祝祭管弦楽団との共演でメンコンをきき、

2010年、10月31日、横浜みなとみらいで、

ミロスラフ・クルティシェフさんとソナタプログラムで、

シュトラウスのソナタだったので、

5ヵ月後に、同じ曲を弾く!まだ全然出来ていない時期にききにいった。

シュトラウスも、サンサーンスもワックスマンもすばらしかった。

私はよくコンサートで泣いてしまうのだが、この日の、

チャイコフスキーの『憂鬱なセレナード』になったとき、

どこからかとてつもなく強烈な感情がわきあがってきて、

なんだか嗚咽ににた泣き方になってしまった。

周りの方々はどんなにか迷惑だったろうに(本当にすみません・・・)

次の日、高岡で、今度はソナタがブラームスの3番になってもう1公演あり、

名古屋の入国管理局で用事を済まし、車で走った。

またすばらしい演奏!

『憂鬱・・・』はもう大丈夫だとおもってたら、また同じ状態になってしまった。

私は、いつも、音楽をきいているとき、

「今まで生きてきてよかった、この一瞬にこの方と時間を共有できてよかった」

とおもったら、どーっと涙がいつも出るのだが、

この真由子ちゃんのチャイコの時だけは、後にも先にもよく理由がわからず泣き続けてしまった・・・

 

昨日のチャイコは、音が変わったなあと思った瞬間泣けてしまって、

もう涙も鼻水もぐちゃぐちゃになり

オケの方、本当にすみません・・・もうどうにもならない状態になってしまいました

どうかTVカメラにうつってませんように・・・

あっ、真由子ちゃんのクロイツェル、何とかしていきますね

今日からは、また楽しくいつものようにLFJを楽しみたいと思います

本当に、いい季節になりました。

昨日は夏みたいでしたね

 

   それにしても、スキャンの調子がわるくて、画像が・・・

 

