イシガメ 2020-06-01 14:56:37 | 爬虫類 本州、四国、九州に生息する日本固有のカメです。 50年くらい生きます。 オスの方がメスより小さく、オスは甲長13㎝程度、メスは20㎝程度。 おしりの部分の甲羅はギザギザしています。
カメのほっこりとする泳ぎ 2019-07-01 10:36:42 | 爬虫類 公園で運良く、カメの泳ぎを撮影できました。 前足で水を捉え、後足で蹴り出す という泳ぎです。 前後、左右の足の連携は、良くなく、のんびりとした泳ぎです。 カメも近づくとすぐに水中に逃げこむため、 少し遠くから撮影しました。 カメは危険が迫ると水中に潜り、前後の足を連携させ、もっと早いうまい泳ぎ方をします。 今回のカメは、アカミミガメですが、イシガメ、クサガメも基本は同じ泳ぎです。 公園で見つけたら、そっと観察してください。心が和みます。