9月20日6時20分頃自宅を出て、小烏神社を参拝し、近くの陸橋下で6時30分になったのでラジオ体操を済ませました。
その後、国道10号線を横断して塩入川沿いに海岸まで散歩し、防潮堤に出て別ルートで帰宅しましたが、歩行計で約6千歩でした。
散歩途中の様子を写真で紹介します。

小烏神社(参拝)

小烏神社境内の彼岸花

陸橋の上から見た桜島方面(桜島は、かすんで見えない)

赤く見える太陽

塩入地区公民館

引揚船入港の地 加治木の碑

防潮堤から見た塩入川

網掛川河口(対岸は加治木港)

防潮堤から見た龍桜高等学校

網掛川の鉄橋を走る電車

網掛川の井堰とシラサギ?