goo blog サービス終了のお知らせ 

一花一葉  NewTraditional IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

1406- エールはビタミン・カラーの花

2014-06-21 | 生け花
 明日は、太極拳仲間の十五回目の合同練習日。一緒に、太極拳を舞ったり 教室ごとの発表をしたり 懇親会にはお琴の演奏や フラダンスの楽しい計画などなど、心身の健康のために楽しみながら一日を過ごしましょう。
 盛会を祈って、ビタミン・カラーの花を生けました。

 花材 ・向日葵 ・キノブラウン ・カンガルーポー ・紅花 ・モッコクの枝 ・お多福南天 ・バラ ・キキョウ蘭
 花器 ・プラスチック製 二色の容器





コメント

1406- 雨の庭

2014-06-20 | 生け花
  梅雨前線の北上で、長い日本列島も 雨の毎日となりました。田植えの終わった田んぼには、小さな緑の列が並び 張られた水にどんよりとした 梅雨空が映っています。
  稲作には、欠かせない梅雨ですが 日常生活にはいろいろと支障をきたします。でも、ありがたい天恵と思って 庭の木々が緑に映えるのを
 眺め この時期を過ごしましょう。

 花材 ・紫陽花 ・鉄砲百合
 花器 ・信楽焼 長方形花器







コメント

1406- 水無月の華

2014-06-18 | 生け花
  梅ノ木の影に、増える事も 無くなる事もなく 毎年律儀に一、二輪だけ花をつける 京鹿の子の 一株。
今年も、鹿の子絞りの様な 可憐な花をつけました。身近に、置いて眺めていたい 誘惑に駆られ 鋏みを入れて 掛け花にしてしまいました。

 花材 ・京鹿の子 ・ホタルかや 
 花器 ・唐津焼 掛け花用花器


コメント

1406- 彩る

2014-06-16 | 生け花
 今年は梅雨入り後、まとまった雨も無く かといって晴天でもない日々です。庭の彼方此方に、時期の花が盛りを迎えています。
鉄砲ユリはお花のお稽古の生徒さんの庭からの頂きもの。
 しもつけ草、バラ、紫陽花 そして伸びすぎた 伊予ミズキの枝を集めてみると なんとも穏やかな色合い。今年の夏は、猛暑なのか 冷夏なのか やがて訪れる 厳しい夏の前の最も日本的な季節。
 母親と、たわいない話を楽しんでいる長閑な かけがえのない ひと時の様です。

 花材 ・鉄砲百合 ・バラ ・しもつけ草 ・紫陽花 ・伊予ミズキの枝
 花器 ・創作ガラス花器


コメント

1406- 父の日、イメージカラーは黄色?

2014-06-14 | 生け花
 向日葵の花束の、父の日のポスターが 花屋さんの店頭を飾っています。私のなかでの父親のイメージ・カラーは、もう少し渋い 紺色・茶色・チャコールグレーなのですが この季節の花の中には、思い当たるものがありません。
 この日を、父の日と決めたら トレンディー・ドラマの中の父は、向日葵の黄色なのでしょう。一般のお父様方は、黄色の向日葵の花束より 琥珀色の液体のプレゼントの方を喜ばれるのでは・・・。

 花材 ・向日葵 ・シランの葉 ・シンビジゥム
 花器 ・ガラスボール


コメント