ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おじゃったもんせ
コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ
******お知らせ******
お知らせをします
鹿児島大学写真部 夏季写真展(2023)・・・鹿児島市立美術館B1F
2023-09-23 18:22:28
|
日記
鹿児島大学写真部 夏季写真展は9月20日~24日まで鹿児島市立美術館B1Fで開催中ですが、私は用事で鹿児島市に出かけたついでに、9月23日に見てきました。鹿児島大学写真部 夏季写真展を見たのは2回目でしたが、写真部として研鑽を積んだ作品が多く展示されていて見ごたえがありました。受付でアンケート用紙を渡され気に入った作品番号を提出するように依頼されたので、自分の感覚で選んだ作品について番号を書いて提 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
クレパス画教室展覧会2023・・・鹿児島市立美術館B1F
2023-09-23 18:05:45
|
日記
クレパス画教室展覧会2023は9月20日~24日まで鹿児島市立美術館B1Fで開催中ですが、私は鹿児島市に用事で出かけたついでに9月23日に立ち寄って見てきました。クレパス画を見る機会が少ないですが、展覧会を見て感じたことは、クレパスで描いた作品とは思えないような素晴らしい作品が多く展示されていました。展覧会の会場の一部を写真で紹介し、資料をスキャンして添付します。屋外の看板屋内の標示会場全景会場全 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
第16回 南日本ジュニア美術展(2023)・・・鹿児島市立美術館
2023-09-23 15:22:10
|
日記
9月22日~10月1日まで、鹿児島市立美術館において第16回 南日本ジュニア美術展が開催されていますが、私は9月23日に用事で鹿児島市に行ったついでに見てきました。作品は、保育園・幼稚園、小学校(学年順)中学校 高校 と発達段階に分けて展示されており、高学年になるにつれて、作品はしっかりしたものになっていく様子が分かるようになっていました。また、平面部門は壁に、立体部門は中央の台に展示されていて、 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
彼岸の墓参り(2023)・・・東本願寺鹿児島別院(納骨堂)
2023-09-23 14:50:48
|
日記
9月23日は彼岸の中日のため東本願寺鹿児島別院の本堂にお参りしてから、納骨堂のお参りを済ませました。通常は納骨堂のお参りを済ませて帰宅しているので、本堂でのお参りもできて良かったと思っています。なお、東本願寺のお参りが終わってから、用事のため西本願寺の前を通過したら、お彼岸の行事が行われていたので覗いてみると、バザーなどが行われていました。お彼岸に関係する写真を撮ってきたので紹介します。東本願寺鹿 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
眠れなくなるほど面白い 図解 世界の宗教(黒川啓慈 監修)を読んで(2023)・・・鹿児島市立天文館図書館蔵
2023-09-23 06:44:24
|
日記
9月23日、鹿児島市立天文館図書館から借りてきた【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の宗教(黒川啓慈 監修)】を読み終わったので、その一部を紹介します。この本を読もうと思ったのは、本のタイトルに興味を持ったことと、世界の宗教について学んだことが無かったからです。この本では、キリスト教、イスラム教、仏教、神道、ヒンドゥー教、ユダヤ教、シーク教、儒教、道教、ジャイナ教、バハーイ教、新宗教などについて、 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
天気情報
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
おじゃたもんせ/
加音オーケストラ後援会主催「ミニコンサート」(2025)・・・加音ホール(小ホール)
草野圭子(加音オーケストラ)/
加音オーケストラ後援会主催「ミニコンサート」(2025)・・・加音ホール(小ホール)
red19green47/
「永原 夏まつり」の紹介(2024)・・・姶良市加治木町 永原若衆会主催
匿名希望/
朝の散歩(2024/6/5)・・・姶良市加治木町日木山・精矛神社方面
ogu/
R5年度 姶良市高血圧予防講座「血管を守る血圧のはなし」(2024)・・・姶良市姶良公民館
宇都大作/
スマホと脳の最新科学「スマホ画面にひそむ技術」(2024)・・・ニュートン(2023/1)記事の紹介
下井雅裕/
凛煌加中 学校だより(令和6年1月24日)・・・姶良市立加治木中学校発行
新留 哲二/
加治木史談会町外研修(2017)・・・熊本県「田原坂西南戦争史料館」「薩軍戦死者慰霊碑」「加治木隊集団自決地」「常安寺」他
神宮司龍峰/
鹿児島県年金協会北薩支部会員のつどい(2023)・・・姶良市「加音ホール」
川端 滝生/
第2回「加治木小唄」発表会(2019)・・・姶良市文化会館(加音ホール)
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2023年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
***カレンダー***
*****資 料*****
「薩摩義士」について
「ギネス世界記録」について
「第九」演奏について
最新記事
「KIDAみんなの食堂の小さな夏祭り」の紹介(2025)・・・姶良市加治木町木田自興館(末永)発行
「敬老の日」お祝い交流会の実施について(ご案内)の紹介(2025)・・・小烏自治会発行
朝の電動アシスト・サイクリング(2025/8/20)・・・姶良市重富海岸方面
NPO法人姶良スポーツクラブ「ラージボール卓球」の練習(2025/8/18)・・・姶良市役所加治木支所多目的ホール
マイナンバーカードの更新手続き(2025)・・・姶良市役所本庁舎
あいら写友会写真展(2025)・・・姶良市立中央図書館「ふれあいプラザ」
パソコン勉強会仲間の昼食会(2025/8/17)・・・姶良市加治木町「ふく福」
電動アシスト・サイクリング(2025/8/17)・・・「イオンタウン姶良」「姶良市立中央図書館」方面
加音カルチャースクール2025第2回「続・姶良市の歴史は面白い」 「講師・東川隆太郎」さん・・・姶良市文化会館加音ホール
サタデー卓球同好会 8月最初の練習(2025)・・・姶良市役所加治木支所多目的ホール
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
日記
(3593)
地方自治・議会
(161)
校区・自治会
(276)
福祉・医療
(198)
学校関係
(249)
教養懇話会
(52)
高齢者学級
(96)
ふるさと歴史講座
(17)
新老人の会
(152)
健康体操
(99)
サロン
(308)
ハーモニカ
(169)
吹矢
(507)
卓球
(104)
グランドゴルフ
(33)
旅行
(100)
映画
(158)
グルメ
(12)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年02月
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,034
PV
訪問者
438
IP
トータル
閲覧
5,310,250
PV
訪問者
1,520,196
IP