めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

かんてんぱぱガーデン Ⅰ

2024年04月28日 | 山野草

その日(4/14)に予定していた3軒目は「 かんてんぱぱガーデン  山野草園 」

いつ行っても何かしら咲いているので、訪れるのが楽しみなところです。

この春は、「 シラネアオイ 」がパッと目に入ってきました。

 

そして「 イワウチワ 」

 

売店の壁に・・・・

「 高遠城址公園 」のポスターと「 タカトオコヒガンザクラ 」

 

「 ラベンダー  富良野ブルー 」


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝間薬師堂のしだれ桜 | トップ | かんてんぱぱガーデン Ⅱ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (やまんば)
2024-04-29 07:30:42
 ヒエッ!  ビックリポン!

花華さん おはようございます
私のブログに コメントを書いて下さって ありがとうございました

で・・・
昨日 我が家の横を 通られたぁ?
本当に ビックリです
変なおばちゃんが 居ませんでしたか? (アハッ!)

私 
ブログは イイとこ撮りでUPしていますので
きっと ブログと現実とのギャップが大きくて
花華さんの方が 驚かれた事だと 思います(笑)

しかも 綺麗なボタンをご覧になった後で 我が家の雑草園をご覧になって
ガッカリされたのではないかと 
チョイと不安な やまんばです

今度 また迷って通られたら
よかったら 休憩して行って 下さいね
もちろん おもてなしは出来ませんが… 

それにしても・・・
そう言う事も あるんですねぇ… (*´∀`)アハハハ…

花華さん 教えて下さって 嬉しかったです
「ありがとうございました」
こんばんは (花華)
2024-04-29 22:18:14
こんばんは!
まさか、やまんばさんのお宅を拝見することになるなんて、
わたしもびっくりでした!!

街中を避けてウロウロしているので、いつかはもしかしてとは思っていましたが~
芝桜の鮮やかな色彩が、目の前に広がったとき、
「あ~~、ここはもしかして?!」
お写真通り、きれいにお手入れされたお庭だなぁと通り過ぎましたよ。

いつかお会いできるといいですね。
コメントありがとうございました。
シラネアオイ (ヒマヒマノキ)
2024-04-29 22:55:33
シラネアオイは素敵な花ですね。
実際に見たことがありません。
いつかは見て見たいと思っている
花です。思った通り、柔らかく、
優しい花ですね。しかも、青紫でしょうか
透き通る色の花。お近くに、咲いている
ところがあるなんて、うらやましいです。
ヒマヒマノキさんへ (花華)
2024-04-30 01:00:04
こんばんは!
残念ながら、当地もシラネアオイを近くで見ることはできません。
今回は、高速で行った長野県で撮影しました。
淡紫がほとんどの中、白い花も見ることがあります。
日本固有種の花ですが、猛暑になる当地では育たないだろうと思います。
コメントありがとうございました。

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事