goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

カタクリ山のチョウたち

2024年04月24日 | 蝶・昆虫など

今日は朝も 昼も 夕方も 夜も

小雨の時もあったけど、1日を通してしっかり降っていたようですね。

不具合があって歯科を午前中に予約してあったから

治療してもらったけど、戻ってきてからその歯が痛くなった・・・・

ズキズキというよりはズーンとした痛み。

仕事中これはまずいかも、もう一度行って診てもらった方がいいのかなぁ~

鎮痛剤飲もうか・・・・

などと痛みの中、考えながら仕事していたんだけど。

痛み始めてから3~4時間も経った頃、やっと徐々に治まってきた感じ。

今も痛みが全然ないわけじゃないけど、ま、明日( 休診日 )ようすみて、必要なら金曜日に行ってきましょう。

 

    

 

カタクリ山には「 ギフチョウ 」以外にも見かけるチョウたちがいます。

「 ムラサキシジミ 」

 

「 キタキチョウ 」

 

「 コツバメ 」

 

ん?「 ハナバチ 」かな?

 

「 イカリモンガ 」

 

「 ツマグロヒョウモン 」

 

「 ヤマトシジミ 」

 

「 アカタテハ 」

 

「 クロコノマチョウ 」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする