goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

薬草の花は少ないけど・・・・

2025年04月01日 | 

今日から新年度、なんだけど値上げの春なんですよね。

ニュースキャスターが、にこにこしながら値上げのことを話しているのを見て、

息子がね、「 にこにこしながら話す話題じゃないだろ 」って。

いろんなものが高くなるばかりで困っちゃいますよね。

 

    

 

薬草園を覘いてみました( 3/21 )

咲いてるかな、まだかなと・・・・

「 オキナグサ 」

 

もうひとつの目的の花はまだ蕾でした。

「 ミモザ 」

 

「 サンシュユ 」

昨年の実が残っています。( しわしわだけど・・・)

 

樹皮がめくれるんですね。( 脱皮?)

光に透かせると赤い皮がきれい~

 

「 ダンコウバイ 」

雌雄別株なので、これは「 雄株 」かな。

これの枝も「 クロモジ 」のように楊枝の材料になります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輝く水滴 | トップ | 岐阜護国神社の鵜飼桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事