お昼にラーメン食べながらしょうもないことを考えてました
ジニョンとジェフンって、100回以上もラーメンを一緒に食べたって…
何年付き合ってたかしりませんが、それにしてもかなりの回数ですよね
二人はどれだけラーメンばっかり食べてたんだろう…
…失礼しました
私はチェジュンと一回も一緒に食べたことはありませんが、
ラーメンを見ると、チェジュンが浮かびます
さて。8話。
どこもかしこも好きなシーン… . . . 本文を読む
(雪虫さんに教えて頂いて、?の部分の訳、追加しました♪
ありがとうございま~す)
韓国の方で、著作権保護の取締りが厳しくなるらしいですね~
キャプチャーや映像の使用についても、なんだか不便になりそうな雰囲気
なんだかなあ…直接向こうのメディアに触れるのが難しい我々にとっては
(言い訳ですけど)かなり厳しいことになってしまうんでしょうか…
まあ、現実世界も、ドラマの展開も、これから辛くなりそうで . . . 本文を読む
SBSのHPから、台本が消えてしまいました…
新しいのだけじゃなくて、今までアップされてた分も…
うぇぐれ~
聞き取りいい加減なんで、確認できないとかなり辛い
できればチェジュンの言葉は一字一句知りたいんだけどなあ
お願い、今からでもアップして下さい、SBSさま
ってわけで、いつも以上に怪しいですけど
今週は、つかの間のインディアンサマーを楽しみましょう
来週になると辛くなりそうですから…
ま . . . 本文を読む
8話とりあえずバージョン こちら
PW 0203
うわ~。興奮しすぎてなんだかどっと疲れが…
今日はもう、説明要らないくらいお腹いっぱい
そしてラスト&予告編で胸いっぱい
辛いなあ…来週… チェジュン、顔つき変わっちゃってるし…
(以下、ネタバレ)
散々話題になってたキスシーンよりも、私はその前にい~っぱい出てきた、
日常の中のラブラブなシーンでドキドキしまく . . . 本文を読む
とりあえずバージョン♪こちら
PW 0203
いやあ~
すごいわ、やっぱりケサンくん…
もちろん、ここまでも素敵だったんだけど
それがファンの欲目でないことを、今日確信しました
今始めてケサンくんを見ていたとしても多分、この回あたりで落ちてたかな~
あ~。今日は眠れそうにないわ…
語りだすと長くなりそうですが、なるべく簡潔に(ホントか?)
私の中の今日のポイント♪
①何といってもここでしょう . . . 本文を読む
ラスト♪
(番号は、SBSのHPで見られる台本記載の場面の番号です)
#34
おばさんの食堂を出て、「消毒薬ちゃんと塗りましたから、その報告を」ってしょうもない用事でジニョンに電話をかけるチェジュン。「ソ課長は何やってるんですか?」って聞いたら、バスに乗ってたジニョンが「ちょっと恥ずかしいけど…お見合いしに行くところ」
一瞬言葉が出ないチェジュン。ジニョン「何で黙ってるのよ。電話切れたと思った . . . 本文を読む
ようやく6話
話が展開しすぎて、場面を絞りきれないので…
和訳だけ、どんどん行きます
毎度のことですが、誤訳御免、変な訳御免で
あ!そうそう、SBSのHP,タシポギのところで台本が読めるのはご存知でしたか?
有料(一時間200ウォン)ですが
さて、一番最初、チェジュンの家に薬を買って戻ったジニョン。そっと覗いてみると、中では涙を流しているチェジュンの姿が…
チェジュン:ソ課長
ジニョン;薬、 . . . 本文を読む
今日は楽しいひなまつり~♪
ですが、それより楽しい第7話
復習の方が追いついてませんが…
えーと。いつの間にか、どんどん進展してるジニョン&チェジュン。
一方、ミニとヒョンチョルの方でも着実に何かが進んでいきます…
しかし、ミニちゃんて、ほんとに毎回うまいこと言いますよね~
頭の回転速いんだろうな~
ああ言えばこう言う、の感がないこともないですけど、可愛いから許そう(って何様?)
#59 . . . 本文を読む
5話続き~♪
主要4人の恋愛話とは別に、ジョンホ(っていう名前だったのね。ヤクザ風の彼)こっちも何か爆弾抱えてそうで気になります
まずは、ミニ父とヨンドゥ(チェジュン友)が空港にミニの忘れ物を届けたついで?にチェジュンを訪ねていきます。
そこで、警備員さんに、「こんなこと聞くのもなんだけど…キムチェジュン氏ってヤクザなの?それで前科者なの?それとも借金の取立てか何かにきたの?このまえもヤクザが . . . 本文を読む
もう木曜日ですねえ~
っていうか、もう3月ですねえ…春ですね…早いなあ
週末から、友達が遊びにきてて、一緒に京都観光などしていたんですが
東京から来たその子に、すっかり案内されてしまいました…
それでもって、その子を追いかけるように、東京まで行って
(その子は新幹線、私は夜行バス…お金ないですから)
某日本人歌手の武道館ライブ。
無意識に武道館申し込んでましたが、当然、大阪城ホールもあったんです . . . 本文を読む