goo blog サービス終了のお知らせ 

一花一葉  NewTraditional IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

2210- 禅寺の秋の庭

2022-10-24 | 生け花

  6月に伺った、姫路の龍門寺へ10月19日に再び行きました。

岡山・神戸・大阪の太極拳の同学の人、 総勢16名で参りました。

 秋晴れのお寺の境内は剪定もほぼ終わったようで その清らかな空気に参加者全員 とても満足そうに見えました。

 

 本堂で全員で24式を舞いましたが静けさの中 鳥の声だけが心に沁みるひと時でした。

太通老師さまからの「心身一如」と言う太極拳と 禅の求める道が書かれた色紙を頂いて 心豊かな秋の一日を過ごすことが出来ました。

 感謝

 

 花材 ・もっこく ・リンドウ ・山帰来 

 花器 ・備前焼壺

 

コメント

2210- 秋の山へ

2022-10-14 | 生け花

 清涼な秋空に誘われて、夫は山に出かけました。

六甲の山々は随分歩いたらしく今回は 兵庫県で一番標高の高い 氷ノ山へ出かけました。

 この山はスキー場として有名なところでは交通手段は車が多いので電車を利用して行くには不便なところの様です。

 登山口までのアクセスを時刻表と地図を睨んで書き込んだ計画表を机の上に残して 大きなおむすび2個、その他お好みの食糧少々 それと新しく購入したオレンジ色のテントをザックの上に乗せて出かけていきました。

 秋の山を楽しんで来て下さい。

 

 花材 ・もっこくの木 ・リンドウ ・トルコ桔梗 ・エリンジウム ・カスピア

 花器 ・青白磁 花瓶

コメント

2210- 白 秋

2022-10-11 | 生け花

 どこまでも青い空、そこに一筆書きの様な秋雲 天地人の 恵みを感じる朝です。

 

 花材 ・トルコ桔梗 ・野ばらの実 ・カスピア ・マスカット・・( 嬉しい頂き物 )

 花器 ・アンティーク  白大理石 花瓶 

     アンティーク ムラーノ ガラス器

 

コメント

2210- 秋の口福

2022-10-04 | 生け花

 岡山の知人から、うれしい秋の贈り物が届きました。

自家 果樹園で採れた栗です。

 褐色のつやつやとした粒ぞろいの見事さに思わず歓声をあげました。

塩水で処理済みなので冷蔵庫保管で お正月まで保存できます・・との事、細やかな心配りに感謝です。

 

 久しぶりに渋皮煮を作りましょう。今夜は秋の実りと、心優しい友人に感謝しつつ栗ごはんを頂きます。

 

 花材 ・スプレーカーネーション ・カスピア ・一ッ葉 ・利休草

 花器 ・会津塗 曲げ輪っぱ 飯器

コメント