仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

みやぎ蔵王三十六景「北原尾」「船岡城址公園」をご紹介!

2022年09月08日 | みやぎ蔵王三十六景
東北を代表する観光地として知られる、仙南のシンボル「蔵王」。
大河原地方振興事務所では、仙南2市7町や各商工会と連携し、仙南各地の「蔵王」を背景にした素晴らしい景観36ヶ所を「みやぎ蔵王三十六景」として選定しています。



・みやぎ蔵王三十六景 No.14「北原尾」
ここの看板の位置から振り返ると、
高原の風に吹かれながら、蔵王連峰が手に取るように一望できます! 
車を止められるスペースなどは無いので、周囲に注意・配慮しつつ眺望お楽しみください。





・みやぎ蔵王三十六景 No.28「船岡城址公園」
山本周五郎作大河ドラマ「樅の木は残った」の舞台となった船岡城址公園 の樅(もみ)の木付近からは、桜並木、白石川 、そして蔵王連峰 が一望出来る絶景スポットです。
JR東北本線の列車と美しい景色との写真を撮れる撮り鉄のシャッタースポットでもあります。




その他のみやぎ蔵王三十六景のスポットについては、以下のホームページからご覧ください。

※お出かけの際には、各施設が実施する感染防止策の確認等をした上で、感染防止を徹底するなど特に注意してください。

その他周辺情報等
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Twitter「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 https://mobile.twitter.com/sennan_igain
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 仙南地域農産物直売所イベント情報 https://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/event.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
 
 仙南地域の郷土料理 おくずかけ



地方振興部 K.A


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵王古道御山詣りが開催され... | トップ | 第2回1000NAN!うまいものプ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。