 今日は、音楽堂大ホールで、震災チャリティーコンサート、

あさってが、ケフェレックさんの公開レッスンを聴講して、

3日からいよいよ本公演!です

  Piano Yoshiko Official Site(  ホームページ)←ホームページはこちらです。★を クリックしてください


中学の体育の武道・ダンス必修について 2. ダンス

2012-04-26 | スポーツ

さて、ようやくダンス編書けました

中学校の、必修科目にダンスが加わりましたが、

ニュース等で見てると、全国的にヒップホップ系が多いのでは・・・

最近は、ダンスが大注目

めざましテレビの’ここ調’でも、街のダンスの達人がでてきて、

店の中で踊ったりして、すっごくおもしろい

娘の学校は、昨年度3時間?くらいやったみたいだけど、

金沢市内では、インストラクターが廻ってる学校もあるらしいです

私は、金沢のスポーツクラブ’エイム’に、もう8年かな?通っていて、

最初は、頚椎を痛めたので、水泳を習いに、教室へ入って、

そのあとコンバットから、スタジオプログラムを始めました

その当時、あのビリーが出たころで、なんと私は、

毎朝5時から、朝1ビリーを2年半も続行、

元をとったというどころではなく

それに加えて1週間に1キロ、娘の水泳教室で通ってた今は無き’ルネス金沢’で、泳ぎ

スタジオも週3。

友人には、「あんた、トライアスロン出るの?」って笑われてました

でも、考えてみると、現在は、ビリーはないけどそれに近いな

ダンスは3年位前だったかなあ、初めはラテンエアロから始めて、

多賀ちゃんクラスの激しいダンス系、ジャムと、

ヒップホップもやり始めました

インストラクターの多賀まきこ先生は、私と同じ年、

金沢弁炸裂ギャグ連発で、

だいたい、このギャグが大好きなメンバーが、多賀ファミリーを形成し

毎週ワイワイガヤガヤやってます

私は、多賀ちゃんのギャグがあまりにおもしろくて、笑いっぱなし

毎回もうげらげらしっぱなしの45分です

半年前かな?それまでは、

ラテンエアロとジャムとヒップホップが、スタジオ3連チャンで、

私は3つ通しで出てました

ラテンの大久保先生も、大好きで、ラテンもすごくスキ

それで、ラテンのあとヒップホップで踊ると、

踊りのUPとDOWNの動きがちょうど逆になるので

そうすると多賀ちゃんの「こら!そこのピアニスト!腰、まわしすぎ

と声がとび、みな爆笑するといういパターンがよくある

クラスは、20代、30代少し、40代からぐっと人数が増え、

男性も女性も50代、60代、70代!の元気な

山ちゃんまで平均年齢がすご高

でもみんなうまいよ~

わきあいあいの楽しいクラスです

先週は、多賀ちゃんが「上手にできたら、よしこちゃ~ん

と「よしこちゃ~ん」が10連発。みなげらげら

昨日は、多賀ちゃんの真後ろで踊ってました

そこで、私はきゃーきゃーのびのび、毎週楽しんでるわけです

 数字的にいうと、40代の女性が10分やった場合の消費エネルギーは、

   階段のぼり   62.6kcal

     縄跳び      74.6kcal

     ランニング   107.1kcal

    クロール    172.7kcal

なので、私はクロール、平泳ぎ、背泳ぎ、だるくなったらあおむけイカ泳ぎ(?)みたい

だけど、1日4~5食食べてる私は、やっぱりいい消費カロリーな訳だ

あっ、でもこれは、

    動作の強度×活動時間×体重×性別・年齢別係数

で出た生活活動代謝量 というもので、次の数字とは別です。

エイムのプログラムの裏に書いてある消費カロリー表によると・・・

ダンスのほうは、ラテンエアロ 50分 350kcal

                    ヒップホップ  60分 240kcal

今、これもやってます

           アイドルダンス 50分 200kcal

                    ボディジャム   45分360kcal                 

といい感じに数字が並びます

 

この間、ずっと多賀ちゃんクラスで、ジャムやヒップやってて超うまい

おすし屋さんの大将に習ったんだけど、

彼らは、筋肉をつけるため、筋トレのマシーンで、

50キロくらいかけてぎりぎり筋肉を壊すようにするんだって

内出血するらいいけど、痛くなくて、

それで、イチローみたいにインナーマッスル作っていくらしい。

 

一緒にお仕事してる藤井夫妻も、

お二人とも、激務の仲、時間を見つけて、スポーツジムに通っていて、

ひろみさんは、インナーマッスルをつけるために、

キチンと時間も計って、ウオーキングマシーンとかやってるって。

私たちは、仕事柄、常に腕、背中丸出しの

ドレス姿なので、

本当に腕がタプタプしないかなどと、そこは気をつかってます

でも、ダンスクラスのみんなは、女性も、足や腕に立派な筋肉の筋が通ってますが

私は、ドレスから、それを出せない

でも今のところ、楽しくキャーキャー出てるクラスで、筋肉の筋ができないので、

マジメな筋トレが出来ない私には、ぴったり

大将も言ってたけど、まずダンスは脱力が大切

昨日、多賀ちゃんの真後ろで、ぴったりくっついて踊ったら、

本当に脱力なんだということがよくわかった。

私は、ピアノを弾くときの、この’脱力’がよくわからず、

苦労し続けたので、今になって、全部つながっていたんだなあと感動します

大将は、包丁持つのも一緒だといってた。

すべてにつながる極意だね

私は、1人でピアノにこもっていると、

気分もダウンするときもあり、

そんなときに、ぱっと車でエイムに行き、

みんなと笑って、身体を動かすと、本当に楽になる

特に多賀ちゃんは、なんだか私の精神安定剤みたいになってます

ビフォー、アフターで、素の元気な自分にもどれる!

脱力はできるし、体重キープだし、お肌もつるつるだし、

ホント感謝感謝の時間です

みんな、またよろしくね~

ちなみに、今、中学校の体育のクラスの推奨シューズ

「駿足(これ?漢字?)シューズ」は、

私は持ってませんが、多賀ちゃんもクラスの友達も中学校サイズのはいてて、

かかとの部分が長いので、これに慣れればOK

だそうです。スピンがしやすいって

 

今日は、すごく長くなったけど、ずっと書きたかったテーマ、

書けてよかったです

明日は「くにたちコンサート」

国立音大の同調会の新人コンサートで、私は受付、リハの音バランスなど、

スタッフとしてガンバリます

28日から、1日(火)をのぞいて、毎日5日まで毎日、待ちに待ったラ・フォル・ジュルネ

です

やっときてくれたこの季節・・・

 

 

  Piano Yoshiko Official Site(  ホームページ)←ホームページはこちらです。★を クリックしてください


♪ 学校コンサートのお知らせ ♪

2012-04-24 | 音楽

いよいよ学校コンサートのシーズンになりました

4年前の、娘の通知簿渡しのとき、「OEKの方とお仕事をしているんです」といったところ、

当時の若い女性の先生が、「すぐ校長室へ!」とおっしゃって、

当時の南校長先生とお会いし、

すぐに、清湖小学校でのコンサートが決まり、

そのときの長谷川教頭先生が、向粟崎小へ行かれて、向小でも決まり

 

その後、私のピアノの生徒さんの保護者の方たちが、

PTAの役員をしていたことから、次々校長先生にお話がいき、

大学の同期の仲良しの子が、音楽の教師だったり

校長先生が、また次の学校へ行かれたら、そこでもすぐ実施・・・とつながり、

結果、今年は内灘町5校全校、かほく市1校、そして、

私の母校である、能登、輪島の河井小学校でも、

連休明け 5月7日(月)に決まりました!

