goo blog サービス終了のお知らせ 

キタカゼとタイヨウ

「意識不明の重体」「重症びまん性脳損傷」から奇跡的に回復、社会人になった息子のこと。母の読書記録などなど。

リハビリ最終日

2017-03-24 16:56:56 | 交通事故・高次脳機能障害
644日目

最後まで残っていたSTのリハビリも今日が最後。
医療センターも卒業です。

掛け算九九も時計の読み方もできず、
1~20までの点つなぎも全部つなぐのに20~30分、
さらに、出来上がった絵がウサギとかカエルになったと判断するにも時間がかかっていた600日前。

いつの間にか1~20だった数字が、100なり200になり、最後は500ぐらいまでつなげるようになって、
数独も私よりずっと早く解けるようになって、

センター試験が受験できるところまできて・・・


長かったのか、短かったのか・・・・本人はどう思っているのかな?

私は、今日はただただ

  よかったね。



  がんばってね

を繰り返すのみ。

まだまだ不安も心配もいっぱいだけど、
今日が1つの区切り。

明日から、また頑張らなくちゃね。

大学生まであと1週間。

「彼女の時効」

2017-03-23 11:58:07 | 本と雑誌
彼女の時効
新津 きよみ
光文社


交通事故・・・と聞いただけでいまだに涙が出る私。
息子が警察署で事情聴取を受けた時に
おまわりさんに

  相手にどんな罰をのぞみますか?

と聞かれて

  救急車を呼んでくれただけで感謝します。

と答えたら、おまわりさんは

  それは、人として当然の事なんだよ。
  君はもっと怒っていいんだよ。

と息子を諭した。

もし、息子を20mも跳ね飛ばした加害者がそのまま通り過ぎてしまったら、
息子は大学生になるどころか、命さえ危うかったはず。

それでも、救急車を呼んだ加害者に感謝するなんてことは親としてはない。
息子の自由であったはずの高校生活を返してほしい。
とそう思う。


犯罪を犯した人は、たとえ警察に捕まらなくても
その罪に覚えた一生を送る。


じゃぁ、不起訴となった加害者はどうしてるんだろう?
一度もあったことも話したこともない人だけど
お詫びの一言もなしに、すっかり事故のことを忘れて生きていたら
私は許さない。
私の心に彼に対する時効はないよ。


専門病院受診

2017-03-18 12:08:48 | 交通事故・高次脳機能障害
医療センターからの紹介状をもっててんかん専門病院を受診
紹介状に目を通した院長の第一声は

  よく生きてたね。

だった。

637日たって、息子の後遺症は
高次脳機能障害よりてんかんの方が重大と言えるのかも。

昨年は4回
今年はすでに1回発作が起きている。

昨日は丁寧な問診のあと、血液・尿・脳波の検査があった。
血液と尿の検査結果は1週間後電話で院長が説明してくださるとのこと。

脳波の検査だけは、昨日説明があった。
約40分の検査時間の間に脳波にてんかんの波は出現せず。。。
次回は半年後。


とりあえずは、今処方されている薬をそのまま飲み続けて、
1ヵ月に1度問診、
3か月に1度血液と尿の検査(薬の副作用等を調べるため)
半年に1度脳波検査をしていくそう。

大学入学と同時に一人暮らしがしたい

と力説した息子ですが、

あっさり却下され、とりあえず予定通り通うこととなりました。

薬を飲み忘れないこと
規則正しい生活をすること
等々諸注意が言い渡され、
半日がかりの診察が終了しました。



「植村直己物語」

2017-03-16 16:54:47 | 日記
植村直己物語 [DVD]
クリエーター情報なし
アミューズソフト販売


図書館で借りました。
私が尊敬してやまない人です。

今でも、山に関係する本が好きなのは
植村さんの影響かな。
と思うほど好きです。

遭難のニュースを見て、号泣したのは私だけではないだろうし、
マッキンリーできっと彼は生きている、
今でもそう思っている人は私だけではないだろうとも思う。

クレジットに小西浩文さんの名前を見つけてニンマリの私でした。

「タイムマシンでは、いけない明日」

2017-03-14 10:14:13 | 本と雑誌
タイムマシンでは、行けない明日
集英社


些細なことで傷つくワタシ。
運転手がてんかんの薬を飲み忘れたことに。

何度も同じところを読み直して、そこは泣くところじゃないのに涙するワタシ。

息子のせいじゃないのに。
息子は被害者なのに。
もしかしたら、加害者にもなりえる現実に震えるワタシ。