そのひぐらし

日々の暮らし
ときどきカメラ遊び
お付き合い下さい

ソラマメ

2014-10-31 11:21:40 | 日記
「ソラマメは祭り太鼓の音で芽が出る」
これはじ様が教えてくれたこと
ありゃ、もう祭りは終わったぞ!
というわけで、遅ればせながら種をまいた・・・

秋のええもんが届いた
みかん
夫の友人が作っている自家消費用のものを毎年届けてくれる
甘くてうまいんじゃ


今朝届いたのは、・・・
正しい名前を知らんぞ・・・
ひらたけ この辺りではこう呼ぶ
牛肉と炊くと夫のほっぺが落ちる・・・
それにしても、この量は・・・
あの人、この人、もらってくれそうな候補を思い浮かべる


あとは・・・
この真っ赤な実
雑草の実なんだけど


なすびやトマトの仲間かもね


ああ、我が家にもきのこが・・・
シイタケです


そして、今朝も菊


と ひらいてきた山茶花

今朝の収穫

2014-10-30 09:28:15 | 日記
きょうも さわやかな秋晴れ
しなくちゃならんことは山盛りだけど
ちょっとお散歩

真っ赤な唐辛子


大豆になりつつある枝豆(おんなじもんじゃ)


甘柿


名残のとまと


菊ふたつ






朝日のふりそそぐ植物たちのうつくしいこと!(気障か?)

秋晴れ

2014-10-28 13:41:07 | 日記
ええお天気
カメラもって歩いてみた
(本当は月末の事務せんといかんのんじゃけど・・・)

コスモスは盛りを過ぎたけど・・・秋の花の代表ね



日本の秋は やっぱり 菊
今年は方々に植えたおいたので楽しみ





母の好きだった花 百日草
畑の周りに 種をばらまいておいたら もう それはそれいっぱーーい



夏の野菜を片付けて 玉ねぎを植える準備がしたいけれど
トマトがね、ほら、こんなに いっぱい
真っ赤に熟すとおいしくて・・・未練があって引っこ抜けないの




おしまいは我が家のわんこ達

ソラはだんだん白くなっていく



でも、元気。
お散歩の前には必ずストレッチ



眉毛を描いたのはおとうちゃん


ひのきは・・・なにか気になるものがあるらしい・・・じっとあっちをみつめたまま・・・
普段はやんちゃざかり 写真など撮れやしないのだ