かわい清秀

せいしゅうが 発信します

文教委員会で質問

2008年11月04日 | Weblog
文教委員会で質問

就学援助費を直接学校へ
2008年11月4日の文教委員会で次の質問を行いました。

1.市町村の準要保護認定基準の変更
 質問 平成28~20年度の認定基準緩和の市町村は13市町村財政上の理由などにより見直しを行った市町村は58市町村です。
 経済状況の悪化から就学援助該当者が増加される事が見込まれるので市町村に対する対応をどうするのか。
 答弁 交付税措置されている事から速やかな認定を行い適切に実施するよう要請している。

2.要保護及び準要保護の児童・生徒数について

 平成19年 要保護   15,081人
準要保護 76,572人
合計  91,653人
全道児童生徒数に対し 21.1%
 との回答を得ました。
 これは北海道の経済の状況が非常に悪化している事と連動している。

 全国学力テストの結果が悪いから学力向上対策が必要と道教委は述べているが、児童生徒を取り巻く経済状況の悪い中で子どもたちはよく頑張っていると評価したい。
 勉強より明日の生活をどうするかが課題ではないのか。

3.給食費等の支払い方法について。
 質問 給食費や学級費や教材費を支払う事の出来ない子の心の負担とならないように就学援助費は学校に対して直接支払う制度改正を求めました。

 回答 文部科学省の平成20年8月21日通知
 「平成20年度要保護補助金の事務処理の留意事項 学校長が代理人として学校給食費一括受理し保管し処理すること」等が記載されている。
 各市町村教委に対し適切な対応を周知したい。

これから冬を迎え厳しい経済環境の家庭の子どもたちに安心して学習できる環境を整えてあげたい。との思いか深まりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最低賃金667円と決定! | トップ | 決算特別委員会質問 11月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事