8月14日5時40分頃自宅を出て、網掛川沿いの道を散歩して、市立加治木中学校を経由し、県道40号線を通り、仮屋馬場通にある、県立加治木工業高等学校、県立加治木高等学校、市立柁城小学校を経由し、6時30分になったので、加治木郷土館の駐車場でラジオ体操を済ませました。
その後国道10号線に出て、市立錦江小学校を経由し陸橋を渡り、市立加治木小学校を経由して帰宅しましたが、歩行計で約9千歩でした。
散歩途中の様子を写真で紹介します。

網掛川河畔から見た朝焼け

網掛川沿いの道

市立加治木中学校

県道40号線

県立加治木工業高等学校

県立加治木高等学校

加治木島津家屋敷跡

市立柁城小学校

仮屋馬場通りの横断幕

加治木郷土館・加治木図書館

市立錦江小学校

陸橋から見た桜島(かすんでいる)

市立加治木小学校