2月17日(土)10時頃鹿児島駅に到着して、徒歩で黎明館まで行き、黎明館で開催中の絵画展などを見てから国道10号線沿いに中央公園まで散策しました。
中央公園で開催中の初市を見て公園で昼食をとり、13時30分から開催されたフラダンスを少し見てから天文館で開催中の竹工芸展を覗いてみました。
天文館図書館で本を借りてから東本願寺鹿児島別院の納骨堂で墓参りを済ませ、山形屋で買物をして、電車で鹿児島駅まで移動してJRで帰宅しましたが、自宅と錦江駅の往復を含めた歩行計の数字は約1万3千歩でした。
鹿児島市内での散策の様子を写真で紹介します。

鹿児島駅

上町ふれあい広場

鹿児島市役所前の公園

御楼門

黎明館

鹿児島県立図書館

鹿児島市立美術館

中央公園

中央公園で開催中の初市

初市に出店しているスリランカ鹿児島

購入したスリランカチャーハン

舞台で開催されたフラダンス

私が見た最後のフラダンス

天文館ぴらもーる

開催中の竹工芸展

天文館図書館(本の借用)

東本願寺鹿児島別院(墓参り)

山形屋(買物)