先日も書きましたが、同級生が動いてくれて、

この間百寿苑のコンサートのときに、川端校長先生と打ち合わせが出来、

いよいよ輪島で初めての、母校小学校、通算16回目の学校コンサートです  

  

         輪島 河井小学校学校コンサート 

  日時    5月7日(月) 午後2時~2時45分

  場所    河井小学校体育館

  出演    藤井幹人  アンサンブル金沢トランペット奏者

         藤井ひろみ フルート&ヴォーカル

         生垣淑子  ピアノ

廊下も時計も、私の小学校のときと変わってない!

今から40年も前に、毎月の全校集会で、校長先生の横に立って、「毎月の歌」のピアノを弾いてた私が、

今度は、演奏家として、今の河井小学校の生徒さんの前で、演奏できるなんて

夢のようです

同級生のみんな、ありがとう!

当日みんなに会えるの楽しみにしてます

今度は、7月、内灘・かほく市のスケジュールです

   7月9日(月)  4限目  向粟崎小学校体育館

             6限目  西荒屋小学校体育館

   7月17日(火) 4限目  鶴ヶ丘小学校音楽室

             6限目  清湖小学校体育館

   7月20日(金) 4限目  外日角小学校体育館

 

       出演      藤井幹人

                藤井ひろみ

                青木 駿  パーカッション

                生垣淑子

 

 7月は、昨年大好評だった’ラテン特集’で、発表会でやった4人で廻ります

先日、西荒屋小学校の石崎校長先生から、お電話があり、

すぐ日程も決まり、これで内灘5小学校全校決まりました

大根布小学校に、向粟崎小学校の岡部校長先生が、行かれて、

大根布は、今年全国10校のモデル校として、7月が毎日のように研究授業があるので、

例年通り、11月ごろ、教養部さんの主催でやる予定です

西荒屋小の、石崎先生は、私の大学の先輩で、

話が、またすごく盛り上がり、今日も朝、校長室へお邪魔し、

明日もラ・フォル・ジュルネのチケットをもって、お邪魔する予定です

私は、それぞれの学校の校長先生と、

すごくお親しくさせていただき、

校長室での打ち合わせがいつも1時間以上になり

そのご縁がずっと続いていて、

本当に幸せです

かわいいかわいい子ども達と、先生方、懐かしい同級生が待つ体育館へ、

元気に行きたいと思います

7月には、輪島で1番がんばってくれた中浦屋の社長、中浦君(アンチ)のお店の2階でフロアコンサートです。

6月と7月のコンサートです

      

        6月2日(土)   午後6時半開演(予定)

                   アートホール

                   ~生垣淑子ピアノ教室発表会~

                   ゲスト  藤井幹人・藤井ひろみ・青木 駿

        6月23日(土)  午後2時開演

                   文教会館4階和室(90畳)

                   ~赤ちゃんコンサート  Vol.4~ 

                   出演  藤井ひろみ・生垣淑子

        7月24日(火)  午後5時開演

                   輪島市わいち通り 中浦屋2階    

                   ~中浦屋フロアコンサート~

 

また後日くわしくUPしますね

    

 

 

  Piano Yoshiko Official Site(  ホームページ)←ホームページはこちらです。★を クリックしてください


夜桜~兼六園ライトアップ~

2012-04-16 | 

昨日の日曜日はは、七尾の'七尾レオノーレ・ホール'で

鶴見 彩さんと藤原朋代弦楽四重奏団演奏会でした

モーツァルト、ヘンデル、ヴィヴァルディ、ショパンの1番のコンチェルト弦楽版で、

ヘンデル「パッサカリア」すごくよかったし、

鶴見さんのショパンが、本当に美しくて、2楽章では涙ボロボロでした

コンサート後のお食事も本当においしくて、

初めて伺ったこのコンサート、高橋館長さんのお心配り、感激して帰ってきました

帰ってきてから、夜8時に家族と家を出て、

兼六園周辺は、車の嵐!パーキングがどこも満車で、やっと停めることができ

でも、行ってよかった

幻想的な桜の色!

