移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

桜の開花

2016年03月31日 | 花と緑
2016年3月31日(木) 薄曇り


      グレーの空に桜は合わないですが、桜前線いよいよ但馬にも・・・









          桜探索中にこんなお洒落なcafeを見つけました。おじいさん一人では入りにくいですが、
          今日はいつもお世話になっている相棒様が一緒なので、入りました。





          昼食していましたら、おばーさん数名のグループが入ってきました。
          なぜか ホッとした気持ちがわいてきました。店内はこんな雰囲気です。




          ムムの森  という店ですが、名前の意味・由来を聞くのを忘れました。
          ふるさと兵庫100ガイドブックやハイキング○○  という雑誌がありましたので聞きましたら、
          この店を基地とする軽登山のグループがあるとのこと。 親近感がわいてきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県・和気アルプス

2016年03月30日 | 山登り
2016年3月30日(水) 晴れ


         黄砂?  すっきりしない天気ですが、晴れです。そんな天気の中和気アルプスに登ってきました。

         兵庫県にも  ○○アルプスがいくつかありますが、兵庫から岡山に入ったすぐに和気アルプスがあります。

         日本海に面した但馬からは遠いです。 


         集合場所とした和田山ジュピター文化公園はツバキ、ボケ、モクレンなど花がいっぱい咲いていました。

 


         播但連絡道、山陽自動車道を乗り継いで和気町役場Pに着いたのは11時前。登山には遅すぎる時間です。
         
         和気役場Pから見る「和気富士」  まずはここを目指して登山開始。




         歩いたコースは A,B,Cの中から  今日は B 3.7キロ 3.5時間のコース



         低山いくつかをアップダウン繰り返しの道。  観音山、前の峰、間ノ峰、穂高山、涸沢峰  などの名がつけられています。

         ↓和気富士山頂(標高172 四等三角点)



         以下は展望のいい登山道。  ただし今日は晴れでも、煙ってあまり感動しない展望が続きます。




         ミツバツツジが満開でした。




















          木々は背が低く、岩場が多く、ミツバツツジが満開・・・但馬にはない展望の登山でした。
          涸沢峰からさらに神ノ上山を目指すロングコースはまた次の機会とします。




 

         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はすすみいつの間にか・・・

2016年03月29日 | 散歩道
2016年3月29日(火)  


           3月中旬にパソコンに不具合が発生し、二度も購入時に戻るような事態が・・・
           理由は Windowsプログラムの更新・構成の不能 にかかわる不具合。

           マイクロソフト・サポートは、これは憶測ですがウインドウズ10へのユーザー
           サポートでセブンパソコンのサポートにかかわっておれない状況か???
           とにかく大変苦労しました。  もう少し使い慣れた7パソコンを使っておきたいので・・・


           という2週間ほどの間、
           季節はすすみ、散歩道から山を見ればタムシバや馬酔木の白い花が満開!







           最近体力が低下気味ですが、パソコンのように不具合が起こらないようボツボツ低山歩きをがんばりますわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式

2016年03月14日 | 孫とともに
2016年3月14(月) 小雨・曇り

         
          昨日の13日、神戸に住む孫の卒園式に出席しました。孫にとっては友たちとの最初の別れの節目。

          本人はケロッとしていますが・・・ 大きくなってから思い出すんでしょうね。





     
          
          園長先生から卒園証書を受領します。





          
          両親や先生に感謝の歌の大合唱・・・









          生まれて6年間、節々の出来事が頭をよぎります。  この先何歳までその成長をみていけるか・・・

    
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋳物師戻しの山登山

2016年03月12日 | 山登り
2016年3月12日(土)  雨・晴れ


          寒い真冬のような気温、登山開始まで雨・雪の空模様が、登山開始頃から晴天となってきました。

          今日は山仲間と  鋳物師戻しの山  第二次整備と登山行事の下見。

 



          冬枯れの景観、足元は雪・雨の影響で滑りやすい。こんな晴天となってきました。





          整備しながら約一時間で大岩到着





          あまり広くない鋳物師戻しの山  山頂三等三角点・標高370m  作業含みで3時間で到着。


     






          下山途中の東屋からの展望  竹野川、猫崎半島、日本海。



          本番行事参加のみなさんから喜んでもらえるように  とそれなりに一生懸命の道整備でした。

          5時間40分・・・作業含みですから参考時間。
                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする