そのひぐらし

日々の暮らし
ときどきカメラ遊び
お付き合い下さい

桜が咲いた〜

2024-03-31 22:12:00 | 
昨日の土曜日、我が家の桜の開花宣言をした夫
日曜日には、五十崎の桜を見に行こう
あそこは、他より早いからきっと満開だという
それで本日花見ドライブ🛣️
ところが、走り出してみると、あちらもこちらも桜は満開!
天気予報の通り、一気に咲き揃ってる!
夫、この分だと五十崎の桜🌸は散ってしまっているかもしれんとガッカリしたようす
あんまりガッカリ😞すると運転にも支障があるから、夫を励ましながら五十崎に到着
🧐うーん
無情なるかな花は散った後でした

でも、大丈夫
道すがら見つけたビューポイントへ
すぐそばを川が流れ菜の花が咲く美しい場所で満開の桜を楽しんで来ました













ワラビ

2024-03-28 20:25:00 | 日記
夫の友人からワラビが届いた
夫も私も大好物
毎年恒例のいただき物
シーズンの間、何回もいただく
さっそくアク抜き
大きな鍋に入れて、タンサンをふりかけ、熱湯をバーっとかけ、重しをする
明日の朝にはアク抜き完了






お返しは我が家で取れる筍
これも毎年恒例だけど、今年は寒いからまだ少し遅くなるかな



2024/03/26

2024-03-26 22:50:00 | 日記
本日習字三昧
明後日が月例の提出なのでお尻に火がついている
午前中朝の作業を済ませて、条幅を書く
もうちょっともうちょっとと思いながら何枚か書く
昼食をはさんで、午後は創作
今月の課題は、条幅三分の一に四文字
スラリスラリといきたい所だけれど、毎月の如く四苦八苦
それでも参加することに意義あり
出せれば良しとする
気がつけば夕方
あーしんど
ちょっとやりすぎた

夫に甘える我が家のわんこ
名前はひのき

夫につかまって眉毛を描かれこの形相












三月場所終わり!

2024-03-24 22:46:00 | 日記
元々好きだったのだけど
最近どんどんはまってしまっている感のある大相撲
今場所は偉業を成し遂げ賜杯とそれ以上のものを手にした尊富士関
他の力士もそれぞれの頑張りがひしひし伝わってきて、誰かの言葉じゃないけど、『感動』した!
頑張っている姿は素晴らしい
力をもらった
感動しすぎて今日は頭がグーラグラだ😊

雨に濡れる花たち














ぽんかん 甘平 デコポン

2024-03-22 22:05:00 | 日記
今日も朝の冷え込みがきつかった
畑仕事用の汲み置きの水に氷が張っていた



注文してあった苗木が届いたので植えた
ポンカン、甘平、デコポン
それぞれ2本 計6本
穴を掘って、牛糞と腐葉土を入れて混ぜて土を入れ水をたっぷり入れて、植え付けた
添木をして固定をした
素人作業なので自信はあまりないけれど、ちょっと楽しみ
3年くらいしたら食べられるかなぁ


頑張って育ってねー