10月10日(水)18時30分~姶良市文化会館(加音ホール)において宝くじ文化公演「東京オーケストラMIRAI」が奏でる「オーケストラって楽しいな」演奏会が開催されたので、夫婦で参加しました。
プログラム・・【第1部】・・〇モーツアルト歌劇「フィガロの結婚」序曲 〇ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調作品92(第1楽章~第4楽章)・・休憩・・
【第2部】・・映画音楽より・・〇慕情(映画「慕情」より)〇タラのテーマ(映画「風と共に去りぬ」より)〇ムーンリバー(映画「ティフアニーで朝食を」より) 〇ゴッドファーザー「ワルツ&愛のテーマ」(映画「ゴッドファーザー」より)〇海の見える街(映画「魔女の宅急便」より)〇アンチェインド・メロディ(映画「ゴースト」より)〇彼こそが海賊(映画「バイレーツ・オブ・カリビアン」より)
【プログラム外】・・〇NHK大河ドラマ「西郷どん」メーンテーマ曲 【アンコール】・・〇ラデッキー行進曲
「東京オーケストラMIRAI」という一流のオーケストラを新進気鋭の指揮者「佐々木新平」氏が指揮した素晴らしい内容の演奏会を楽しみながら聴きました。また、指揮者による曲の解説も素晴らしく、宝くじ文化公演でなければ低料金でこのような演奏を聴く機会はなかったので参加して良かったと思っています。
撮影禁止なので、開演前と演奏会終了後の写真及びチラシ・プログラムをスキャンして添付します。
チラシ(表)
チラシ(裏)
開演前の会場
演奏会を終わって
※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります