goo blog サービス終了のお知らせ 

sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

個展のお知らせ 4. 販売作品です!(お知らせ3.の続編)

2016年10月06日 09時26分10秒 | 2016個展

しんぐうまりBag展 

11月12日(土)1日限りの開催です!!

詳細は⇨http://blog.goo.ne.jp/sewsew1/e/8f9b312cb4a2d65bf4427884cc7b3345

 

販売予定の作品を一部 ご紹介します(^o^)/

1. ファスナー付きエコバッグ 大きいファスナーポケットを切り替えでつけたバッグ。

生徒さんに好評だった ekoバッグです!→ブログ記事http://blog.goo.ne.jp/sewsew1/e/199481604580f1f8b63c3ac76bfdcd84

 

2. おなじみ!!「実用派バッグとポーチ」の表紙になったバッグです💕2つサンプルがあるため、

1点は今回販売します(^o^)/ ブログ記事⇨http://blog.goo.ne.jp/sewsew1/e/cade79802f9844332464e9e632046b64

あと、右のポーチとセットのシェイプトートバッグは、「大人好みのおしゃれなバッグ」に

載せています!これも2セットサンプルがありますので、出品します( ^ω^ )

ブログ記事→http://blog.goo.ne.jp/sewsew1/e/7100b6cdb319765626621b8fb83bdc1a

 

3. これも、生徒さんに好評な ボックスバッグ。箱の形をしたファスナー開閉バッグ。

上が完全に閉まるので、雨の日も風の日も中身が守れます!

ブログ記事→http://blog.goo.ne.jp/sewsew1/e/42ff4dbb127b22cdad6da57faf5e93a8


ページが長くなりますので💦 次の投稿でも販売予定の作品紹介します!


雪が谷大塚レッスン 完成作品⭐️

2016年10月05日 17時33分59秒 | 講習会


雪が谷大塚校10月期スタート

今回は、新しくメンバーも参加され
ミシンの調子もよくスタートしました(^-^)/
秋というより 暑い日だった今日は、
3名様が作品を完成できそうでした。。。
なのに、惜しい(≧∇≦)1作品の完成!
あともうちょっとの所で 時間切れ。。。次回は必ずお見せできるでしょう

口金のフリルバッグは、
パリの街がプリントしてあるグレーの生地に
内側はボルドーカラーでシックな完成💓ボルドーがチラッと見えてるのがいいです!バッグも引き締まります👍
お客様の今日のお洋服にピッタリで
バッグを片手に早速使っておられました(^-^)/

手作りは、自分が好きなカラーで
出来上がります^_−☆
他の皆さんの出来上がりかけてる
バッグもとても かわいいですよ😊
せひ次回ご紹介しますね〜


個展のお知らせ 3.

2016年10月04日 00時52分34秒 | 2016個展


〜個展のご案内〜
しんぐうまりBag展

何度か、お知らせしております個展ですが💓💓💓
いよいよ来月となりました!
親しくしていただいてる皆様には
ハガキ、A4のフライヤーが
届いた頃かと思います

このブログをご覧いただいている皆様にこそ ぜひ来ていただきたい! お誘い合わせのうえ
どなた様も遊びにいらしてください*\(^o^)/*

と き 11月12日(土) 10:00〜16:00
ところ コトリハウス
東京都大田区田園調布3-25-8
田園調布駅より徒歩2分


著書「大人好みのおしゃれなバッグ」
出版記念の作品展示・販売会です!
2週間で約500枚のフライヤーを配ってみると、ちょこちょこ質問が寄せられてきました^^;
どんな作品が販売されますか?という
当然のご質問💦
A4のフライヤーにある作品は、展示のみのモノも含まれております。

早めに販売作品を紹介していきたかったのですが。。。
なかなかアップ出来ずに失礼しております🙇

朝から作品をアレコレ撮影して
出掛ける時間になり。。。
時間切れ😝
今ある画像で販売作品を紹介します!



ちなみに一番上の写真にある
4点も販売予定です♫

今日は、雪が谷校のレッスンです。
帰ってきましたら、アップしますね〜(^-^)/ また 続編でご覧ください


向ケ丘遊園店完成作品 &レッスンお休み連絡

2016年10月01日 02時09分07秒 | 講習会


向ケ丘遊園店レッスン9-29

たくさん作品が完成しました

リバーシブル ラウンドショルダーバッグ(上段左右)、
ハトメショルダーバッグ(中段、下段左).
やわらかハンドルグラニーバッグ(下段右)です

今回は、結構時間がかかる作品が
多かったですが、無事に
仕上がりました

リバーシブルラウンドショルダーは、
すてきにハンドメイド10月号テキスト
P.68〜に作り方、実寸型紙つきで載ってます

あと、やわらかハンドルグラニーバッグは、
著作本「大人好みのおしゃれなバッグ」
に作り方、実寸型紙付きで載ってますよ

https://www.amazon.co.jp/大人好みのおしゃれなバッグ-新宮麻里/dp/4529055159

最近、キンモクセイの花の香りが
します。もう秋ですね〜🍁
今月10月は、向ケ丘遊園店の講習会を
お休みします😅
個展の準備に入ります。

そして、
東急セミナー自由が丘校、雪が谷校
と同様で 1月・2月も休講にします。
中3息子の受験がありまして。。。
受験のサポートを 仕事をしながら出来る自信がなく、
お休みを頂くことにしました🙇💦
11月.12月の
予約は満席となっておりまして、
その次は、3月となります。
講座をお休みにするのは
著作本の作品提出があった時以来です。

3月も予約が埋まりはじめておりますが、
どうぞご理解いただき
よろしくお願い致します🙇