5年前かな?やっぱり夜桜見に行ったのですが、こんなライトの色じゃなかった気がする。

桜の時期は、必ず無料開放で、

兼六園のお花見は、だいたい毎年行っていて、

でも昨年は、行けなかったので、今年は夜桜にしたけど、

本当によかった

が、カメラの夜景モードが、イマイチわからず、

ぼけたままですが、雰囲気だけでも、味わっていただければ・・・

北海道産やきとうもろこしも最高~

食べ歩きって、日本じゃあんまり出来ないけど、

お花見のときは、みんなしてるので、ホントうれしい

今日はこのまま写真をどうぞ・・・

これは、池の水面にうつっています。不思議で、幻想的

この間、青空にピースしていた桜の名前!

多分これと一緒かな?

~摩耶紅 ~ 名前も美しい・・・ 

兼六園ライトアップは、夜9時半までですよ(でもみんなその時間すんでも、歩いてます!)

お近くの方は是非

 

 

  Piano Yoshiko Official Site(  ホームページ)←ホームページはこちらです。★を クリックしてください

 

 

 

 


 

 


私の健康法とピアノ♪

2012-04-12 | 健康

いよいよ金沢も、春満開です

これは、我が家の雪柳・・・白いドレスの姫君は、

今をときめく春爛漫・・・

今日は、ぽかぽかしてとてもいい気だったので、

この間亡くなったおばあちゃんのお墓に、この雪柳をもっていきました。

お供えするお花は、出来るだけ、自分の手で作ったものがいいって、ご存知ですか?

私は、量が少なくても、自分の庭にそのとき咲いているお花を、

いつもお墓にもっていってます

きょうは、空のちょっと高いところで、ひばりが、

近くで、ででっぽっぽ(山鳩のこと、小さいときからこう呼んでるんです

なんと、きじまで、そばにきて鳴いていて、

本当に天国みたいな時間でした

帰りは、春の海を見ながら、やっとつぼみが開いた桜の撮影

内灘の桜を見ながら、今日は私の健康法

私は、25年?くらい体重が変わっていません。

もちろん、出産前と出産後は、肉のつき方が変わったかなあ

スイミングを始める前、えっと今から10年前に、腰を悪くして、

プールを歩くだけのウォーキングを始めました。

よくブログに書いてましたけど、

この間まであった’ルネスかなざわ’に4歳で娘が水泳教室に入り、

保護者は毎週3時間ただだったので、流れるプール1週約100メートルを何週も歩く

でもそのプールは、約半分が、戸外にでていて、その仕切りはもぐってはいるカーテン

そこを、雨の日も、雪の日も、あられの日も!(あられはとても痛いんです

それでも冬の間も腰を治したい一心で、毎週歩いてました

せっかく腰がいい調子になったのに、そのあと今度はピアノの弾きすぎで、頚椎をいためてしまったため、

40歳になってから、スポーツクラブの水泳教室に入って、

息継ぎを習い、1週間で、クロール、平泳ぎ、背泳ぎをマスターし、

それから週1で1キロ泳ぐ生活パターンに

そのときは、今よりちょっと体重があってぷよぷよしてたんですけど、

スイミングのほかに、ダンスを週3もいれてたので、(友人には、トライアスロンでもするの?と笑われてました

おもしろいくらい体重が落ち、

2週間で3キロかな?するする落ちていきました。

音楽家は、身体が勝負

代わりがきかない職業なので、本番はいつもいい状態でいれるよう、あなをあけないよう、

風邪もひけないし、どこもベストでいなくちゃいけない。

これ、本当ですけど、私、4年間、風邪ひいてない!

ちょっとのどが・・・というときはありました。そのときは、その日のうちに、悪いところの薬を飲んで、

一晩で治す!

