2015年5月29日(金) 晴れ
有馬温泉から六甲山~摩耶山を歩いてきました。
但し、あまり暑いので六甲山ホテル~摩耶山までは山上バスに乗りました。
六甲枝垂れです。 昔ここに回る展望台が有ったことは、若い人はきっと知らないでしょう。

高山植物園に入り、高山に咲く花を観賞してきました。
オオバオオヤマレンゲ

ヒマラヤの青いケシ

ササユリ

クリンソウ


ニッコウキスゲ

登山コース
有馬温泉→ととや道→六甲山頂→六甲枝垂れ・ガーデンテラス→六甲高山植物園→記念碑台→六甲山ホテル・・・バスで摩耶山
・・・摩耶山三角点→桜谷道→神戸市立森林植物園→神戸市北区の娘宅
暑いのに結構の距離・時間歩きました。 デジカメの電池残量が乏しくあまり撮っていません。
摩耶山頂から大阪湾。

摩耶山三角点と桜谷道の徳川道出合い

森林植物園の長谷池は、春夏秋冬いつ見ても癒しの景観。

神戸市立森林植物園は、まもなく咲く あじさい の手入れで職員の方は大忙しでした。
有馬温泉から六甲山~摩耶山を歩いてきました。
但し、あまり暑いので六甲山ホテル~摩耶山までは山上バスに乗りました。
六甲枝垂れです。 昔ここに回る展望台が有ったことは、若い人はきっと知らないでしょう。

高山植物園に入り、高山に咲く花を観賞してきました。
オオバオオヤマレンゲ

ヒマラヤの青いケシ

ササユリ

クリンソウ


ニッコウキスゲ

登山コース
有馬温泉→ととや道→六甲山頂→六甲枝垂れ・ガーデンテラス→六甲高山植物園→記念碑台→六甲山ホテル・・・バスで摩耶山
・・・摩耶山三角点→桜谷道→神戸市立森林植物園→神戸市北区の娘宅
暑いのに結構の距離・時間歩きました。 デジカメの電池残量が乏しくあまり撮っていません。
摩耶山頂から大阪湾。

摩耶山三角点と桜谷道の徳川道出合い


森林植物園の長谷池は、春夏秋冬いつ見ても癒しの景観。

神戸市立森林植物園は、まもなく咲く あじさい の手入れで職員の方は大忙しでした。