9月1日の和光を皮切りに、玉置さんの「惑星」ツアーが始まっています
コンサートの感想とかレポとかも少しずつ上がってきてて
ネタバレじゃないものだけ読んでいるんですが…
ああ~気になる!!
今回、自分が行くのは最終日と最終日の直前
うう~それまでセットリストやレポを読まずに我慢できるだろうか、私
最初の曲は多分、あれ♪ まあ、想像ついてるからいいんですが
最近は「こう来たか!」ってサプライズな . . . 本文を読む
…なんかおかしいこのポーズ
これも妙にかわいくてツボでした
バタバタしているうちに、発売からずいぶん経ってしまいましたが、
それでもやっぱり書かないわけにはいきません
その間、既にかなりのヘビーローテになっております
やっぱりねえ~。玉置さんはアルバムですよ。
シングルももちろんいいんだけど、玉置さんの音楽の幅は1曲や2曲(や3曲)だけじゃ収まりきりませんから
曲順まで含めて、全部揃っ . . . 本文を読む
「6年目恋愛中」かと思いました?スミマセン
YouTubeで、なんかすごいの見付けちゃいました こちら
「プルシアンブルーの肖像」の曲なんですが(この曲好きなのよねえ)
背景がこの映画のメイキング。
(&井上陽水とのジョイントライブのときの映像)
よろしければご覧下さいませ
「song for USA」が同時上映だったから?
チェッカーズのフミヤが撮影現場に来て玉置さんと話をしてる姿も
一瞬 . . . 本文を読む
玉置浩二 ニューシングル「惑星」27日発売になりました~
(ちょっと遅くなりましたが…あ、誰も待ってない?)
感想はというと。「いいですねえ~」
視聴もせずに発売日までずっと待ってた甲斐がありました♪
まず、ジャケットと、中の写真見てちょっとびっくり。
どうした玉置さん…?
えらくお洒落なジャケット…というかハードに決めちゃってかっこよさげじゃないですか?氷室京介?って思いました。一瞬(違) . . . 本文を読む
楽しい気分で帰ってきたら、何だか悲しくなる話が
というか、「玉置浩二、石原真理子」って…
一瞬20年前にタイムスリップしたような錯角に陥りました
私より下の世代の方には「何それ?」って感じでしょうが
当時は誰もが知ってたスキャンダル
私がファンになったころは、
終わったとか終わらないとかいう頃でしたが,そういえば
コンサートを見に来ていた石原真理子さんに実際に遭遇したこともありました
彼女が出 . . . 本文を読む
D-1ですよ…
突然ですが
安全地帯9集…じゃなかった「安全地帯Ⅸ」から
「スタートライン」
太陽が待っている ただそれだけで
灰色の雲の中 羽ばたき続ける
がむしゃらな鳥になりたい
昨日まで信じてた すべてのものが
ひと吹きの風で手の中から消える
でも新しくなれるんだ
そこから新しくなれるんだ
君を守るためなら
君と生きるためなら
僕はもうなにも怖れない
そうなのさ
愛はここにあるから . . . 本文を読む
D-9ですねえ…
D-730から始まったこの数字が…2ケタですよ。もう
(私はもっと後からですが)
そして、0になるんです。9日後には
ただただ…もう…
何をするわけでもないのに落ち着かない。。。
そんなわけで(どんなわけ)今日は安全地帯ネタで
最近ちょっと嬉しかったこと3つ
ソンシギョンshiライブ in 品川プリンス
昨日行って参りました
いいですねえ~シギョン氏
磨きを増した甘い歌声 . . . 本文を読む
どアップ玉置さん
今日9月13日は玉置浩二さんのお誕生日で~す
おめでとうございます~
さっちゃん(奥様)とねこちゃんたちと、楽しい一日を過ごせたでしょうか
ミュージシャン玉置浩二の存在そのものに感謝している人間がいます
これからも素敵な音楽を作っていって下さいね~
てなわけで(どんなわけ?) 懐かしい映像など見つけてしまいまし . . . 本文を読む
キヲツケテ クレグレモ キヲツケテ ホントウニ
カゼガ トッテモツヨイカラ キヲツケテ
(中略)
水と水が出会う場所
ある日僕らは出会って
同じことを繰り返して
あくびがとまらなくなって
(中略)
あの時君は何をした
あの時僕はどこにいた
もう傘も用意したのに
なかなか雨がふってこない
(玉置浩二 「Roots」より)
やっとネットが開通しました~ 嬉しい
ああ . . . 本文を読む
しばらく聞かないでいると、やっぱり無性に聞きたくなります
久々に玉置さんネタで
「安全地帯Ⅲ~抱きしめたい」
1984年発売のこのアルバムから、
「Happiness」「風」が今月と来月、着うたで配信されるそうです
(うちの携帯は着うたできないけど… )
この間のツアーでやったからですね
考えてみるとすごいな~。
84年か…godのマンネ(末っ子)テウなんかまだ4歳(日本の数え方で)か…
. . . 本文を読む