毎年、内灘町の基本検診、ガン検診受けてますけど、

ずっと毎年どの項目も異常なしです

それと、体重もある程度、コントロールしたほうがいいです。

特に女性は、20代、30代で身体をつくっておかないと、

40代になって、いろんなところに、ガタがでてきます

更年期も、早い人は30代から出てきますので、要注意

私は、今年49歳になるんですけど、有難いことに、今のところ更年期の症状は全くありません

周りの友人が、すごく早くいろいろな症状が出てきているので、いつくるのかなあと思ってたら、

なんだか、体力も20代のころよりついたし、

肌も調子いいし、食欲は相変わらずすごいし

でも体重は、落とした分を少しあげて、いつも同じ体重をキープしています。

日本食は、本当に、賢い食事法で、

余分な油をなくし、身体の中をすっきりさせるようになってます

我が家は、肉、魚をまんべんなく食べるようにして、

野菜もすごい量、果物もかなり食べます。

ちなみに今日の夕食のメニューは・・・

石川県産朝とれ、あからばちめ煮・野菜たっぷり豚肉入り豆腐のチャンプルー・金時草(加賀野菜です)の酢の物

春きゅうりの浅漬、黒潮ねぎたっぷりの今が旬、あさりの味噌汁・・・

で、デザートがイチゴ

今日は忙しかったので写真は撮らなかった

(フェイスブックでは、あまりに食べ物の話題ばかりだと、今日友人に大笑いされたところです)

ですが、身体がほしいと思うものと、そのときの旬のものは、絶対身体にいい。

かたよらないように、でも私はいつも何も考えてなくて、適当です

私は、昔から、100歳まで生きたいなあと思っていて、

よく、人生折り返し地点とかきくけど、

私は全くそういう感じに考えたことがなく、20代より30代、それより40代が絶対楽しかったし、

年を重ねるたびに、いろんなことが出来るようになって、

人生の幅も拡がる。

今、50代、60代になるのが楽しみで、わくわくしています

新しい扉を開くのって、なんてたのしいんだろう

ピアノの音も、最近ようやく身体の力が抜けるようになった

このサクラの名前は何?

可憐なお花が、青空にピースすごいね~

出来るだけ現役でピアノを弾いていたいので、

この脱力した感じで、この先弾ければいいなあと思ってます

昨年、石川県立音楽堂で、弾いてくださった87歳のチッコリーニさん。

あまりの音の綺麗さと、その矍鑠とした、慄然とした人生の姿勢に、

あの金沢始まって以来?の全員スタンディングオベーション、

涙涙の奇跡の演奏会になったのでした

当日、目の前で演奏をきいた私たち金沢の聴衆は、幸せでした。

心の底から、感動した・・・

 

あのときの、チッコリーニさんの音を忘れないように、

自分の音が、もっともっと進化するように、これからもやっていきたいです。

この身体と、音を作るのに、

私は、43年もかかってしまいました・・・

でもこれから楽しく弾けたら、うれしいです

 

まだまだ、写真があります・・・

また来週

 

 

 

  Piano Yoshiko Official Site(  ホームページ)←ホームページはこちらです。★を クリックしてください

 

 

 


中学の体育の武道・ダンス必修について 1. 武道

2012-04-09 | スポーツ

ようやく金沢も春らしくなってきました

今年の3月は寒かったですね。皆様のところは、どうでしたか・・・

今年度から、全国の中学校の体育の時間に、

武道とダンスが、必修になりますね

今、連日TVでも盛んに報道されてますが、

娘の中学では、もうトライアルで、前年度に3時間くらいずつ、始まりましたよ

武道は、柔道、剣道、相撲のなかから1つ、

ダンスは、「創作ダンス」、「フォークダンス」、「現代的なリズムのダンス」を組み合わせる?

とにかくこの2つが中1、2の体育の時間にはいってきます。

金沢市も始めてるところがありますね

娘は、小1のときから、少林寺拳法を始めました

夫が高校時代、柔道と少林寺をやっていて、子どもができたら、特に女の子だったらやらせたいという希望で、

小学校に入学してすぐに、金沢周辺の道場を見て周り、

娘は小学生の多い道場ではなく、

大人の多い、練習の厳しい今の道場を選び、

夫とともに、’親子演武’や’個人演武’で、金沢市、石川県の大会に毎年出場し、

小6で黒帯を取り、中1で、石川県で1位をとり、四国にある全国大会に出場しました。

少林寺拳法は、映画などの影響で、中国が発祥の地と思われていることが多いですが、

四国の香川県から生まれて、世界各国に拡がった日本の武道です。

 http://www.youtube.com/watch?v=S-tv7zAG2oQ

柔道や空手と違い、戦うのではなく、’型’がきまっていて、

’団体演武’http://www.youtube.com/watch?v=hwXWy_Y2eB8

’個人演武’’親子演武’http://www.youtube.com/watch?v=ipRLUlUVC1c

’夫婦演武’など、いろいろクラスがあり、

娘と夫は、ずっと個人と親子演武で、石川県で1位を取ったりしていました(その年は全国大会がありませんでした)

