聞く。
「(市役所が)四十九に行く(行かねばならぬ?) その理由は?」
話は大いに脱線しますが、県が建てたいと思ってるスポーツ施設が、、、落札不調続きはなんで?
新聞紙上によると「人件費や資材費の高騰に伴う建設工事費は、日を追って急騰」!?
Web産経より
当初54億だったものが、80億でも不調、入札は94億で予定価格を遥かに上回り不調。
随意契約の打診も不調、さてどうする??
きっと、同じようなことはどこの公共施設建設にもありそうな話ですね。
土地購入費、道路整備費など余計なお金がかかるのに、なんで「四十九なん?」と聞いても、だ~れも答えられない市庁舎整備らしいよ、これでええのん?
「南庁舎が嫌い!」で一般質問してるのと違うぞ、じゃぁ
「四十九が好き!」なのはなんで?
感情論ではなくて、子々孫々伝説として語り継がれるほどの実のある議論をしてくださいね
「(市役所が)四十九に行く(行かねばならぬ?) その理由は?」
話は大いに脱線しますが、県が建てたいと思ってるスポーツ施設が、、、落札不調続きはなんで?
新聞紙上によると「人件費や資材費の高騰に伴う建設工事費は、日を追って急騰」!?
Web産経より
当初54億だったものが、80億でも不調、入札は94億で予定価格を遥かに上回り不調。
随意契約の打診も不調、さてどうする??
きっと、同じようなことはどこの公共施設建設にもありそうな話ですね。
土地購入費、道路整備費など余計なお金がかかるのに、なんで「四十九なん?」と聞いても、だ~れも答えられない市庁舎整備らしいよ、これでええのん?
「南庁舎が嫌い!」で一般質問してるのと違うぞ、じゃぁ
「四十九が好き!」なのはなんで?
感情論ではなくて、子々孫々伝説として語り継がれるほどの実のある議論をしてくださいね
