花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

茅取り

2024-05-18 16:06:43 | 日記

2024.5.18 (土) 晴

パイプ車庫があった、傍に植えていたシランの近くの、空きスペースに

去年、何度植えても、中々うまく育てられないアナベルを植えたのだが、

矢張、冬前には刈れしまい、やっぱり駄目だったのね!と思っていたら

今日見たら、アナベルの芽見えたので、周りの草を取ることに・・・

このままうまく育ってくるかしら?

この場所には、ホタルブクロもあったはずだが、草を取っていてもホタルブクロは

見当たらない"(-""-)" 枯れてしまったのかな?

シランの芽も、なぜか余りで出て居なくて、代わりに今まで生えて居た

周りに芽を出し、花も咲いている(^^♪

 

茅は、手で引っ張ると抜けてくるものもあったが、抜けないものは

鎌できりとった・・・

でも、また出てくるのよね!

 

シランを植えていた近くには、何年か前、イチジクの木を植えていたが

木が虫に食われてしまい、ボロボロになったのでシルバーさんに頼んで

切ってもらったが、その後も切った後から芽を出していたが

見つけるたびに、芽を取っていたが、イチジクが食べたくて

何度か買っては見たが、何度買ってもおいしいイチジクに当たらず

芽が出てきたものを1本だけ残してみたが、今日、草を取っていたら、

残っていた根っこがボロボロになっていて引っ張ってみると

取れてきた・・・

腐った根っこは取り払ったが、それでもまだ芽が出て来ているものもあり

見つけた芽は切り取った。

 

午後、また残りの草を少しとったが、茅のほかにマンテマと大謹啓菊が一杯"(-""-)"

大謹啓菊は、毎年、見つけるたびに取っているが、取っても取っても出てくる"(-""-)"

取っていて気が付いたが、この場所にはスズランもあったはずだが、

ホタルブクロと同じく、スズランの芽も出ていない"(-""-)"

 

水曜に、歯科診療が終わった後、濁川公園までバラを見に行って来たが

その途中で、見つけた花をアップ

 

出先で見た花

何時も通っていたが、何気なく通り過ぎていたので気が付かなかったが

こちらの畑には、いろんなジャーマンアイリスの花が咲いていた(^^♪

このジャーマンアイリスは、家にもあったような気がするが

家のジャーマンアイリスは、いまだに蕾が見えないので

今年は咲かないのかな?

クレマチス

シャクヤク

ノイバラが綺麗に咲いていた(^^♪

ツキヌキニンドウ

昼咲月見草

こちらのお宅には、依然沢山の綺麗なバラが咲いていたが

お家を直してからは、花が見えなくなってしまった"(-""-)"

ハクチョウゲ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りにオープンガーデン... | トップ | 家の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事