80歳に向けて・「新風来記」・・・今これから

風来居士、そのうち80歳、再出発です。

私と仕事

2017年09月26日 19時44分36秒 | 考える
「福祉、福祉」と恰好つけるな。

他人に迷惑を掛けずに生きていく。 ・・・なるべく。
それでいい。
それが、結果として、逆の意味で 「福祉」 だと言える。


正直な話、お年寄りの間に入って話をしていると、何か気が滅入ってくる。
もっとも、それは、自分の難聴のせいで、相手が何を言っているのか、はっきりと
聞き取れないことが一番の原因だ。


仲間に入るためには、それなりの 「資格(考え方) ・ 実力(聴力) ・ 方法(対話術)」
必要だということなのかもしれない。


しかし、考えるまでもなく、お前自身、確実に「年寄り」に分類される年代なのだ。
年寄りを否定することは、結果、自己否定に結びつく。
いずれにせよ、SFならいざ知らず、どんなに気張ってみても、今さら、若返ることなんぞ、
出来はしない。

自分をしっかりと見つめよ、他人と比較するな。 ・・・無駄なことだ・・・!!

自由とは、意外に辛いものだ。
心底、夢中になれるものが、何かないものだろうか?

出掛けねば、出会えない。
原体験、余生、終生の師。
人生を実感するには・・・?


仕事・・・。
自分の行為、行動の結果が、はっきりしない (見えてこない) のは、結構、辛い
ものがある。



過ぎ去ったこと、自己否定の気持ち、その原因は捨てる。

しかし、そうは言っても、本音は、もうちょいマトモな形に持っていきたかった。
・・・などと、今さら何を言ってみても、何とも 「虚しい言い訳」 にしかならない。

集中力に欠ける。
ならば、今後、どんな仕事、どんな生き方をしていけば良いのか?
これも言い訳だが、 「これをやれ」 と言われれば、何でも (何とか) やれそうな
気はする。


しかし、現実、今、雲の中、闇の中、 ・・・未だ、五里霧中・・・、 道半ば・・・。

取りあえず、現在は、何をすれば良いのか?
 To be, or not to be:  that is the question:  HAMLET
それが問題だ。

人生とは、「やる気」と「環境」、「タイミング」の結びつきだ。
3つのどれが欠けても、思うようにはいかない。

私は場違い(?)、彼は仕事。

しかし、私は結果として、一応の目的は果たす。
彼の場合は、結果として、一つの機会を逃す。


迷い迷って、行く先は、終着駅のその向こう、
歩いて一人、行く先は、陸と海との境界線。


泳げぬ私は行き止まり。

言い古された言葉だが、
いつまでもあると思うな、親と金、そして我が身の健康と。

コメントを投稿