goo blog サービス終了のお知らせ 

キタカゼとタイヨウ

「意識不明の重体」「重症びまん性脳損傷」から奇跡的に回復、社会人になった息子のこと。母の読書記録などなど。

朝顔

2016-06-04 16:39:26 | ベランダガーデニング
先週に日曜日、29日に種をまいた朝顔が昨日あたりから順に芽を出し始めた。

来週、12日にプランターに定植予定。
梅雨が来る前に、ある程度にしたいんだけど、
種まくの遅かったよね~。

苗で買った宿根朝顔は少しずつつるを伸ばしはじめています。
2階まで伸びるかなぁ?


写真撮らなくちゃ。

5月最終日

2011-05-31 22:10:36 | ベランダガーデニング

今日はは降らなかったけど

並みの風。

西側の屋根では

Sbca0441

西洋朝顔がポキンと折れてしまいました

一番成長が早かったので、期待していたのですが・・・

自室東側ベランダでは

Sbca0445_2

ネットを張る準備完了

風がやむのを待つだけです。

インゲンの芽が出ました<写真ないけど>

今週末は降らないようなので、がんばります。


台風接近中?

2011-05-28 22:29:12 | ベランダガーデニング

明日日曜日にネットを張ろうとおもったんだけど、台風接近中で
1日雨らしい・・・・
今日ぐらいの雨だったら・・・できるかなぁ。
来週でもかまわないんだけど、ネット買ったので、張りたい気持ちでいっぱいなのが本音。
次女は水泳の大会、
長男は早朝から部活、
ダ~は仕事だと思うので、一人でがんばります。
でも・・・今日図書館で本を10冊も借りてしまったので、
Sbca0430
大雨だったら読書三昧の一日。
どっちにしても、充実した一日になりそう。

今日も涼しい1日でした。

2011-05-26 22:17:24 | ベランダガーデニング

Sbca0417 

メインベランダ西向きの飾り南瓜。

なんだか・・・枯れそう。

がんばって欲しいなぁ。

Sbca0421

一番元気なのは↑ 西洋朝顔です。

もうちょっと暖かくなるともっと元気になるんだろうなぁ。


ありえない寒さ@緑のカーテン

2011-05-23 20:40:44 | ベランダガーデニング

昨日定植したのに・・・この寒さ。

心配なのはツンベルギア。

生育最低温度が15度なのよね・・・

で、畑の茄子やピーマンのマネをしてみた。

Sbca0402

紙コップで風除け。

でも、こんなに強いがふるって分かっていたら、底抜かなかったのに

がんばれ~ ツンベルギア。

明日はちょっとだけ暖かくなるはずだから。

仕事が終わった7時過ぎ、

暗いベランダにしゃがみこんでコソコソするのは・・・

道路から見たら怪しすぎだとは思ったんだけど・・・・

Sbca0404

Sbca0403

ミニトマトとぼっちゃん南瓜、植えてみました。

明日もう一度写真撮らなくちゃ

どの子もいい子に育ちますように。