少林寺憲法の帯は、

白→黄色→緑→茶色→黒とクラスが上がっていき、

黒になると、初段、2段、3段・・・とどんどん上がっていきます。

帯がかわるときに、昇格試験があります。

これは、実技(2人で演武で採点)と筆記試験というのがあり、

これが大変

少林寺の歴史や、技などのややこしい問題がいっぱい出るので、

本当に試験勉強のように勉強しなくてはいけません。

(夫もこのときだけは、学生のように必死です

私は、娘が生まれたときから、私と全く違う道を進んでほしいという願望がありました。

音楽の道は、すべてわかりすぎているのと、

私の知らない世界で、娘がやることを「キャー!すごい!すごい!」といって応援できる母親でありたいとずっと思っていたのです。

それと、娘が幼稚園のときから、

「女の子でも、どんなことがあっても1人で食べていけないとだめ!

自分が出来ることで、社会の中で一生懸命働きなさい」といい続けていたので、

娘は娘なりに、自分の出来ることをずっと考えていたようです。

娘は3歳くらいからピアノもやっていて、

いい音で、音楽の流れがいい子でしたので、私はその音楽がすごく好きだったのですが、

練習が嫌い・・・

それに、超仲良し親子なのに、発表会の前だけが、

お互いにいらいらする・・・

娘の同級生も、たくさん生徒として来ているので、彼女はどうにも都合が悪そうでしたが、

6年生の発表会が終わったとき、「私、ピアノやめるわ」とあっさりやめてしまいました。

最近になって、ものすごく具体的に、

自分の進みたい道がはっきりしたようで、

その夢に向かって、生き生きキラキラしている娘を見て、

本当によかったと思います

 で・・・娘の中学校では柔道が必修になったので、

少林寺の胴着を持っていって、こちらは楽しくやってるようです

なんか胴着の着方とかやってるらしい

ダンスのほうは・・・

こちらは私が、スポーツクラブで、ラテンエアロ、ヒップホップ、ジャム(激しいダンス)、ときどき

アイドルダンス!というものを5年くらいやってて、

週2でダンス、スイミング1回500とか、最近はだいたい毎週出来るので、

その爆笑編の様子を次回かきますね

先週もしっかりダンス+スイミング、

アイドルダンスも久しぶりに出て、KARAの’ミスター’と、

マツジュンと瑛太ちゃんと菜々子さまの月9の嵐のテーマソング、しっかり踊ってきました

 

とにもかくにも、4月から、頑張れ!全国の中学校、体育の先生!

次回、ダンス編、書きますね!

 

 

 

  Piano Yoshiko Official Site(  ホームページ)←ホームページはこちらです。★を クリックしてください

 

 


地域子育てサロンコンサート ♪

2012-03-23 | 音楽

3月8日(木)午後2時より、

地域子育てセンターカンガルーム内灘で、5回目になるコンサートがありました

昨年、ちょうど3月10日に、フローリンと楽しくコンサートして、

次の日に震災が起きたので、

みんなの笑顔がまた見れて、ホントうれしかったです

今回も、向陽台保育園の年長さんのお友達、

元気いっぱいで来てくれました

今回は、新しいシリーズ、’英語で遊びましょう’

みんなも早く集まってきたので、コンサートの前に、みんなで練習してみたら

すごい!すぐ覚えちゃった

盛り上がるなあ、英語コーナーも

みんな新しいことを覚えるとすごくうれしそう

いつものリズム体操、新しいバージョンも入れて4つ、

’クラシックで遊ぼう’は、百寿苑に続いて、

ドヴォルザーク、スラブ舞曲

今回は2人ずつ組になって、向かい合って手をたたきました

1歳のお子さんとお母さんも、楽しそう…よかった、よかった

ソロでアルベニスも弾いたので、

写真をもっていって、アルベニスの生涯の話をしたら、

みんな目をまんまるにしてきいてくれます。

曲も静かにきけたよありがとう

最後はポニョとアンコールマルマルモリモリ!

元気に踊ってくれましたかわいい~

向陽台保育園のお友達は、そのまま7月に、

清湖小学校、向粟崎小学校、学校コンサートで、今度は小学1年生!になって会えますよ楽しみだなあ

第6回コンサート!もまた来年決まりました

お世話になりました米田先生、木村先生、いつも素敵なステージを作ってくださる、るーえんの皆様、

本当にありがとうございました

 

 

  Piano Yoshiko Official Site(  ホームページ)←ホームページはこちらです。★を クリックしてください